カレラ CALERA

- アメリカ
- カリフォルニア
唯一無二の個性を持つ「カリフォルニアのロマネ・コンティ」
カレラは「カリフォルニアのロマネ・コンティ」「ニューワールドにとどまらず、地球上で最も賞賛できるピノ・ノワールのスペシャリスト」と大絶賛され、不動の人気を誇る造り手です。マウント・ハーランの冷涼な気候を生かして造られるワインは、凝縮した果実味が溢れる繊細で上品なスタイル。まさにブルゴーニュの上質なワインを彷彿させる仕上がりです。
稀少なバックヴィンテージを含む、全12銘柄が限定入荷!
今回、カレラが誇るジェンセンの稀少なバックヴィンテージや、セレックなどの珠玉の単一畑シリーズの他、手頃にカレラの味わいを愉しめるセントラル・コーストシリーズなどの全12銘柄が入荷いたしました。数量限定での入荷につき、早期完売が見込まれる商品もございますので、ぜひお早めにお買い求めください。 ※一部銘柄については入荷本数僅かにつき、ご購入はお一人様1本までとなります。ご了承ください。
目次
ブルゴーニュの特級畑を目指し生まれた、伝説的ピノ・ノワール
新世界のピノ・ノワールのパイオニアとして世界中で絶大な人気を誇るカレラ。そんなカレラの歴史は40年以上前にさかのぼります。ワイナリーの創業者、ジョシュ・ジェンセン氏は、大学を卒業後ワインの仕事をしようと決心し渡仏。ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティやドメーヌ・デュジャックなど名だたるワイナリーで働き、優れたブルゴーニュワインの個性は石灰岩の肥沃な土壌から生み出されることを知りました。
そして1971年、母国アメリカでロマネ・コンティの味わいを表現するワインを造ることを目指し帰国。2年もの歳月をかけて辺境の地を巡り、カリフォルニアのギャラヴィン山脈にあるマウント・ハーランに131haの土地を購入しました。
既存のワイン名産地一帯から離れ、標高670mとカリフォルニアでも最も標高の高いエリアに位置するその土地は、冷涼な気候でブルゴーニュと同じ石灰質の土壌。こうした条件がピノ・ノワール栽培に理想的な環境でした。
カレラの功績によって認定された原産地呼称「マウント・ハーランAVA」
1975年、ジョシュ・ジェンセン氏は3つのピノ・ノワールの畑を作り、ジェンセン、セレック、リードと名付けます。そこで、ロマネ・コンティから持ち帰ったというブドウの樹を植樹。斜面の向き、風の流れ方、気候の微妙な変化をすべて調べ上げ、それぞれの区画の個性に合わせてワインを造り分けました。ジェンセン氏はその後も少しずつ畑を追加し、現在は、マウント・ハーランに異なる個性を持つ9つの単一畑を所有しています。
この一帯にワイナリーを構えているのはカレラだけにもかかわらず、造られるワインのあまりの品質の高さから、1990年にはカレラのための唯一の原産地呼称「マウント・ハーラン・AVA」が認められるという快挙を達成しました。
「カレラ」という名はスペイン語で「石灰岩で出来た焼き窯」という意味。カレラの畑には、1866年製の古い焼き窯があり、その焼き窯をモチーフにシンボルマークがデザインされています。
不動の人気を誇る「カリフォルニアのロマネ・コンティ」
カレラがワイン造りを開始した1970年代当時、カリフォルニアで最高のピノ・ノワールを造るなど、誰もが不可能だと笑うほど困難なことでした。そうした中、ジョシュ・ジェンセン氏はひたすら可能性を信じ、改良を重ねて様々な技術を取り入れ、遂にはロマネ・コンティに比肩するとまで言われるワイン造りに成功したのです。
その品質を裏付けるように、かつてニューヨークタイムス紙が企画したブラインドテイスティングで、ロマネ・コンティのリシューブルなど、錚々たる顔ぶれのワインを見事打ち破ります。
また、カベルネ・ソーヴィニヨンに比べてピノ・ノワールの発展が遅かったカリフォルニアにおいて、1980年~1989年の間にワイン・アドヴォケイトにてロバート・パーカー氏が90点以上を付けたピノ・ノワールはたった10本のみ。驚くべきことにそのうち7本がカレラのピノ・ノワールでした。
パーカー氏は2003年に「カリフォルニアのロマネ・コンティ」というタイトルで記事を書き、「カレラはニューワールドだけではなく、地球上で最も魅力的なピノ・ノワールのスペシャリストのひとつである。」と大絶賛。このような数多くのエピソードから、カレラはブルゴーニュの世界最高峰のピノ・ノワールに肩を並べるワインとして、伝説的な存在となっているのです。
創業から現在に至るまで多くの功績を残してきたカレラ。2017年にはワイナリーを売却し、創設者であるジョシュ・ジェンセン氏が引退したことで話題になりましたが、そのジェンセン氏が惜しくも2022年6月11日に逝去されました。40年以上ワインを造り続け「カレラは私の人生のすべて」と語ったジェンセン氏。その思いを受け継ぎ、2007年からカレラの醸造に携わりジェンセン氏からの信頼も厚かったマイク・ウォーラー氏が現在ワイン・メーカーを務めています。
今回入荷のおすすめ銘柄はこちら
マウント・ハーランで造られる、珠玉のヴィンヤード・シリーズ
カレラが所有する中でも高標に位置する単一畑。華やかなアロマと生き生きとした果実味が魅力のキュヴェ。
ピノ・ノワール ライアン
カレラ2017年
11,000円
(税抜価格10,000円)
- V 93
- WA 92
- WE 93
カレラが所有する中でも高標に位置する単一畑。華やかなアロマと生き生きとした果実味が魅力のキュヴェ。
ピノ・ノワール ライアン
カレラ2017年
11,000円
(税抜価格10,000円)
- V 93
- WA 92
- WE 93
ジェンセンやミルズに挟まれた好立地。パーカー氏も「美しく、完全」と絶賛した、調和の取れた1本。
ピノ・ノワール ド・ヴィリエ
カレラ2017年
10,450円
(税抜価格9,500円)
- V 94
- WA 93
- WE 92
- WS 92
2016年
11,000円
(税抜価格10,000円)
- V 93
- WA 92
- WE 92
- WS 91
ジェンセンやミルズに挟まれた好立地。パーカー氏も「美しく、完全」と絶賛した、調和の取れた1本。
ピノ・ノワール ド・ヴィリエ
カレラ2017年
10,450円
(税抜価格9,500円)
- V 94
- WA 93
- WE 92
- WS 92
2016年
11,000円
(税抜価格10,000円)
- V 93
- WA 92
- WE 92
- WS 91
カレラのスタイルをお手頃価格で堪能できるスタンダード・キュヴェ
選び抜かれたピノ・ノワールによる、ベリーの華やかな果実味とエレガントで複雑な味わいが魅力。
ピノ・ノワール セントラル・コースト
カレラ2018年
5,390円
(税抜価格4,900円)
- WE 92
選び抜かれたピノ・ノワールによる、ベリーの華やかな果実味とエレガントで複雑な味わいが魅力。
ピノ・ノワール セントラル・コースト
カレラ2018年
5,390円
(税抜価格4,900円)
- WE 92
柑橘の豊かな風味と透明感のある美しいミネラル感が魅力。親しみやすさを備えた上品なシャルドネ。
シャルドネ セントラル・コースト
カレラ2018年
4,290円
(税抜価格3,900円)
柑橘の豊かな風味と透明感のある美しいミネラル感が魅力。親しみやすさを備えた上品なシャルドネ。
シャルドネ セントラル・コースト
カレラ2018年
4,290円
(税抜価格3,900円)
カレラの全ラインナップ一覧はこちら
商品一覧
12 件
- 白ワイン
シャルドネ セントラル・コースト
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され不動の人気を誇るカレラ。瑞々しい果実味にミネラル感を備える、上品な仕上がりの白ワイン。
4.5
(2)
5ライトボディ
フルボディ
2018年
4,290円
(税込)
NEW
- 白ワイン
ジョシュ・ジェンセン・セレクション シャルドネ
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され不動の人気を誇るカレラ。豊かなアロマが印象的な、洗練された仕上がりの日本限定ボトル。
4.3
(12)
5ライトボディ
フルボディ
2018年
4,400円
(税込)
- 赤ワイン
ピノ・ノワール セントラル・コースト
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され不動の人気を誇るカレラ。カレラのエレガントなスタイルが表現されたスタンダードな1本。
4.7
(6)
2ライトボディ
フルボディ
2018年
5,390円
(税込)
NEW
- 赤ワイン
ジョシュ・ジェンセン・セレクション ピノ・ノワール
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され、不動の人気を誇る生産者のスタイルを感じる1本。バランスに優れた仕上がりの日本限定ボトル。
4.3
(31)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
5,500円
(税込)
- 白ワイン
ヴィオニエ マウント・ハーラン
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され不動の人気を誇るカレラ。ヴィオニエ特有のポテンシャルを存分に発揮した華やかな1本。
4
(2)
5ライトボディ
フルボディ
2016年
6,600円
(税込)
- 白ワイン
シャルドネ マウント・ハーラン
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され不動の人気を誇るカレラ。強靭なミネラル感と洗練された果実味を兼ね備えた味わい。
5
(1)
5ライトボディ
フルボディ
2017年
8,580円
(税込)
NEW2016年
8,580円
(税込)
2017年
10,450円
(税込)
NEW2016年
11,000円
(税込)
NEW
2017年
11,000円
(税込)
NEW2016年
11,000円
(税込)
2017年
13,200円
(税込)
NEW2016年
13,200円
(税込)
NEW
2017年
16,500円
(税込)
NEW2012年
17,600円
(税込)
NEW
2018年
19,800円
(税込)
NEW2005年
30,800円
(税込)
NEW
2017年
22,000円
(税込)
NEW2004年
30,800円
(税込)
NEW