ボルドーワインの頂点に君臨する5大シャトーの中でも、特に豪勢な3シャトー、ラフィット・ロスチャイルド、ムートン・ロスチャイルド、ラトゥールを擁する銘醸地、ポイヤック。また、5大シャトーのみならず格付けシャトーの水準が軒並み高く、メドック地区のジロンド河沿いから内陸まで競い合うように豪華絢爛なシャトーがひしめく、メドック地区の中心的存在です。エノテカ・オンラインには、飲み頃を迎えた熟成ボトルが入荷中。この機会に是非、ポイヤックの魅力を存分にご堪能下さい。
豪華格付けシャトーがひしめき合う、ポイヤック
ポイヤックはジロンド河左岸のメドック地区に位置しており、北のサン・テステフと南のサン・ジュリアンに挟まれた、総面積1,212haを誇るアペラシオン。ポイヤック村のブドウの他、シサック村、サン・ジュリアン村、サン・テステフ村、サン・ソヴール村の5つの村にまたがっています。メドック格付けの第1級シャトーが3つ、そして2級から5級までの15シャトーを有し、この村の総生産の約8割をこの18シャトーが占める、ボルドーを象徴する銘醸地です。

ポイヤックで栽培されているブドウは、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロが中心。特にカベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、全体の約7割の畑で栽培されています。水はけが悪く保湿性が高い粘土質土壌の場合、地中の温度が下がってしまい、晩熟のカベルネ・ソーヴィニヨンを熟させる事が難しいのですが、ポイヤックの特徴である砂利質土壌は、ブドウの成長に非常に有利に働きます。
また、若いうちはしっかりとしたタンニンが特徴。熟成させることで、この上ない複雑な風味を生み出す、「赤ワイン品種の王者」と呼ばれる上質なカベルネ・ソーヴィニヨンを多く産出しています。
奥深いタンニンを兼備した濃厚で深遠なスタイル
ポイヤックがなぜこれほどまでに高品質なワインを造りだせるのかは、約100万年前のギュンツ氷河期に運ばれた砂利質の土壌があるから。ボルドー左岸地域のブドウ畑ではよく見られる砂利ですが、特に優良畑とされる場所に多くあります。この砂利がポイヤック全体に、ほぼ一様に堆積しており、他のアペラシオンに比べて堆積層が厚いのです。
それに加え、細かい石が太陽の光を反射するため、ブドウ樹が日照効果をより多く得られるのが特徴。また、この厚い砂利層の下に適度な量の粘土が存在する事で水分量を保持し、ブドウの成熟を助けています。
そんなポイヤックの北側には、平坦なメドック地区の中で最も高台の砂利質の丘があり、ここにシャトー・ラフィット・ロスチャイルドとムートン・ロスチャイルドの畑があります。一方、同じく1級シャトーのシャトー・ラトゥールのブドウ畑は、ポイヤックの最南端、丁度サン・ジュリアンの境界線に位置しており、ジロンド河から僅か300m程しか離れていない場所に広がっています。
土壌の性質や標高の高低差など、類まれなテロワールを持つポイヤックから生まれるワインはカベルネ・ソーヴィニヨンをベースとした濃密で芳醇、偉大で気品溢れる仕上がり。長期熟成にも耐えゆる強靭なボディを備えており、これぞボルドーワインの真髄と愛好家を唸らせる程深い味わいが最大の魅力です。
商品一覧
19 件
- 赤ワイン
レゼルヴ・ムートン・カデ・ポイヤック
格付け一級シャトーが手掛ける、ムートン・カデの上級シリーズ。ポイヤックの魅力が詰まった、濃厚で風味豊かな洗練された仕上がり。
4.6
(22)
4ライトボディ
フルボディ
2017年
5,500円
(税込)
- 赤ワイン
ラコスト・ボリー
ボルドー愛好家から高い支持を集める、グラン・ピュイ・ラコストのセカンドラベル。ポイヤックらしい豪奢な雰囲気とスムースな味わいが魅力。
4
(1)
4ライトボディ
フルボディ
2016年
6,050円
(税込)
NEW2015年
5,500円
(税込)
- 赤ワイン
ポイヤック・ド・ランシュ・バージュ
格付け以上の評価を受けるランシュ・バージュの、若いうちから愉しめるサードラベル。ジューシーな果実味が心地良い、活き活きとした味わい。
3.8
(4)
4ライトボディ
フルボディ
2017年
5,940円
(税込)
- 赤ワイン
エコー・ド・ランシュ・バージュ
人気スーパーセカンドとして名高いランシュ・バージュ。実力派シャトーの魅力を早くから愉しめる、親しみやすい味わいのセカンドラベル。
3.9
(29)
4ライトボディ
フルボディ
2019年
7,150円
(税込)
2015年
9,020円
(税込)
- 赤ワイン
シャトー・ダルマイヤック
「バロン・フィリップの三男」と呼ばれる、 シャトー・ムートン・ロスチャイルドの兄弟シャトー。芳醇でジューシーな果実味溢れるスタイルが魅力。
4.1
(31)
4ライトボディ
フルボディ
2019年
8,250円
(税込)
- 白ワイン
ブラン・ド・ランシュ・バージュ
ポイヤックのスーパーセカンド、シャトー・ランシュ・バージュが造る白ワイン。品格がありながら解放感溢れる爽やかなスタイル。
4.7
(3)
3ライトボディ
フルボディ
2019年
8,800円
(税込)
2011年
8,800円
(税込)
NEW
- 赤ワイン
シャトー・グラン・ピュイ・デュカス
ポイヤックの秀逸なテロワールを生かしたワイン造りを行うシャトー。ポイヤックらしい強い骨格を持った長期熟成型ワイン。
3.7
(3)
4ライトボディ
フルボディ
2015年
9,350円
(税込)
NEW
2014年
9,900円
(税込)
2019年
14,300円
(税込)
2018年
15,400円
(税込)
2013年
13,200円
(税込)
- 赤ワイン
シャトー・グラン・ピュイ・ラコスト
コストパフォーマンスの高さと安定した品質で、長年のボルドー愛好家から厚い支持を受ける老舗シャトー。ポイヤックらしい豊かで力強い味わいが魅力。
4.2
(6)
2019年
13,200円
(税込)
2018年
14,850円
(税込)
2017年
14,300円
(税込)
2019年
13,200円
(税込)
2011年
15,400円
(税込)
2012年
18,150円
(税込)
2018年
23,100円
(税込)
2017年
22,000円
(税込)
2012年
24,200円
(税込)
2019年
36,300円
(税込)
2018年
46,200円
(税込)
2017年
41,800円
(税込)
2015年
60,500円
(税込)
2014年
60,500円
(税込)
2019年
41,800円
(税込)
2018年
51,700円
(税込)
2012年
66,000円
(税込)
2011年
60,500円
(税込)
2015年
46,200円
(税込)
2014年
41,800円
(税込)
2009年
58,300円
(税込)
- 赤ワイン
シャトー・ムートン・ロスチャイルド
常に愛好家を魅了し別格の存在感を放ち続けるメドック格付け第一級シャトー。5大シャトーの中でも特に豪奢で明朗、堂々たるスタイルの花形役者。
4.7
(24)
2019年
82,500円
(税込)
2017年
104,500円
(税込)
2013年
103,400円
(税込)