20% OFF
750ml
2019年
天才醸造家が手掛けるブティックワイナリー。冷涼なモントレーで造られる、果実の旨味とスパイスの風味が際立つ、エレガントなピノ・ノワール。
4,180円
3,344円
(税抜価格3,040円)
30pt
進呈
4.2
(15)
※この商品は特別価格のため、各種割引特典の対象外です。
カリフォルニアを代表する銘醸地ソノマ・コーストのトップワイナリー。こちらは彼らが世界でも高い注目を集める産地、モントレーで手掛ける1本です。テロワールの個性を引き出した丁寧な醸造で、凝縮したアロマ、フルーティーでジューシーな風味に仕上がり。白身のお肉や、キノコのソテーなどと好相性です。
ブルゴーニュピノに代わるワイン発見。
美しい酸味、ジューシーな果実味
750ml
AVA. MONTEREY
ポークソテー、マッシュルームリゾット
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2019年
4,180円
3,344円
(税抜価格3,040円)
2019年
4,180円
3,344円
(税抜価格3,040円)
赤いプラムやブラックベリーなどの果実のアロマに、シナモンやコーヒー豆のニュアンスがある複雑な香り。レッドチェリーやカシス、熟したプラム、オレンジの皮といった果実味に、しっかりとしたタンニンが重なります。モントレーらしいミネラル感や生き生きとした酸味を兼ね備え、甘いスパイス香がかすかに残る余韻が心地良く続きます。
新樽比率17%のフレンチオーク樽で8ヵ月間熟成
13.5%
サクラアワード2022にてシルバー受賞
スクリューキャップ
モントレー・ピノ・ノワール
MONTEREY PINOT NOIR
ラ・クレマ
ラ・クレマは、1979年にソノマ・コーストの中心部、ロシアン・リヴァー・ヴァレーに創設されたワイナリー。アメリカの有名ワイン誌ワイン・エンスージアスト誌の選ぶ「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した実績をもつ実力派で、1993年からはカリフォルニアを代表するビッグカンパニー、ケンダル・ジャクソンの傘下でソノマ・コーストの冷涼な気候「クール・クライメット」を活かしたワイン造りを追及しています。
「クール・クライメット」のワインは、従来のパワフルなカリフォルニアワインのイメージを覆す、洗練された味わいで、各方面から注目を集めている、「いま旬のカリフォルニア」というべきスタイル。
そのワイナリーの基礎を築いたのは、アメリカNo.1であるとの呼び声高い天才醸造家、グレッグ・ラフォレット氏。カリフォルニアワインの伝説的ワイナリー、ボーリューで「カリフォルニアワインの父」と呼ばれるアンドレ・チェリチェフ氏に師事し、大学時代に学んだ生物学や食品科学の知識を用いてカリフォルニアのワイン造りに大きな影響を与えました。
その功績が称えられ、ワイン・スペクテーター誌、ワイン・アドヴォケイト誌、ワイン&スピリッツ誌という3大ワイン評価誌より、世界あるいはカリフォルニアエリアの「ベスト・ワインメーカー」としてのタイトルを授与されており、ラ・クレマをはじめ、多くのワイナリーをコンサルティングし、それら全てをトップワイナリーに仕立て上げました。
その後はカナダ出身のエリザベス・グランド・ダグラス女史が醸造責任者を務め、現在ではクレイグ・マカリスター氏がワイン造りのすべてを統括しています。クレイグ氏はニュージーランドで醸造学を学び、オーストラリア、チリ、キプロスなどで経験を積んだあと、カリフォルニアへ。
2007年からラ・クレマの栽培のチームに参加し、2017年その実力が認められヘッド・ワインメーカーに就任。とくにクール・クライメットの研究に熱心でこの10年間でモントレーやソノマ、オレゴンの品質向上に貢献したことが認められています。
その結果、初の試みとなる、モントレーのピノ・グリやピノ・ノワールのロゼのリリースなど、新たな商品のリリースにも挑戦しています。ラ・クレマは、天才醸造家グレッグ・ラフォレット氏が築いたワインメイキングを、常に進化させ、高い評価を維持し続けています。
1979年から植樹が始まり、今では「世界でもベストと言っていいほどの恵まれたクール・クライメットな気候を誇るエリア」と近年、ラ・クレマが注目しているエリア、モントレー。ソノマ・コーストよりもさらに南に位置しているため温暖な日差しがありながら、沿岸には太平洋でも最も深く冷たい海流が流れているため、厳しい冷気と霧の影響を受けながらじっくり果実が成熟します。この寒暖差が非常にユニークで、カリフォルニアの中でも最も収穫時期が遅いエリアと言われています。
ワインの味わいとしてはソノマ・コーストよりも、トロピカルで凝縮したアロマが特徴で、フルーティーでジューシーな風味が楽しめます。 ラ・クレマはモントレーのワイン醸造においても、これまで培ってきた繊細なワイン造りの方法と自然環境を大切にしています。
サスティナブルファーミングに取り組み、土地の個性を守っている他、自然のサイクルに任せたブドウ栽培を実施。こちらのピノ・ノワールは収穫を全て手摘みで行い、ブドウを圧搾後、約9℃で3日間の発酵前浸漬。ピジャージュを1日に3回行いながら発酵させた後、新樽率17%のフレンチオーク樽で8ヵ月間熟成させます。
赤いプラムやブラックベリーなどの果実のアロマに、シナモンやコーヒー豆のニュアンスがある複雑な香り。レッドチェリーやカシス、熟したプラム、オレンジの皮といった果実味に、しっかりとしたタンニンが重なります。モントレーらしいミネラル感や生き生きとした酸味を兼ね備え、甘いスパイス香がかすかに残る余韻が心地良く続きます。
4.2
15 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.05.18
0人の役に立ちました
2022.05.13
0人の役に立ちました
2022.05.11
0人の役に立ちました
2021.10.16
冷涼なモントレーだからでしょうか、酸味がとても美しくみずみずしい口当たり。 果実味はジューシーですが、あまり甘すぎず、いい酸味が全体のバランスを良くしてくれています。 ほのかなバニラやイチジクのような甘いニュアンスもうっとりさせてくれて、大きいグラスでゆっくりと嗜みたい…そんなワインです。 ピノノワール好きを納得させてくれる味わいでしょう!!
レビュー全文を見る2022.04.04
グラスを回すと赤系果実の香り。口に含むと、熟したフランボワーズの程よい酸味と果実味にトーストやバニラの風味が加わり、華やかで複雑味のある味わいに。カリフォルニアの中でも冷涼な地域の為、果実の酸味もしっかりと感じられ、飲み疲れしない味わいです。 赤身のお肉との相性はもちろん、醤油をつけた鮪などの赤身のお寿司との相性も良く、料理とのペアリングも楽しめる一本です。
レビュー全文を見る2021.03.11
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。