750ml
2015年
ペイ・ナンテ地区屈指の高評価生産者。樹齢70年のブドウを3年間熟成して造られる、スモーキーで厚みのある味わいが魅力。
3,630円
(税抜価格3,300円)
33pt
進呈
4.6
(8)
自然を尊重したワイン造りでテロワールを表現するワイナリー。こちらは、片麻岩土壌が特徴のテボーという区画に育つ、樹齢70年のミュスカデを使用。シュール・リー製法にて3年間の熟成を経て造りだされるワインは、芳純で複雑味のある印象ながらも、フレッシュさも持ち合わせた見事な仕上がりです。
また買います
フレッシュかつ豊潤な果実味のミュスカデ!
750ml
AOC. MUSCADET SEVRE ET MAINE
白身魚、ホタテ、ラム肉のコンフィ
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2015年
3,630円
(税抜価格3,300円)
2015年
3,630円
(税抜価格3,300円)
2015年のロワールは全体として天候に恵まれた優良ヴィンテージ。ワインスペクテーター誌のヴィンテージチャートでも「2010年以降最高の年」とコメントされています。
外観は緑がかったライトイエローの色合い。グラスに注ぐとレモンなどの柑橘系果実やリンゴなどのアロマに、アニスやフェンネルなどのスパイスのニュアンスを含んだ香りが立ち上ります。口に含むと感じられる、ピュアでフレッシュな果実味と、長期熟成によるトーストしたアーモンドやスモーキーな風味が魅力。しっかりした酸とミネラルが味わいにバランスよく溶け合い、全体としてエレガントなスタイルです。複雑味を帯びた味わいが、余韻まで長く続いていきます。
コルク
シャトー・テボーは、ロワール地方、ペイ・ナンテ地区南部に位置する区画。2019年に認定されたクリュ・コミュナーのひとつで、片麻岩土壌を備えているのが特徴です。ファミーユ・リューボーはこの地に、樹齢70年のミュスカデを有機農法にて栽培しています。 ブドウを区画毎に全て手摘みで収穫した後、空圧により圧搾を行います。その後冷却保管し、天然酵母で発酵。その後、この地域で伝統的なガラスタイル張りの地下セメントタンクで、シュール・リー製法にて、澱とともに36ヵ月間熟成をしてリリースします。 造りだされるワインは、長期熟成がもたらす厚みのある果実味と複雑な風味を帯びた味わいが魅力。加えてフレッシュさもしっかりと感じられる、見事な仕上がりです。
ロワール地方、ナント市南部ペイ・ナンテ地区に居を構えるファミーユ・リューボーは、約200年の歴史を持つ老舗の家族経営ワイナリーです。現在は、当主5代目にあたるピエール氏を筆頭に、一家全員でワイナリーを運営しています。 「素晴らしいワインは素晴らしいブドウから始まる」という哲学のもと、自然を尊重したワイン造りを大切にしているのがファミーユ・リューボーの特徴です。2015年からブドウ園を有機栽培に転換し始め、現在はフランスのサステナビリティ認証機関であるテラ・ヴィティスから認証を取得。自然環境に配慮したブドウ栽培を行っています。 醸造においては、シャンパーニュに触発された様々なプレス率に分けて圧搾を行い、それぞれの畑の個性を表現するために、天然酵母を使用して発酵。熟成はミュスカデで伝統的なシュール・リー製法を採用しています。そうすることで生き生きとした酸味と旨味を併せ持つワインが生み出されるのです。また、キュヴェによっては、ワインにフレッシュさ、ボディ、アロマの複雑さを高めるために、バトナージュ(旨味成分をワインに含ませるよう、澱をかき混ぜる作業)が行われています。 ファミーユ・リューボーの魅力は、なんといってもコストパフォーマンスの高さ。2,000円台から手に入れられるお手頃な価格帯にも関わらず、非常にクオリティの高いワインを造りだしています。それを証明するかのように、彼らのワインは、ワイン・アドヴォケイト誌やワイン・エンスージアスト誌、ジャンシス・ロビンソン、ワイン・スペクテーター誌などの各ワイン評価誌にて数々の高評価を獲得。その品質の高さは折り紙つきです。
ロワール河の最下流にあるナント市周辺の地区。海に近いため海洋性気候で、片岩、花崗岩、沖積岩の土壌から、ミュスカデ種が盛んに栽培されています。4つのAOCがありますが、最も有名で最大の産地がミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ。シュール・リーという製造過程で発生した滓をそのまま残し寝かせる製法が多く採用されており、生き生きとした酸味と旨味を併せ持つ白ワインが生み出されます。
4.6
8 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.04.10
0人の役に立ちました
2021.11.26
0人の役に立ちました
2021.08.17
0人の役に立ちました
2021.07.23
こちらはリンゴや柑橘系のアロマからフルーティで軽快な飲み口が魅力的な白ワイン。心地よい余韻も思ったより長く続いていき、エレガントな印象を受けます。魚介類や熟成チーズと相性が良く、私は白身魚のフライやカレイの煮付けといただきました!チーズのフリットやホタテも合わせてみたいと思っています。同じ生産者のワイン、クリッソンと比較して飲んでみると両者の個性が分かると思いますので、ぜひ一緒に試してみてはいかがでしょうか?
レビュー全文を見る2021.07.15
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。