750ml
2018年
100年に渡り伝統を守り続けるセッラルンガの名門。バローロに使われるブドウも使用して造られる贅沢な1本。
3,520円
(税抜価格3,200円)
32pt
進呈
4.1
(7)
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
バローロの中心地セッラルンガ・ダルバの歴史を紡ぐワイナリー。こちらのランゲ・ネッビオーロは、全てバローロにある畑で栽培されたブドウを使用して造られるキュヴェ。バローロと比べるとより親しみやすく、調和の取れた女性的な味わいに仕上がっています。パスタやグリルしたお肉、ブルーチーズなど、リッチで風味豊かな味わいの料理と好相性です。
GOOD!!
飲んでも飲んでもまた飲みたくなる。
750ml
シンプルなお肉、トマト系パスタ
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2018年
3,520円
(税抜価格3,200円)
2018年
3,520円
(税抜価格3,200円)
2018年のピエモンテはブドウの品質と収量共に恵まれ、素晴らしい出来栄えとなったヴィンテージ。冬から春の穏やかな気候を経て、夏は気温の高い日が続きました。また7~8月にかけて、降水量が多かったことも特徴。9月上旬には高品質なブドウの収穫に成功し、凝縮した果実味とフレッシュな酸を備えたワインが造られました。
外観はガーネットがかった赤の色調。グラスに注ぐとラズベリーなどの果実のアロマに、スミレやスパイス、ココア、スモーキーなニュアンスが折り重なります。口当たりはエレガントでフレッシュな印象。新鮮な果実味と滑らかなタンニンが感じられ、繊細で心地良い余韻を残します。味わいのバランスに優れ、親しみやすいスタイルです。
コルク
マッソリーノが手掛けるランゲ・ネッビオーロは、全てバローロにある畑で栽培されたブドウを使用して造られるキュヴェ。出来の良い年には、バローロには使用しない若い樹齢のブドウを使用し、難しい出来の年には、通常バローロの名でリリースしているブドウがそのまま使われているという、贅沢な1本です。 8日から10日間かけての発酵とマセラシオン、伝統的な樽での1年以上の熟成など、全ての醸造プロセスにおいて、バローロと同じように細心の注意が払われ、スムースでエレガントな若いネッビオーロが造られます。 バローロと比べるとより親しみやすく、調和の取れた女性的な味わい。パスタやグリルしたお肉、ブルーチーズなど、リッチで風味豊かな味わいの料理と好相性です。
100年以上、4世代に渡って伝統的バローロを守り続ける、マッソリーノ。 1896年、マッソリーノはバローロ5大生産地区のひとつ、セッラルンガ・ダルバ に設立されました。初代のジョバンニ・マッソリーノ氏にはじまり、現代に至るまでマッソリーノ・ファミリーによる家族経営を貫き、良質でしっかりとしたバローロを造り続けています。 彼らの哲学は、「強い情熱、そして歴史ある土着品種の特徴を守るため、土地を尊重したワイン造り」を行うこと。この哲学と伝統を大切に守りながら、バローロの中でも、特に「セッラルンガの土地のワインを造ること」にこだわってワイン造りを行っているのです。 醸造においては、現在でも設立当初から伝わる製法でワイン造りを行っており、31~33℃の温度で15日間発酵と醸しを行った後、大きなスラヴォニアンオーク樽で24~30ヵ月間長期熟成させるという昔ながら伝統的製法。 そのためマッソリーノは製法の上では「伝統派」のバローロの造り手となりますが、造り出すワインは力強さとエレガンスという、伝統派と現代派両方の長所を兼備しています。
イタリア最北部の山岳地帯に位置するピエモンテ州。 北はスイス、西はフランスと国境を接する同州は「山の麓」という名が示す通り、 アルプスの険しい山々の麓に広がり、ワインに加え、乳製品やヘーゼルナッツ、ジビエ、そして白トリュフが特産という食材の宝庫。 イタリア内でも人口の少ない州にも関わらず星付レストランが多い美食の郷としても有名です。トスカーナと同様高級ワインを生み出す銘醸地であり、バローロ、バルバレスコは、どちらもネッビオーロというブドウから造られます。バルベラ、ドルチェット、コルテーゼなどを使用した単一品種を使用したワインが多く、ブルゴーニュと同じく、単一畑からワインを造る文化も根付いています。
4.1
7 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2021.08.17
0人の役に立ちました
2021.06.28
0人の役に立ちました
2021.04.07
0人の役に立ちました
2019.02.18
バローロと言えば高級で、普段飲みにはちょっと手が届きません。そんな時はマッソリーノのランゲ・ネッビオーロがオススメ。 バローロには使用しない若樹のブドウを使用した贅沢な1本。 柔らかさもあり、ネッビオーロのタンニンも優しく感じられとても親しみやすいです。 ちょっと良い事があった時に気軽に開けられるコスパの良さも嬉しいです。
レビュー全文を見る2021.03.17
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。