「王のワインにして、ワインの王」と称されるバローロやバルバレスコ、ランゲ・ネッビオーロが造られる、イタリア随一の高貴品種ネッビオーロ。スミレを思わせる華やかな香りと豊かな果実味、力強いタンニンが特徴です。
こちらページではリリース後すぐに飲んで楽しめ、そのコストパフォーマンスの高さが魅力のランゲ・ネッビオーロのおすすめ銘柄をご紹介いたします。
スタッフプロフィール
通販事業部 自社サイト企画課 青山周平
新卒入社6年目。ワインとの出会いは大学時代4年間勤めた結婚式場のサービススタッフ。ブルゴーニュ、ドイツの白ワインに没頭中。
資格 : JSA呼称資格ソムリエ、WSET Certified Level3 Award in Wines
ネッビオーロに注目するべき理由
ネッビオーロはイタリア、ピエモンテ州で造られるバローロ、バルバレスコに用いられる黒ブドウ品種。同じくネッビオーロ100%で造られるランゲ・ネッビオーロも近年人気を集めており、DOC.の規定上、バローロエリアを含むより広い範囲で栽培されたブドウから造ることができるのが特徴。言うなれば、ブルゴーニュでいうA.C.ブルゴーニュに相当するワインです。
法定熟成期間が設けられていないことから、多くのランゲ・ネッビオーロは熟成期間が短く、柔らかな飲み口に仕上がります。バラなど華やかなアロマとネッビオーロ本来のしっかりとしたタンニンと果実味豊かな味わいは、価格も比較的お手頃で、コストパフォーマンス抜群。バローロ好きの方のデイリーワインとしておすすめです。
おすすめ6銘柄
「樹齢40年以上の古樹から生み出される1本」
1796年に設立された歴史あるワイナリーのネッビオーロ。丘の下部にて、オーガニック栽培で育てられたネッビオーロが使用されており、フレッシュさと穏やかさを備えた果実味が魅力です。
「"ピュアなネッビオーロ"を表現した1本」
ワイン評論家のロバート・パーカー氏が高評価するワイナリーのネッビオーロ。バローロエリアに隣接した畑のブドウを使用し、熟成で樽を使用しないことで 「ネッビオーロのピュアな美しさ」が表現されています。滑らかな質感のタンニンに包まれた、フレッシュで凝縮感のある豊かな果実味が印象的です。
「バローロの畑で栽培されたブドウを使用して造られる狙い目キュヴェ」
出来の良い年には、バローロには使用しない若い樹齢のブドウを使用し、難しい出来の年には、通常バローロの名でリリースしているブドウがそのまま使われているという、贅沢な1本。バローロと比べるとより親しみやすく、調和の取れた味わいで、パスタやグリルしたお肉、ブルーチーズなど、リッチで風味豊かな味わいの料理と好相性です。
「果実味豊かで早くから楽しめる"ヤング・バルバレスコ"」
ワイン評論家から高評価を受ける、バルバレスコの偉大な生産者組合が造る1本。ワインは比較的短い熟成期間で造られ、リッチな果実味に、白コショウやアニスなどのスパイシーなニュアンスが魅力。バルバレスコの入門編としてもピッタリです。
「フレッシュでバランスの良い、バルバレスコの弟的キュヴェ」
バルバレスコのトップ生産者の一つ、ジュゼッペ・コルテーゼ。こちらはエネルギーと熟成ポテンシャルも兼ね備えた、バルバレスコの弟的キュヴェです。赤系果実のアロマが漂い、特徴の風味が魅力の繊細なスタイルで、さまざまな食事と合わせることができます。
「バローロに使用される若樹のネッビオーロも使用した贅沢な1本」
著名ワイン評論家も高評価するクラシック・バローロの名手の1本。彼らが所有する秀逸な区画、バローロ ブリッコ・ボスキスで育つ若樹のネッビオーロもブレンドされる贅沢な1本。フレッシュさと生き生きとした勢いも感じられますが、しっかりとした骨格と複雑味はバローロを彷彿とさせる仕上がりです。
関連する特集
商品一覧
85 件
ランゲ・ネッビオーロ モンテグリッリ
赤
エレガント&クラシック
ラヴェーラを世界に知らしめた、気鋭のバローロ生産者。「ネッビオーロのピュアな美しさ」を表現した、華やかなアロマ漂うフレッシュで上品な味わい。 詳細を見る
4.2
(26件)2023年
4,400 円
(税込)
ランゲ・ネッビオーロ
赤
エレガント&クラシック
驚異の高評価を獲得する、偉大な生産者組合。若いブドウ樹のネッビオーロを使用した、果実味豊かで早くから楽しめる「ヤング・バルバレスコ」。 詳細を見る
4.6
(5件)2022年
4,400 円
(税込)
ランゲ・ネッビオーロ
赤
エレガント&クラシック
「バローロの星」と称えられる注目生産者による、華やかで美しいアロマ溢れる1本。親しみやすく幅広い食事とマッチする万能ワイン。 詳細を見る
5.0
(2件)本数限定2022年
4,950 円
(税込)
ランゲ・ネッビオーロ
赤
エレガント&クラシック
バルバレスコのトップ生産者の一つによる、ネッビオーロが純粋に表現された繊細なスタイル。フレッシュでバランスの良い、バルバレスコの弟的キュヴェ。 詳細を見る
4.1
(7件)2022年
6,050 円
(税込)
ランゲ・ネッビオーロ・ディ・サン・フランチェスコ
赤
エレガント&クラシック
独自の栽培理念で至高のバローロを生み出す、ロベルト・ヴォエルツィオの魅力が詰まったバローロの弟的存在。透明感のある澄んだ果実味が魅力の1本。 詳細を見る
4.3
(8件)2021年
6,600 円
(税込)
サナヴェント・バルバレスコ
赤
エレガント&クラシック
国内外で高評価を受ける、ピエモンテ・ロエロ地域最古の造り手。ネッビオーロの魅力を十二分に堪能できる、エレガンスと複雑性を兼備した1本。 詳細を見る
4.3
(6件)2019年
7,150 円
(税込)
WA 93
2015年
7,150 円
(税込)
ランゲ・ロッソ カルテット
赤
エレガント&クラシック
壮大でエモーショナルなバローロの造り手がネッビオーロ、ピノ・ノワール、メルロ、シラーをブレンド。調和したしなやかで骨格のあるスタイル。 詳細を見る
4.5
(2件)2021年
9,900 円
(税込)
WS 92
2020年
9,350 円
(税込)
WS 92
- 本数限定
2019年
11,000 円
(税込)
JS 93
ランゲ・ネッビオーロ・イル・ファヴォット
赤
エレガント&クラシック
壮大でエモーショナルなバローロの造り手がバリックで熟成させた、モダンスタイルのネッビオーロ。フレッシュな酸味と親しみやすいリッチな果実味が魅力。 詳細を見る
2021年
12,100 円
(税込)
D 94
2020年
11,000 円
(税込)
JS 93
ランゲ・ネッビオーロ
赤
エレガント&クラシック
「バローロの1つの完成品」と称される、古典派バローロの造り手。銘醸畑の若木のブドウがブレンドされた1本。気品溢れる伝統的スタイル。 詳細を見る
4.0
(6件)本数限定2021年
11,000 円
(税込)
2019年
11,000 円
(税込)
JS 93