フランスの中でも美しい田園風景に古城が点在する風光明媚なワイン産地として知られている、ロワール。日本で言えば、関東地方ほどの面積の地域に、なんと60を超えるアペラシオンが存在し、ブドウ品種もシュナン・ブランやカベルネ・フラン、ミュスカデ・・・など、多品種から多彩なワインが生み出されています。
そこで今回は、数あるアペラシオンの中でも、ロワールを代表するアペラシオンと、エノテカおすすめのワインをご紹介!シャープな白ワイン サンセールや、エレガントで爽やかな赤ワイン シノンなど、今の季節にピッタリなワインが多く揃っているのがロワール地方の大きな魅力。是非、この機会にロワールの奥深い世界をお楽しみください。
ロワール地方のワインとは
世界遺産に認定された「フランスの庭」
ロワール地方は、フランス最長の河川、ロワール川流域に広がるワイン産地。アンボワーズ、アンジェ、ブロワ、モンソロー、オルレアン、トゥールといった歴史上の重要都市が点在し、シノン城をはじめとした、主に11~15世紀の間に建てられた100を超える古城が点在することから、「フランスの庭」とも言われています。その風光明媚な景観と歴史から、2000年にはユネスコの世界遺産にも認定されました。
4つの地区と多様なブドウ品種
ロワール川流域のワイン産地は、全長1,000kmにも及ぶロワール河沿岸に、東から「中央ニヴェルネ(サントル・ニヴェルネ)」「トゥーレーヌ」「アンジュー・ソミュール」「ペイ・ナンテ」と4つの地区に大別されます。東西に広範囲で広がるため、海に近いエリアと内陸部とでは気候が異なり、地区ごとに栽培されているブドウ品種が異なるのが特徴です。
アペラシオン数は60以上。ワイン好きでも、その多彩さゆえにすべてを把握するのは難しいエリアでもあり、ボルドーやブルゴーニュなど特定の品種に限られた産地に比べ、赤、ロゼ、白辛口~甘口、スパークリングと多彩なワインが造られています。
[代表的な白ブドウ品種]
・ミュスカデ(ムロン・ド・ブルゴーニュ):爽快で軽やかな味わいの辛口白ワインを生む品種。
・シュナン・ブラン:テロワールや醸造技術を反映しやすい、ニュートラルな品種。
・ソーヴィニヨン・ブラン:柑橘系果実や青草を思わせる清涼感が魅力の人気品種。
・フォル・ブランシュ:コニャックにも使用される品種。酸味が高く、スタイリッシュな辛口白ワインを生む品種。
[代表的な黒ブドウ品種]
・ミュスカデ(ムロン・ド・ブルゴーニュ):爽快で軽やかな味わいの辛口白ワインを生む品種。
・カベルネ・フラン:繊細でまろやか。青い野菜を思わせるアロマがロワール産ならではの特徴。
・グロロー:ロワールの地ブドウ。フルーティーで繊細なアロマが特徴。
・ピノ・ノワール:軽やかで透明感のあるスタイルが、ロワール産ならではの魅力。
ロワールの代表産地とおすすめワイン
ロワール川流域のワイン産地は東から、ブルゴーニュに隣接した「中央ニヴェルネ(サントル・ニヴェルネ)」、シュノンソー城などの古城が建ち並ぶ「トゥーレーヌ」、アンジェ市とソミュール市を含む「アンジュー・ソミュール」、そしてロワールの河口に近い「ペイ・ナンテ」と4つの地区に大別され、その中には60を超えるアペラシオンが存在しています。こちらのページではその中から代表的なアペラシオンと、おすすめのワインをご紹介します。
■中央ニヴェルネ
サンセール 切れ味の良いシャープな飲み口が魅力
フランス随一のソーヴィニヨン・ブランの銘醸地サンセールは、シレックス(石灰質)土壌などシャブリにも似通った土壌が特徴。レモンやグレープフルーツといった爽やかな柑橘系のアロマと、「火打石」と表現される豊富なミネラル感を備えたワインは、そのコスト・パフォーマンスの高さから国内外問わず人気を集めています。
ブドウ本来の旨み・果実味・上品さを余すことなく引き出し、優良なテロワールの個性を表現した上級キュヴェ。使用品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
サンセール・ル・ロック
パスカル・ジョリヴェ7,700円
(税抜価格7,000円)
ブドウ本来の旨み・果実味・上品さを余すことなく引き出し、優良なテロワールの個性を表現した上級キュヴェ。使用品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
サンセール・ル・ロック
パスカル・ジョリヴェ7,700円
(税抜価格7,000円)
プイィ・フュメ スモークの香りが特徴的な最高峰ソーヴィニヨン・ブラン
サンセールと対岸に位置しているプイィ・フュメは、サンセールと並ぶソーヴィニヨン・ブランの銘醸地。地元で「フュメ・ブラン」と呼ばれるソーヴィニヨン・ブランから造られるワインは、「燻製した(フュメ)」ようなスモーキーな香りが最大の特徴です。爽やかながらもまとまりのある落ち着いた味わいのワインが生み出されています。
土壌の豊富なミネラルが、凝縮した果実味と調和したエレガントなスタイル。卓越したテロワールにより生まれる上質な1本。使用品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
プイィ・フュメ レ・テール・ブランシュ
パスカル・ジョリヴェ2020年
4,950円
(税抜価格4,500円)
土壌の豊富なミネラルが、凝縮した果実味と調和したエレガントなスタイル。卓越したテロワールにより生まれる上質な1本。使用品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
プイィ・フュメ レ・テール・ブランシュ
パスカル・ジョリヴェ2020年
4,950円
(税抜価格4,500円)
■トゥーレーヌ
ヴーヴレ 辛口~甘口、スパークリングなど多様性が魅力
ヴーヴレはトゥール市の東側に広がる、ピノー・ド・ラ・ロワール(シュナン・ブラン)で造られる白ワインの産地。生み出されるワインは、甘みを帯びたフルーティな味わいが特徴。辛口から甘口、そしてスパークリングまで、幅広いタイプの白ワインが造られています。
歴史ある畑の樹齢約40年を超える古樹のブドウを使用。心地の良い酸味、クリーミーな泡立ちが特徴的なスパークリング。使用品種:シュナン・ブラン100%
ヴーヴレ・ペティヤン・ブリュット
ヴィニョー・シュヴロー2,860円
(税抜価格2,600円)
歴史ある畑の樹齢約40年を超える古樹のブドウを使用。心地の良い酸味、クリーミーな泡立ちが特徴的なスパークリング。使用品種:シュナン・ブラン100%
ヴーヴレ・ペティヤン・ブリュット
ヴィニョー・シュヴロー2,860円
(税抜価格2,600円)
シノン フランソワ・ラヴレーに愛された果実香溢れる赤ワイン産地
シノンはロワール川流域で最高の赤ワインを生み出す産地の一つ。ブドウ品種はカベルネ・フランを主体としており、アロマ豊かで、独特のコクを備えた繊細なワインが生み出されています。また、フランス・ルネサンスを代表する人文主義者であるラブレーがこよなく愛したワインとしても有名です。
シャトー・ムートンなどの錚々たるワイナリーで経験を積んだ若き醸造家が仕立てる、濃密な果実味を堪能できるチャーミングな赤ワイン。使用品種:カベルネ・フラン100%
シノン レ・パンセ・ド・パリュ
ドメーヌ・ド・パリュ2016年
4,620円
(税抜価格4,200円)
- V 92
- WS 91
シャトー・ムートンなどの錚々たるワイナリーで経験を積んだ若き醸造家が仕立てる、濃密な果実味を堪能できるチャーミングな赤ワイン。使用品種:カベルネ・フラン100%
シノン レ・パンセ・ド・パリュ
ドメーヌ・ド・パリュ2016年
4,620円
(税抜価格4,200円)
- V 92
- WS 91
■アンジュー&ソミュール
ソミュール・シャンピニー ロワール産カベルネ・フランの最高峰
ソミュール・シャンピニーは、ロワール川流域で最高の赤ワインを生み出す産地の一つ。石灰岩の一種である「テュフォー」の小高い丘の上にあり、夏が非常に暑いことから、産地名は「燃えるような畑」を意味するラテン語に由来していると言われています。滑らかで繊細なタンニンを持つカベルネ・フランの赤ワインは、近年ロワールの中でも特に人気が高まっています。
品種の個性を追求する自然派ドメーヌ。紳士的な王子を思わせるような上品なアロマを備えた、透明感のある赤ワイン。使用品種:カベルネ・フラン100%
ル・プランス
ドメーヌ・ド・ロシュヴィル2015年
3,080円
(税抜価格2,800円)
品種の個性を追求する自然派ドメーヌ。紳士的な王子を思わせるような上品なアロマを備えた、透明感のある赤ワイン。使用品種:カベルネ・フラン100%
ル・プランス
ドメーヌ・ド・ロシュヴィル2015年
3,080円
(税抜価格2,800円)
ソミュール 石灰質土壌由来のフィネスとミネラル感が魅力
ソミュールは、アンジュー・ソミュール地域のワイン産業の中心地。この地方には築城に使った柔らかい石灰岩の採石跡の洞窟が沢山あり、その洞窟の酒蔵でワインは熟成されています。カベルネ・フランを使用した赤ワインとシュナン・ブランを用いた白ワインが造られており、どちらも石灰岩質土壌由来のフィネスとミネラル感を備えたエレガントなワインに仕上がります。
「乙女」と名付けられた華やかな白ワイン。フレッシュな果実味や生き生きとした酸が際立つ、フルーティーなスタイル。使用品種:シュナン・ブラン100%
ラ・ジョヴァンセル
ドメーヌ・ド・ロシュヴィル3,080円
(税抜価格2,800円)
「乙女」と名付けられた華やかな白ワイン。フレッシュな果実味や生き生きとした酸が際立つ、フルーティーなスタイル。使用品種:シュナン・ブラン100%
ラ・ジョヴァンセル
ドメーヌ・ド・ロシュヴィル3,080円
(税抜価格2,800円)
サヴニエール ロワール最高の稀少な白ワイン産地
「ロワール最高の白ワイン」を生むサヴニエール。小さい産地で生産量が少なく、その稀少性と高いクオリティからしばしばブルゴーニュの偉大な白ワインとも並び賞されています。使用されるブドウ品種はシュナン・ブラン。色が濃く黄金色で、しっかりとしたボディと繊細な酸、上質な果実味を備えたワインは、世界中のワインラヴァーを魅了しています。
「ビオディナミの伝道師」と称される自然派の鬼才。しっかりとした酒質がありながらも、親しみやすいスタイルに仕上げた、二コラ・ジョリーの入門編的な白ワイン。使用品種:シュナン・ブラン100%
サヴニエール レ・ヴュー・クロ
ニコラ・ジョリー6,930円
(税抜価格6,300円)
「ビオディナミの伝道師」と称される自然派の鬼才。しっかりとした酒質がありながらも、親しみやすいスタイルに仕上げた、二コラ・ジョリーの入門編的な白ワイン。使用品種:シュナン・ブラン100%
サヴニエール レ・ヴュー・クロ
ニコラ・ジョリー6,930円
(税抜価格6,300円)
■ペイ・ナンテ
ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ 軽やかでミネラリーな白ワインで有名な産地
ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌは、ナント市の南東に広がるペイ・ナンテ地区最大の産地。産地の名前にもなっているミュスカデ(ムロン・ド・ブルゴーニュ)から、柑橘系やハーブなどの清涼感のある香りと、フレッシュで軽やかな味わいの白ワインが生み出されています。また、ワインを澱とともに熟成させる伝統的な「シュール・リー」製法で造られるワインには、生き生きとした酸味やまろやかな質感が備わります。
ペイ・ナンテ地区屈指の高評価生産者。高樹齢のブドウをシュール・リー製法で醸した、クリーミーな口当たりと深みのある果実味が魅力。使用品種:ミュスカデ100%
ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・クリッソン
ファミーユ・リューボー2018年
3,630円
(税抜価格3,300円)
ペイ・ナンテ地区屈指の高評価生産者。高樹齢のブドウをシュール・リー製法で醸した、クリーミーな口当たりと深みのある果実味が魅力。使用品種:ミュスカデ100%
ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・クリッソン
ファミーユ・リューボー2018年
3,630円
(税抜価格3,300円)
個性豊かな30銘柄以上のラインナップを見る▼
商品一覧
44 件
- ロゼワイン
ロゼ・アティテュード
ロワールを代表する造り手が手掛ける、美しいロゼワイン。ピノ・ノワール主体のフィネスと果実味が魅力。バランスに優れた、まろやかな喉越しの1本。
4.3
(12)
2ライトボディ
フルボディ
2021年
2,750円
(税込)
NEW
- 白ワイン
ソーヴィニヨン・ブラン・アティテュード
ロワール屈指の自然派ワイナリーが造る「楽しむためのワイン」。フレッシュで弾けるような味わい。様々なシーンで活躍する万能な1本。
4.2
(92)
2ライトボディ
フルボディ
2021年
2,750円
(税込)
NEW
2021年
3,080円
(税込)
NEW
- 白ワイン
ブラン・フュメ
ロワールを代表する造り手が手掛ける、豊かな果実味と塩味、複雑味が魅力の1本。スモーキーなニュアンスとミネラル感が織りなす、奥深い味わい。
4.2
(38)
2ライトボディ
フルボディ
2021年
4,180円
(税込)
NEW
2021年
4,180円
(税込)
NEW
- 赤ワイン
サンセール・ルージュ
ロワール屈指のワイナリーが造る赤ワイン。本拠地サンセールのテロワールを表現した、スパイシーでエレガントな味わいのピノ・ノワール。
4.2
(5)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
4,180円
(税込)
- 赤ワイン
サンセール・ラ・ボンドゥノット
ロワールを代表する屈指の造り手。優良なテロワールの個性を引き出したシリーズ。驚くほどピュアでエレガントな味わいのピノ・ノワール。
3.8
(5)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
4,400円
(税込)
- 白ワイン
プイィ・フュメ レ・テール・ブランシュ
ソーヴィニヨン・ブランの魔術師と呼ばれるロワール屈指のワイナリー。卓越したテロワールが生む、洗練された白ワイン。
4
(3)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
4,950円
(税込)
- 白ワイン
プイィ・フュメ・アンディジェン
ソーヴィニヨン・ブランの魔術師と呼ばれるロワールを代表する造り手。プイィ・フュメの中で最も素晴らしいテロワールから造られたグラン・キュヴェ。
4.3
(6)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
6,600円
(税込)
NEW2018年
6,600円
(税込)
2020年
7,700円
(税込)
2018年
7,700円
(税込)
2020年
5,500円
(税込)
NEW
2019年
6,380円
(税込)
NEW
- 白ワイン
- ビオロジック
サンセール・ブラン・レ・ロマン
100年以上の歴史を誇るサンセールの名門。ドメーヌで初めて手掛けたサンセールの単一畑。複雑味と奥行きを感じる、熟成ポテンシャルを秘めた1本。
4
(1)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
9,020円
(税込)
NEW2018年
7,700円
(税込)
- 白ワイン
- ビオロジック
サンセール・ブラン・ル・パラディ
100年以上の歴史を誇るサンセールの名門。石灰岩土壌のテロワールを見事に反映した、強靭なミネラル感と上品な果実味に富んだ味わい。
4
(2)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
9,020円
(税込)
NEW2019年
7,700円
(税込)
- 白ワイン
ソーヴィニヨン・ブラン・アティテュード [ハーフボトル]
ロワール屈指の自然派ワイナリーが造る「楽しむためのワイン」。フレッシュで弾けるような味わい。様々なシーンで活躍する万能な1本。
4.2
(92)
1ライトボディ
フルボディ
2021年
1,540円
(税込)
NEW
- 白ワイン
ブラン・フュメ [ハーフボトル]
ロワールを代表する造り手が手掛ける、豊かな果実味と塩味、複雑味が魅力の1本。スモーキーなニュアンスとミネラル感が織りなす、奥深い味わい。
4.2
(38)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,200円
(税込)
- 白ワイン
サンセール [ハーフボトル]
ロワール屈指の自然派ワイナリー。シャブリに並ぶ定番辛口白ワイン。フルーティーかつミネラリーなアロマ漂う洗練された仕上がり。
4.4
(58)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,200円
(税込)
- 白スパークリング
ヴーヴレ・ペティヤン・ブリュット
5世代にわたり家族経営を続けるロワールの老舗生産者。歴史ある畑の古樹のブドウを瓶内二次発酵で仕立てる、気品漂う味わいの1本。
4
(4)
2ライトボディ
フルボディ
2,860円
(税込)
- 赤ワイン
シノン レ・パンセ・ド・パリュ
シャトー・ムートンをはじめ錚々たるワイナリーで経験を積んだ若き醸造家が仕立てる、濃密な果実味を堪能できるチャーミングなシノン。
4.2
(12)
4ライトボディ
フルボディ
2016年
4,620円
(税込)
- 赤ワイン
ブルグイユ・グラン・モン【セレクション・タイユヴァン】
飲み頃のタイミングでリリースされるこだわりのセレクション。フレッシュな黒系果実が香るエレガントな赤ワイン。
4ライトボディ
フルボディ
2015年
9,460円
(税込)