750ml
ポイヤックのスーパーセカンド。ムートンとラフィットに挟まれた絶好のロケーションを誇る、 安定した品質に定評のあるシャトー。
17,600~円
(税抜価格16,000円)
160pt
進呈
4.3
(15)
変更・返品について
最新2019年ヴィンテージ入荷!
メドック格付け5級ながら格付け以上の品質が評価され、スーパーセカンドと称されるシャトー・ランシュ・バージュ。ポイヤックらしい力強さと品格がありながらも率直な味わいから、「貧者のムートン・ロスチャイルド」と称えられ、毎年のように世界的評論家から高評価を獲得しています。
最高の仕上がりです。
格付け一級シャトーにも負けない
メドック格付け第5級
750ml
AOC. PAUILLAC
2019年
17,600円
(税抜価格16,000円)
2019年
17,600円
(税抜価格16,000円)
素晴らしい収穫条件が整った2019年のボルドー地方。昼夜の寒暖差がブドウに鮮度をもたらし、恵みの雨がブドウの過熟を防ぎ完熟を助け、テロワールに祝福されたヴィンテージとなりました。凝縮したブドウより生み出されたワインは、ボルドーらしい品格に、生き生きとした鮮度が加わった驚くべきバランスを兼備。クラシック&モダンが融合したような新たな魅力をもつワインが数多く誕生した、比類なきグレートヴィンテージです。
2019年のランシュ・バージュは、ワイン・アドヴォケイト誌にてスタイルとしては2000年に近く、傑出したグレートヴィンテージとなった2010年や2000年の品質と比較するに値する、素晴らしい出来栄えと称されています。
カシスやダークプラム、甘いブラックベリーのアロマに、リコリスやミント、煙草のニュアンスが重なって香ります。フルボディで濃縮されたこちらのワインは、リッチでふくよかなタンニンとジューシーでバランスのとれた酸味を中心に、深く、多面的なスタイルを形成。シルキーな余韻が長く続く重厚な1本です。
~2065年
コルク
2018年
23,100円
(税抜価格21,000円)
2018年
23,100円
(税抜価格21,000円)
2018年のボルドー地方は、異例ずくめのヴィンテージでした。春の長雨により一部のシャトーではべと病が広がった一方で、夏から収穫期にかけては温暖な気候と好天に恵まれ、ブドウは凝縮度を高めました。決して容易ではない気候でしたが、最新鋭の技術と人が集結したボルドーならでの人智と、恵まれたテロワールが掛け合わされた結果、2018年は多くのシャトーにとって品質の優れたグレートヴィンテージとなりました。
紫がかったルビーレッドの外観。グラスからは華やかなスミレにダークチェリー、カシスなど果実のアロマ、なめし皮など動物性のニュアンスが漂います。口に含むと凝縮感のある果実味が豊かに広がるのが特徴。タンニンはシルキーで滑らかな口当たりを形成しており、熟度の高い果実味と酸味が絶妙なバランスで保たれています。余韻には熟したベリーやコーヒー、スモークの風味などがあり、濃厚な印象。長期の熟成のポテンシャルを備えており、熟成後はよりスケールの大きいワインへと昇華するでしょう。
新樽比率75%のフレンチオークで約18ヵ月間熟成
~2050年
コルク
2017年
22,000円
(税抜価格20,000円)
2017年
22,000円
(税抜価格20,000円)
2017年のボルドーは、例年よりもテロワールの輪郭が鮮明に感じられる“フレッシュ”で“純粋”なヴィンテージ。春先の霜害によって収量は減少しましたが、2016年を上回る日照時間を確保しています。フレッシュかつエレガントにシフトしつつあるスタイルの進化によって、各シャトーのテロワールが生き生きと私たちの感性に訴えかけてくるヴィンテージです。
外観は紫がかった深いガーネットの色調。グラスからはカシスやブラックベリー、ムルベリーなどの果実のアロマが溢れ出します。さらにラベンダー、ダークチョコレート、タバコのニュアンスも漂い、濃密で複雑な印象。口に含むと力強いアタックと共に、しっかりとしたボディが感じられます。豊富なタンニンと新鮮な酸が、濃厚な果実味と重なり調和。スターアニスやスミレの香りを纏った、心地の良い余韻が残ります。
新樽比率75%のオーク樽で18ヵ月間熟成
~2047年
コルク
メドック格付け第5級ながら、ときにスーパーセカンドとも呼ばれるシャトー、ランシュ・バージュ。
畑はランシュ・バージュを頂点としてその周囲に広がる、通称「バージュの丘」と呼ばれる場所に位置。ガロンヌ川に浸食されたピレネー山脈からの砂利を中心に構成された土壌は、粘土質が少ないことにより日中に吸収した熱を夜間に発散できるという好条件を備えていることから、古くから出来の良いカベルネ・ソーヴィニヨンが収穫される土地として知られていました。
造られるワインは、カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高いことにより、タンニンが豊富でまろやかさの中にも厚みがあり、力強い味わい。また開放的で率直、とっつきやすいながらもポイヤックらしさや品格を失わないスタイルは、「貧者のムートン・ロスチャイルド」とも評されるほどのシャトーです。
グラスに注ぐと、深みあるルビーパープルの色合いが輝きを増し、赤系・黒系果実のフレッシュなアロマが際立ちます。味わいは非常に凝縮された果実味に豊かなミネラル感、そしてスパイシーなニュアンスが特徴。 若いうちからタンニンもまろやかで、口当たりが良く、エレガンスを感じさせてくれます。
「典型的な長期熟成型のワイン」と評されているランシュ・バージュ。 決して侮ること出来ないその実力は、格付けを遥かに超えた味わいをお愉しみいただけます。
メドック格付け第5級にも関わらず、複雑味溢れるアロマと素晴らしい凝縮感、そして長期熟成のポテンシャルを備えた高いクオリティで知られるシャトー・ランシュ・バージュ。メドック格付け第1級シャトーであるムートンとラフィットに挟まれた好立地に位置し、常に格付け以上の評価を獲得しているポイヤックを代表するシャトーです。
ポイヤックは、ジロンド河沿いから内陸まで競い合うようにシャトーがひしめく村です。5大シャトーのラフィットロスチャイルド、ムートンロスチャイルド、ラトゥールの3つが存在し、他にも格付けシャトー数が多く存在します。アペラシオン全体に存在する大きな砂利が水はけをよくし熱を蓄えるため、ブドウの果実がしっかりと成熟。そのため出来の良いカベルネ・ソーヴィニヨンが育つのです。出来上がるワインは、清涼感のある杉の木のヒントにスミレの香り、そして濃密なボディの気品ある味わいとなります。
4.3
15 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.01.30
0人の役に立ちました
2022.01.30
0人の役に立ちました
2022.01.27
0人の役に立ちました
2021.10.22
格付け5級に位置していますが、1級にも負けないレベルだと個人的には思っています。早飲みする事も可能ですが、出来る限り熟成させたいですね。 牛肉の赤身の肉と合わせてみてください。肉の脂とワインがマッチします。
レビュー全文を見る2021.06.10
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。