750ml
2018年
自然を尊重したワイン造りを行う生産者。平均樹齢10年のカベルネ・フランを使用。気軽に楽しめる軽やかな味わいの赤ワイン。
2,090円
(税抜価格1,900円)
19pt
進呈
4
(3)
変更・返品について
自然を尊重したワイン造りでテロワールを表現するワイナリー。こちらは有機農法で管理された、平均樹齢10年のカベルネ・フランを使用。醸造時に果実のアロマ、風味を十分に引き出し、一部オーク樽で熟成。上品で軽やかにまとまった、フレッシュ&フルーティーな仕上がり。
旨味たっぷり!フレッシュで冷やしても美味しい赤ワイン!
750ml
シャルキュトリー、チーズ
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2018年
2,090円
(税抜価格1,900円)
2018年
2,090円
(税抜価格1,900円)
2018年についてファミーユ・リューボーは、「冬の寒さは比較的マイルドで、夏は乾燥して暑い年。霜害の心配が絶えなかったが、結果として安定した収量を確保。高い品質を維持することが出来、健全で良いワインを造ることができた。」とコメントしています。
外観は鮮やかなルビーの色調。グラスに注ぐと、レッドチェリーやラズベリーといった瑞々しい赤系果実のアロマ、スミレやパプリカ、クローヴのような香りが感じられます。口に含むと滑らかな舌触りと共に、チャーミングな果実味が広がる印象。タンニンはシルキーに溶け込んでおり、果実とフレッシュハーブの風味を演出します。酸味が優しく流れ、余韻へと変化。上品で軽やかにまとまった1本です。
コルク
ロワール地方、ナント市南部ペイ・ナンテ地区に居を構えるファミーユ・リューボーは、約200年の歴史を持つ老舗の家族経営ワイナリーです。現在は、当主5代目にあたるピエール氏を筆頭に、一家全員でワイナリーを運営しています。 「素晴らしいワインは素晴らしいブドウから始まる」という哲学のもと、自然を尊重したワイン造りを大切にしているのがファミーユ・リューボーの特徴です。2015年からブドウ園を有機栽培に転換し始め、現在はフランスのサステナビリティ認証機関であるテラ・ヴィティスから認証を取得。自然環境に配慮したブドウ栽培を行っています。 醸造においては、シャンパーニュに触発された様々なプレス率に分けて圧搾を行い、それぞれの畑の個性を表現するために、天然酵母を使用して発酵。熟成はミュスカデで伝統的なシュール・リー製法を採用しています。そうすることで生き生きとした酸味と旨味を併せ持つワインが生み出されるのです。また、キュヴェによっては、ワインにフレッシュさ、ボディ、アロマの複雑さを高めるために、バトナージュ(旨味成分をワインに含ませるよう、澱をかき混ぜる作業)が行われています。 ファミーユ・リューボーの魅力は、なんといってもコストパフォーマンスの高さ。2,000円台から手に入れられるお手頃な価格帯にも関わらず、非常にクオリティの高いワインを造りだしています。それを証明するかのように、彼らのワインは、ワイン・アドヴォケイト誌やワイン・エンスージアスト誌、ジャンシス・ロビンソン、ワイン・スペクテーター誌などの各ワイン評価誌にて数々の高評価を獲得。その品質の高さは折り紙つきです。
ロワール河の最下流にあるナント市周辺の地区。海に近いため海洋性気候で、片岩、花崗岩、沖積岩の土壌から、ミュスカデ種が盛んに栽培されています。4つのAOCがありますが、最も有名で最大の産地がミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ。シュール・リーという製造過程で発生した滓をそのまま残し寝かせる製法が多く採用されており、生き生きとした酸味と旨味を併せ持つ白ワインが生み出されます。
こちらは価格がカジュアルですが、旨味たっぷりでいくらでも飲みたくなるような美味しい赤ワインです! スミレのような華やかな香りと、ブルーベリーやいちご系の、ベリー感溢れる果実味はフレッシュでジューシーで、そして旨味たっぷり! いくらでもスイスイと飲めてしまう、クセのない透明感は冷やしても美味しく、お料理にも合わせやすいです! 秋刀魚の蒲焼や鮭のちゃんちゃん焼きと相性抜群ですので、是非お試し下さいませ!
レビュー全文を見る2021.09.28
こちらはラズベリーのように瑞々しいアロマからなめらかで軽快な飲み口が魅力的な赤ワイン。暑い日に赤ワインが飲みたくなった際には飲まれる1時間ほど前に抜栓してから少し冷やしておくと、マイルドな印象ながらフレッシュな、夏にピッタリな赤ワインの準備が整います!生ハムやサラミ、若いカマンベールチーズなどと相性抜群です! 気軽に飲みたい時に寄り添うこちらのワインをぜひお試しくださいませ!
レビュー全文を見る2021.07.29
カベルネ・フランの青さもしっかり、 ですが私が過去に飲んだことのあるCF達と比べると少し柔らかく陽だまりのような印象も… そこにくる葉巻の様な香りと味わい! ロワールのワインをフランスの人達がお家飲みで飲む気持ちがとってもわかります、 カジュアルでシンプルなお料理と合う感じです。 鹿肉等の赤身のお肉をシンプルにグリルしたものだとか、鰹の藁焼きにたくさんニンニクスライスと粗塩をのせたものですとか… そんなお料理が食べたくなる味わいでした。
レビュー全文を見る2021.07.29
ジャム、ブルーベリー、フランボワーズ等の華やかな香り。渋味が少ないので、少し冷やして飲むと美味しさが倍増します。酸味も強すぎず、ワイン初心者も気軽に楽しめると思います。ブルゴーニュがお好きな方も、このフルーティーさが受けるのではないかと思います。
レビュー全文を見る2021.07.01
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。