ワインショップ・エノテカ池袋東武店
岡庭 隆一
資格
なし
好きなワインタイプ
赤ワイン、カベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、カベルネ・フラン、サンジョヴェーゼ、ネッビオーロ、ソーヴィニヨン・ブラン、リースリング、フランス ブルゴーニュ、フランス ロワール、フランス アルザス、イタリア ピエモンテ、イタリア トスカーナ、イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア、ドイツ、アメリカ
2022.02.21
「バローロの1つの完成品」と称される、古典派バローロ最高の造り手。銘醸畑の若木のブドウがブレンドされた1本。気品溢れる伝統的スタイル。
4
(2)
ライトボディ
フルボディ
2019年
8,140円
(税込)
こちらのワインは古典派バローロで有名な生産者のDOCランゲ・ネッビオーロです。一般的にバローロやバルバレスコの廉価版というイメージが強いDOCですが、こちらのランゲ・ネッビオーロはそんなイメージを覆してくれます!グラスに注いだ瞬間、華やか広がる圧倒的なアロマ。口に含むと、伸びやかな酸、キメが細かく滑らかなタンニンが、透明感のある果実味を美しく纏めてくれます。あくまで個人的見解ですが、この1本はランゲ・ネッビオーロの最高到達点と言っても過言ではありません!同価格帯のバローロと比べてもこちらが美味しい!と自信を持って言えます。なかなか手に入らない銘柄ですので、是非お試しください!
このレビューのヴィンテージ:2018年
※ 各レビューに表示されているスタッフの所属店舗はレビュー掲載当時のものです。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。