世界一高価なワイン「ロマネ・コンティ」に代表され、圧倒的な芳香と優美な味わいで熱狂的ファンを魅了するピノ・ノワール。ピノ・ノワールと言えば何といってもブルゴーニュが有名ですが、著しい価格高騰に悩む愛好家も多いのではないでしょうか。
こちらのページでは、ブルゴーニュワイン好きのエノテカスタッフが、ブルゴーニュ以外の世界各国から、おすすめのピノ・ノワールを厳選!今回は、カリフォルニアの女性醸造家が手掛けるエレガントなストラクチャーを備えた高評価銘柄や、ドイツにおいて最高峰の評価を獲得する造り手のグラン・クリュが入荷致しました。その他にもピノ・ノワールファン必飲の銘柄を多数紹介しておりますので、是非この機会に世界の逸品ピノ・ノワールをお試しください。
目次
3,000円台から手に入る!村名キュヴェに匹敵するおススメ4銘柄
冷涼な高地の単一畑で収穫されたブドウから生み出される、芳醇な香りと滑らかな質感を持ったピノ・ノワール。
グランド・リザーヴ・プラトー・ピノ・ノワール
シレーニ・エステート国内外のコンクールで多数の受賞歴があるニュージーランドの生産者、シレーニ。ニュージーランドの銘醸地ホークス・ベイにワイナリーを構え、ライフスタイルの一部としてワインを楽しんでもらうことを目指しワイン造りに取り組んでいます。こちらは、ホークス・ベイの単一畑のブドウを使用し、ブルゴーニュワインを目指して造られた、ワンランク上のピノ・ノワールです。
2018年
3,520円
(税抜価格3,200円)
- WA 90
冷涼な高地の単一畑で収穫されたブドウから生み出される、芳醇な香りと滑らかな質感を持ったピノ・ノワール。
グランド・リザーヴ・プラトー・ピノ・ノワール
シレーニ・エステート国内外のコンクールで多数の受賞歴があるニュージーランドの生産者、シレーニ。ニュージーランドの銘醸地ホークス・ベイにワイナリーを構え、ライフスタイルの一部としてワインを楽しんでもらうことを目指しワイン造りに取り組んでいます。こちらは、ホークス・ベイの単一畑のブドウを使用し、ブルゴーニュワインを目指して造られた、ワンランク上のピノ・ノワールです。
2018年
3,520円
(税抜価格3,200円)
- WA 90
ここがポイント! グランド・リザーヴ・プラトー・ピノ・ノワールの注目すべき点は、その評価の高さです。ドイツの国際ワインコンクール、ムンドゥス・ヴィーニにてニュージーランドのベスト赤ワインに選出、それに加えニュージーランド航空主催のワイン品評会であるエア・ニュージーランド・ワイン・アワーズにてブロンズメダルを受賞。それだけに留まらずロンドンで毎年開催されるワインのコンクール、インターナショナル・ワイン・チャレンジ2021においても、シレーニのワインの中では最高のシルバーを獲得するなど、世界中で非常に高い評価を得ています。ブルゴーニュワインのようなエレガンス溢れる味わいを堪能できる素晴らしい1本です。
天才醸造家が礎を築いたブティックワイナリー。エレガントで洗練されたスタイルのピノ・ノワール。
ソノマ・コースト ピノ・ノワール
ラ・クレマカリフォルニアの大手ワインメーカー、ケンダル・ジャクソンが手掛けるブティック・ワイナリー。「カリフォルニアのヴォーヌ・ロマネ」と称される銘醸地、ソノマ・コーストで素晴らしい品質のワインを生み出しています。こちらは、ワイン&スピリッツ主催、レストラン・ポール・アワードでピノ・ノワール部門全米No.2を獲得したことのある、ハイクオリティな1本です。
2019年
4,620円
3,696円
(税抜価格3,360円)
天才醸造家が礎を築いたブティックワイナリー。エレガントで洗練されたスタイルのピノ・ノワール。
ソノマ・コースト ピノ・ノワール
ラ・クレマカリフォルニアの大手ワインメーカー、ケンダル・ジャクソンが手掛けるブティック・ワイナリー。「カリフォルニアのヴォーヌ・ロマネ」と称される銘醸地、ソノマ・コーストで素晴らしい品質のワインを生み出しています。こちらは、ワイン&スピリッツ主催、レストラン・ポール・アワードでピノ・ノワール部門全米No.2を獲得したことのある、ハイクオリティな1本です。
2019年
4,620円
3,696円
(税抜価格3,360円)
ここがポイント! こちらのワインを手掛けるラ・クレマは、1979年にソノマ・コーストの中心部、ロシアン・リヴァー・ヴァレーに創設されたワイナリーです。アメリカの有名ワイン誌ワイン・エンスージアストの選ぶ「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した実績をもつ実力派。ソノマ・コーストは、雨量が多く冷涼な海洋性気候で、岩の多くミネラル分に富んだ土壌が特徴です。冷涼な気候から生み出されるワインは、従来のパワフルなカリフォルニアワインのイメージを覆す、洗練されたスタイルです。
ここがポイント! バルダの最も注目すべき点は、なんといっても生産者であるボデガ・チャクラ。彼らのトップキュヴェのチャクラ32 トレインタ・イ・ドスの2018年ヴィンテージが、ジェームス・サックリングが発表する「TOP 100 WINES OF 2020」にて堂々の1位を獲得。「驚異的なストラクチャーを備えており、アルゼンチンのピノ・ノワールを再定義しなければならない」と絶賛された造り手です。
ブルゴーニュの強力なライバルと絶賛される注目の造り手が手掛ける1本。フレッシュなアロマに、透き通ったピュアな味わいが魅力。
ピノ・ノワール
ジャイアント・ステップスジャイアント・ステップスは、ブルゴーニュ式の単一畑に注力する豪州のワイナリー。オーストラリアの権威あるワイン雑誌オーストラリアン・グルメトラベラー・ワインの2016年度ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、醸造家のスティーブ・フラムスティード氏により創業されました。こちらは、ヤラ・ヴァレーの地域特性を如実に反映したスタンダードレンジのキュヴェです。
2021年
4,620円
(税抜価格4,200円)
- WS 94
ブルゴーニュの強力なライバルと絶賛される注目の造り手が手掛ける1本。フレッシュなアロマに、透き通ったピュアな味わいが魅力。
ピノ・ノワール
ジャイアント・ステップスジャイアント・ステップスは、ブルゴーニュ式の単一畑に注力する豪州のワイナリー。オーストラリアの権威あるワイン雑誌オーストラリアン・グルメトラベラー・ワインの2016年度ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、醸造家のスティーブ・フラムスティード氏により創業されました。こちらは、ヤラ・ヴァレーの地域特性を如実に反映したスタンダードレンジのキュヴェです。
2021年
4,620円
(税抜価格4,200円)
- WS 94
ここがポイント! ジャイアント・ステップスは、著名ワインジャーナリストの山本昭彦氏が、「高騰するブルゴーニュの強力なライバル」と絶賛する注目の造り手。こちらのキュヴェの2018年ヴィンテージは、ワイン・スペクテーター2019年トップ100にも選出された実績を持つ、コストパフォーマンスに優れた1本です。「エレガントで個性的な仕上がり。フレッシュなラズベリーに、セージやホワイトペッパーのアロマに、ジュシーな果実味が魅力」と評価されています。
10,000円以下で手に入る!プルミエ・クリュに匹敵するおススメ3銘柄
ここがポイント! 醸造家のアウレリオ・モンテス氏が「ブルゴーニュのようなピノ・ノワール」を目指し造られたキュヴェ。「ブドウ栽培に適したポテンシャルを持ち合わせているに違いない」とアウレリオ氏が惚れ込んだ、アコンカグア・ヴァレーにあるサパヤール・ヴィンヤードで育てられたブドウで造られています。他のモンテスが手掛けるピノ・ノワールのキュヴェよりも冷涼な気候であることから、アウレリオ氏が求めるブルゴーニュスタイルのピノ・ノワールが表現された1本です。
アルザスで注目を集める、3ツ星を獲得した若手のホープ。エレガントなテクスチャーに果実の旨味が詰まったピュアなスタイル。
ピノ・ノワール
アルベール・ボクスレアルベール・ボクスレは、フランスを代表するワインガイド、レ・メイユール・ヴァン・ド・フランスにて3ツ星を獲得しているアルザスの若手生産者。こちらのピノ・ノワールは、ワイナリーが位置する村の南側に位置する畑で造られるキュヴェ。自然な栽培と醸造由来の果実の旨味が詰まった味わいをお愉しみいただけます。
2019年
6,380円
(税抜価格5,800円)
アルザスで注目を集める、3ツ星を獲得した若手のホープ。エレガントなテクスチャーに果実の旨味が詰まったピュアなスタイル。
ピノ・ノワール
アルベール・ボクスレアルベール・ボクスレは、フランスを代表するワインガイド、レ・メイユール・ヴァン・ド・フランスにて3ツ星を獲得しているアルザスの若手生産者。こちらのピノ・ノワールは、ワイナリーが位置する村の南側に位置する畑で造られるキュヴェ。自然な栽培と醸造由来の果実の旨味が詰まった味わいをお愉しみいただけます。
2019年
6,380円
(税抜価格5,800円)
ここがポイント! リースリングなどの白ワインのイメージの強いアルザスは、実は月ごとの気温はコート・ド・ボーヌにほぼ等しく、ブルゴーニュと同じ粘土石灰質土壌の場所もあるという、ピノ・ノワールの栽培に適した産地。ピノ・ノワールの栽培面積が近年では増えており、2022年にはついに、ヘングストとキルヒベルク・ド・バールにて造られるピノ・ノワールが、アルザスの赤ワインとしては初めてグラン・クリュに認められることになりました。今後、注目を浴びるアルザスのピノ・ノワールを是非お愉しみください。
ブルゴーニュの名門がオレゴンで手掛けるワイナリー。瑞々しい果実味にまろやかなタンニンを備えたピノ・ノワール。
レゾナンス・ヴィンヤード ピノ・ノワール
レゾナンスレゾナンスは、ブルゴーニュで1859年よりワインを造り続けるルイ・ジャドが、アメリカのオレゴンで手掛けるワイナリーです。2013年に、ウィラメット・ヴァレー地区にあるヤムヒル・カールトン・ディストリクトに位置するレゾナンス・ヴィンヤードを購入したことからオレゴンでワイン造りがスタートしました。複雑なアロマに、イキイキとした果実味を備えた仕上がりです。
2014年
9,680円
(税抜価格8,800円)
- D 94
- V 92
- WA 92
ブルゴーニュの名門がオレゴンで手掛けるワイナリー。瑞々しい果実味にまろやかなタンニンを備えたピノ・ノワール。
レゾナンス・ヴィンヤード ピノ・ノワール
レゾナンスレゾナンスは、ブルゴーニュで1859年よりワインを造り続けるルイ・ジャドが、アメリカのオレゴンで手掛けるワイナリーです。2013年に、ウィラメット・ヴァレー地区にあるヤムヒル・カールトン・ディストリクトに位置するレゾナンス・ヴィンヤードを購入したことからオレゴンでワイン造りがスタートしました。複雑なアロマに、イキイキとした果実味を備えた仕上がりです。
2014年
9,680円
(税抜価格8,800円)
- D 94
- V 92
- WA 92
ここがポイント! オレゴンは、ブルゴーニュの造り手ジョセフ・ドルーアンが進出したのをきっかけに、ブルゴーニュやカリフォルニアなどから進出する著名なワインメーカーが増え、今や世界中のピノ・ノワール愛好家の注目の的となっている産地。特にウィラメット・ヴァレーは、フランスのブルゴーニュと同緯度にあり、海岸山脈超しに太平洋からの海風が吹くため、しっかりとした果実味がありながらも綺麗な酸も感じられる繊細なワインが生み出されてます。
10,000円台で手に入る!グラン・クリュに匹敵するおススメ4銘柄
カリフォルニアの女性醸造家の草分け、メリー・エドワーズ女史によるワイナリー。エレガントなストラクチャーを備えた深みのあるピノ・ノワール。
ピノ・ノワール ロシアン・リヴァー・ヴァレー
メリー・エドワーズテロワールの個性を表現したピノ・ノワールで高い評価を受けるワイナリー。2019年よりフランスの老舗シャンパーニュ・メゾンのルイ・ロデレールの傘下になりました。こちらは、ワイナリー設立以来造り続けられているキュヴェのひとつです。熟したベリーの風味と良く溶け込んだビロードのようなタンニンが魅力。長期熟成能力を備えた1本です。
2019年
13,200円
(税抜価格12,000円)
- WA 92
- WE 95
カリフォルニアの女性醸造家の草分け、メリー・エドワーズ女史によるワイナリー。エレガントなストラクチャーを備えた深みのあるピノ・ノワール。
ピノ・ノワール ロシアン・リヴァー・ヴァレー
メリー・エドワーズテロワールの個性を表現したピノ・ノワールで高い評価を受けるワイナリー。2019年よりフランスの老舗シャンパーニュ・メゾンのルイ・ロデレールの傘下になりました。こちらは、ワイナリー設立以来造り続けられているキュヴェのひとつです。熟したベリーの風味と良く溶け込んだビロードのようなタンニンが魅力。長期熟成能力を備えた1本です。
2019年
13,200円
(税抜価格12,000円)
- WA 92
- WE 95
ここがポイント! 創設者のメリー・エドワーズ女史は、ソノマ・カウンティの先駆者として女性ワインメーカーの草分け的存在です。2004年にはワイン&スピリットにて世界で最も影響力を持つ50人の醸造家の1人に選ばれ、2005年にはフォーブスにて最も影響力を持つアメリカ人醸造家に選出されています。こちらのピノ・ノワール ロシアン・リヴァー・ヴァレーは、同誌がレストランを対象として実施する企画レストラン・ポールにて、2005年、2007年、2009年、2011年に第1位を獲得している逸品です。
ここがポイント! ナイン・バレル・ピノ・ノワールは、カリフォルニアのAVAの中でも非常に冷涼な地区であるロシアン・リヴァー・ヴァレーのピノ・ノワールを使用。太平洋から吹き込む冷たい風が吹くため、ブドウの生育期間は他の産地よりも長く、良質な酸を維持することができます。こちらのワインは、最も出来の良かった9つの樽を厳選しリリースされる逸品。冷涼でミネラルに富んだテロワールの個性を最大限引き出しています。
限定36本!
最高峰の評価を獲得するドイツ産ピノ・ノワールの造り手。透明感のある果実味と凛とした酸味を備えた逸品。
ヘックリンガー・シュロスベルク・シュペートブルグンダー
ベルンハルト・フーバードイツで注目を浴びているピノ・ノワールの名手、ベルンハルト・フーバー。こちらのキュヴェは、ヘックリンゲン村の特級畑、シュロスベルクのブドウを使用。真南向きの最大約70度になるバーデンでは珍しい急斜面の畑から生み出されたブドウは、赤系果実にマッシュルームやスパイスなどが折り重なった複雑なアロマに、程よいミネラル感を備えています。
2017年
22,000円
(税抜価格20,000円)
- WA 94
限定36本!
最高峰の評価を獲得するドイツ産ピノ・ノワールの造り手。透明感のある果実味と凛とした酸味を備えた逸品。
ヘックリンガー・シュロスベルク・シュペートブルグンダー
ベルンハルト・フーバードイツで注目を浴びているピノ・ノワールの名手、ベルンハルト・フーバー。こちらのキュヴェは、ヘックリンゲン村の特級畑、シュロスベルクのブドウを使用。真南向きの最大約70度になるバーデンでは珍しい急斜面の畑から生み出されたブドウは、赤系果実にマッシュルームやスパイスなどが折り重なった複雑なアロマに、程よいミネラル感を備えています。
2017年
22,000円
(税抜価格20,000円)
- WA 94
ここがポイント! ドイツのピノ・ノワールは、この半世紀で約6.4倍に栽培面積が拡大し、同国の黒ブドウの生産量の第1位になっています。特にドイツの最南に位置するバーデンは、温暖な気候を持っており、ドイツのピノ・ノワールの栽培面積の約半分を占める一大産地。ベルンハルト・フーバーはそんなバーデンを代表する生産者で、ドイツで権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて2008年度最優秀醸造家賞を受賞する他、2013年には同誌にて赤ワイン部門3冠を制する偉業を成し遂げるなど、まさにドイツのピノ・ノワールのトップ生産者と言える造り手です。
「今後、世界のワイン界をリードするであろうワインメーカーの1人」と評される造り手。ヴォギュエの醸造責任者との超稀少なコラボキュヴェ。
キュヴェ・オー・アンティポード
プロフェッツ・ロックセントラル・オタゴで唯一無二のワインを造るため、1999年に創業したプロフェッツ・ロック。著名評論家ジャンシス・ロビンソン女史が「いずれ世界のワイン界をリードするであろうワインメーカーの一人」と評価する逸材です。こちらのキュヴェに使用されるのは、「フランソワズ・ブロック」と呼ばれる1区画のピノ・ノワール。標高400mの北向き斜面の畑のブドウから、抑制されたエレガンスを纏った見事な出来栄えのワインが造られています。
2018年
19,800円
(税抜価格18,000円)
- D 95
- JS 96
- WA 95
「今後、世界のワイン界をリードするであろうワインメーカーの1人」と評される造り手。ヴォギュエの醸造責任者との超稀少なコラボキュヴェ。
キュヴェ・オー・アンティポード
プロフェッツ・ロックセントラル・オタゴで唯一無二のワインを造るため、1999年に創業したプロフェッツ・ロック。著名評論家ジャンシス・ロビンソン女史が「いずれ世界のワイン界をリードするであろうワインメーカーの一人」と評価する逸材です。こちらのキュヴェに使用されるのは、「フランソワズ・ブロック」と呼ばれる1区画のピノ・ノワール。標高400mの北向き斜面の畑のブドウから、抑制されたエレガンスを纏った見事な出来栄えのワインが造られています。
2018年
19,800円
(税抜価格18,000円)
- D 95
- JS 96
- WA 95
ここがポイント! 著名評論家ジャンシス・ロビンソン女史が「いずれ世界のワイン界をリードするであろうワインメーカーの一人」と評した、セントラル・オタゴの造り手プロフェッツ・ロック。こちらは、シャンボール・ミュジニーの偉大な造り手コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエの元醸造長、フランソワ・ミエ氏との稀少なコラボキュヴェです。ミエ氏がブルゴーニュ以外の土地でワインを造ったのはこれが初めてということもあり、世界的にも注目を集めています。
その他ブルゴーニュ以外で造られる世界の逸品ピノ・ノワールはこちら▼
商品一覧
53 件
- 赤ワイン
カイケン・ウルトラ・ピノ・ノワール
チリのトップワイナリー、モンテス社がアルゼンチンで手掛ける上級シリーズ。濃密な味わいと香り高いスパイスのニュアンスが印象的な1本。
4
(2)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
2,750円
(税込)
- 赤ワイン
アルバート・グラス・ピノ・ノワール
風光明媚なファルツ地方の家族経営のブティックワイナリー。チャーミングなアロマと滋味深い味わいが魅力の、薄旨系ピノ・ノワール。
2ライトボディ
フルボディ
2020年
2,860円
(税込)
- 赤ワイン
マルクグレーフラーラント シュペートブルグンダー
快進撃を続けるバーデンの注目生産者が造る、コスパ抜群ピノ・ノワール。緻密かつ透明感のある果実味が美しいエレガントな味わい。
4.4
(9)
2ライトボディ
フルボディ
2018年
3,300円
(税込)
- 赤ワイン
グランド・リザーヴ・プラトー・ピノ・ノワール
日本で一番売れているニュージーランドワインブランド、シレーニが手掛ける上級キュヴェ。冷涼な高地で造られるブドウを使用した、香り高き1本。
4.2
(52)
2ライトボディ
フルボディ
2018年
3,520円
(税込)
- 赤ワイン
ドッペルシュトゥック シュペートブルグンダー スノー・ラベル
狐と雪だるまが描かれた冬季限定ラベル。世界中で注目を集める、ドイツ産ピノ・ノワールのトップ生産者。沁みいるような果実味が魅力のピュアな仕上がり。
4
(1)
1ライトボディ
フルボディ
2017年
3,630円
(税込)
- 赤ワイン
ピノ・ノワール・レゼルヴ
星付きレストランに支持されるアルザスの名門が造る、ワンランク上のシリーズ。フレッシュなイチゴのような果実味溢れる滑らかな赤ワイン。
4
(24)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
3,740円
(税込)
- 赤ワイン
モンテス・アウター・リミッツ ピノ・ノワール
チリを代表するワイナリー、モンテス。海風が生み出すエレガンスを纏った、フレッシュ感と複雑さを兼ね備えた味わい。
3.5
(10)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
3,850円
(税込)
2019年
3,850円
(税込)
- 赤ワイン
サンセール・ルージュ
ロワール屈指のワイナリーが造る赤ワイン。本拠地サンセールのテロワールを表現した、スパイシーでエレガントな味わいのピノ・ノワール。
4.2
(5)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
4,180円
(税込)
- 赤ワイン
モントレー・ピノ・ノワール
天才醸造家が手掛けるブティックワイナリー。冷涼なモントレーで造られる、果実の旨味とスパイスの風味が際立つ、エレガントなピノ・ノワール。
4.2
(23)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
4,180円
(税込)
- 赤ワイン
ソノマ・コースト ピノ・ノワール
天才醸造家が手掛けるブティックワイナリー。「カリフォルニアのヴォーヌ・ロマネ」で生まれる、可憐な酸味がエレガントで洗練された余韻へと誘う上品な味わい。
3.8
(38)
2ライトボディ
フルボディ
1ヵ月限定特別価格!2019年
4,620円
3,696円
(税込)
NEW
- 赤ワイン
ピノ・ノワール
ブルゴーニュの強力なライバルと絶賛される注目の造り手が手掛けるスタンダードキュヴェ。ブルゴーニュの良質のピノ・ノワールに匹敵する1本。
4.3
(3)
2ライトボディ
フルボディ
2021年
4,620円
(税込)
NEW
- 赤ワイン
モンテス・アルファ・スペシャル・キュヴェ・ピノ・ノワール
低収量の厳選ブドウから生まれる、ブルゴーニュに通じるエレガンス。洗練されたスタイルの稀少キュヴェ。
4.4
(30)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
5,280円
(税込)
- 赤ワイン
ピノ・ノワール セントラル・コースト
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され不動の人気を誇るカレラ。カレラのエレガントなスタイルが表現されたスタンダードな1本。
4.7
(6)
2ライトボディ
フルボディ
2018年
5,390円
(税込)
- 赤ワイン
ロッキー・ポイント ピノ・ノワール
世界が賞賛するセントラル・オタゴの逸材。セントラル・オタゴらしい果実の凝縮感と、上品なハーブやスパイスの風味が魅力の1本。
4.3
(3)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
5,500円
(税込)
- 赤ワイン
ドメーヌQ ピノ・ノワール
日本におけるピノ・ノワール栽培の先駆け的ドメーヌ。自社栽培の上質なブドウのみで仕立てる、しっかりとした骨格と熟成ポテンシャルを感じる逸品。
4
(4)
1ライトボディ
フルボディ
2018年
5,500円
(税込)
- 赤ワイン
ウィラメット・ヴァレー ピノ・ノワール
カリフォルニア産ピノ・ノワールのスペシャリスト。オレゴン州のなかで最も冷涼な地域のブドウを使用した、フレッシュかつ芳醇な仕上がり。
3
(1)
2ライトボディ
フルボディ
2018年
6,050円
(税込)
- 赤ワイン
- ビオロジック
マールボロ ピノ・ノワール
ニュージーランドのテロワールと日本人の繊細さが融合したワイン。染み渡るピュアな果実の旨味と精巧な造りが融合したエレガントな1本。
2ライトボディ
フルボディ
2020年
6,050円
(税込)
- 赤ワイン
ロシアン・リヴァー・ヴァレー ピノ・ノワール
天才醸造家が手掛けるブティックワイナリー。アメリカ屈指の銘醸地生むピノ・ノワール。冷涼なテロワールで磨き抜かれた洗練されたスタイル。
4.8
(10)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
6,270円
(税込)
- 赤ワイン
バス・リヴァー 1835 ピノ・ノワール
高評価のピノ・ノワールを生み出す、ギプスランドのパイオニア的生産者。透き通るような果実味を備えた、エレガントな仕上がり。
5
(1)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
6,611円
(税込)
- 赤ワイン
ロシアン・リヴァー・ヴァレー ピノ・ノワール
カリフォルニア産ピノ・ノワールのスペシャリスト。寒暖差の激しい気候で育ったブドウで仕立てるパワフルで深みのあるスタイルが魅力の1本。
3.8
(9)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
6,820円
(税込)