750ml
2018年
名門アンティノリが手掛けるピエモンテの老舗ワイナリー。熟成と共に現れる魅惑のブーケをもつ、美しい輪郭を持つ洗練された味わいの1本。
6,710円
(税抜価格6,100円)
61pt
進呈
4.5
(26)
洗練されたバローロとバルバレスコを生み出す老舗ワイナリー。「クリュ」の概念を導入し、区画毎のテロワールを活かしたワイン造りを行っています。こちらのバルバレスコは、華やかな香りと輪郭の美しいボディをもつ、フェミニンな印象。ビロードのような質感に上質なタンニンが特徴的な1本です。
おもてなしにぴったりの一本です。
優美な佇まいと可愛い表情に魅了される。
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2018年
6,710円
(税抜価格6,100円)
2018年
6,710円
(税抜価格6,100円)
2018年のピエモンテはブドウの品質と収量共に恵まれ、素晴らしい出来栄えとなったヴィンテージ。冬から春の穏やかな気候を経て、夏は気温の高い日が続きました。また7~8月にかけて、降水量が多かった事も特徴。9月上旬には高品質なブドウの収穫に成功し、凝縮した果実味とフレッシュな酸を備えたワインが造られました。
外観は濃いルビーレッドの色調。レッドチェリーやラズベリーなどの赤系果実のアロマに、ペッパーやシナモンなどのスパイスのニュアンスが重なります。シルキーな口当たりが印象的なミディアムボディの味わい。豊満な果実味と綺麗な酸味、繊細なタンニンが見事に調和します。フィニッシュに訪れる優美な余韻も魅力。今後の熟成による変化もお愉しみいただける1本です。
~2030年
コルク
バルバレスコ
BARBARESCO
プルノット
1923年、第一次世界大戦後、経営の厳しかったランゲ・ワイン協同組合をアルフレッド・プルノット氏が買い取ったことから、プルノットの歴史は始まります。アルフレッド氏は、経営者としてだけでなく醸造家としても手腕を発揮。様々な畑のブドウを混醸することが一般的であった当時のピエモンテにおいて区画ごとのテロワールの違いを理解し、その個性を活かす、ブルゴーニュワインの「クリュ」の概念をバローロに持ち込みました。
その概念が活かされ、単一畑のブドウだけでリリースしたバローロ・ブッシアは、バローロの品質を劇的に向上させるきっかけをつくり、世界市場で「ピエモンテのワインと言えばプルノット」と言われるほどの知名度を誇るワイナリーへと成長しました。
30年以上に渡りプルノットを守ってきたアルフレッド氏でしたが、1956年に勇退。現在は、イタリア屈指の名門ワイナリー、アンティノリがワイナリーを所有し、質の高いワイン造りを守り続けています。プルノットのワインは、いつ飲んでもフローラルなアロマがよく香り、とてもオープンな雰囲気で、長期熟成を要するバローロ、バルバレスコにおいて、比較的飲み頃を早く迎えるモダンでスタイリッシュなスタイルに定評があります。
プルノットの畑が位置しているのはランゲの中心地、バルバレスコやバローロから等間隔のアルバに流れるタナロ川の右岸。この土地はピエモンテの中でも最も美味しいワインを造ることで有名な場所とも言われており、近代的な設備を所有しています。土壌はマグネシウムやマンガンなどのミネラルが豊富な石灰質の泥灰土壌。約50haの畑はランゲとモンフェッラートの小さな区画に分かれており、ドルチェット・ダルバやバルベラ・ダルバ、ネッビオーロなどこの土地の伝統的なブドウ品種を栽培しています。
こちらのバルバレスコは、プルノットが手掛けるネッビオーロの中で最もエレガンス溢れる仕上がりです。収穫したブドウを速やかにワイナリーに送り、15日間スキンコンタクトが実施。熟成には基本的に50〜70hLのフランス産オーク樽の大樽が、一部には27hLほどの小さなオーク樽の旧樽が使われ、その後10ヵ月間の瓶内熟成の後に市場に出されます。
華やかな香りと輪郭の美しいボディをもつ、フェミニンな印象。ビロードのような質感に上質なタンニンが特徴的な1本。プルノットのワインらしくいつ飲んでもフローラルなアロマがよく香り、比較的飲み頃を早く迎えるモダンでスタイリッシュなスタイルとなっております。
2017年ヴィンテージは4月に降ったあられの影響で、ピエモンテ全体の生産量が減少した難しい年。しかし夏以降は気候が安定し、昼夜は寒暖さんが激しかったためフルーティなアロマに新鮮な果実味を備えたブドウが成熟しました。
紫ががったガーネットの色調。野イチゴ、サクランボ、アニスやハーブ等の様々なアロマがグラスを回す度に複雑に広がります。口に含むと、滑らかな口当たりが特徴的。ジューシーなレッドチェリー、ブラッドオレンジなどを思わせる果実味に、繊細なタンニン、上質な酸が調和し、引き締まった余韻へと導きます。上品で洗練された仕上がりで、今飲んでもその生き生きとした味わいを愉しめますが、長期熟成ポテンシャルも備えた1本です。
旨味の詰まった果実味と滑らかな口当たりのためシーンを問わずお愉しみいただけますが、シャルキュトリー、ハードチーズなどと合わせることにより一層お愉しみいただけます。
4.5
26 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.04.03
0人の役に立ちました
2022.03.24
0人の役に立ちました
2022.03.23
0人の役に立ちました
2022.03.23
グラスの中で立つ波はまるで輝く朱色のベロア生地のよう。朱にも茜にも弁柄色にも見えるのはまさに優美な佇まい。 非常に香り高く、薔薇やラズベリーなどの果実に、クローヴ、アニス、甘草、革などの複雑な要素も。 緻密なタンニンによる舌触りも素晴らしい。 また、ワイルドベリーやチェリーなどの溌剌としたキュートな印象もあって優雅でありつつも同時に可愛らしい印象も感じられる出来栄え。
レビュー全文を見る2022.03.04
グラスに注ぐと、キラキラと光り輝くワインはまさに宝石。角度によってスカーレットやピンク、オレンジに変化する様はまるでルビー石のような美しいワイン。 そして、グラスから漂う苺やラズベリーの甘酸っぱいフレッシュな香り。薔薇やシナモンの甘いアロマが鼻腔をくすぐる。 飲んでみると、摘みたてのラズベリーを味わっているような新鮮な果実味と酸味。そして、遅れてくるしなやかなタンニンがいいアクセントになっている。 鶏肉やトマト系はもちろん、火を通った魚介類ともいいペアリングになる予感。 花束や宝石の代わりに、華やかなワインを渡すのも悪くない。そう思える、1本。
レビュー全文を見る2022.03.01
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。