ジュゼッペ・コルテーゼ GIUSEPPE CORTESE
お気に入り追加
お気に入り追加
イタリア ピエモンテ
伝統的クリュ、ラバヤの地で礎を築く、バルバレスコのトップ生産者の一つ
「イタリアワインの女王」と讃えられるバルバレスコ。バローロとは異なるエレガンスがあり、ビロードのような滑らかさを持つことから、ネッビオーロ種の繊細さ、優美さが特徴です。ジュゼッペ・コルテーゼは、そんなバルバレスコの魅力にいち早く注目し、歴史的なクリュであるラバヤの中心でワイン造りを行う生産者。小さな家族経営ワイナリーでありながら、バルバレスコのトップエステートの一つと称されるほど、国際的に評価の高い実力派です。
ピエモンテ愛好家垂涎のバルバレスコ、最新ヴィンテージが初入荷!
この度、ジュゼッペ・コルテーゼの最新ヴィンテージ3銘柄が初入荷いたしました。ラインナップはバルバレスコの最新2021年2銘柄と、ランゲ・ネッビオーロ最新2022年。フラッグシップの偉大な単一畑バルバレスコ・ラバヤ2021年はヴィノスで95点を獲得し、「複雑で様々な表情を見せ、驚くほどゴージャスで美しい」と絶賛されています。どの銘柄も1万円台までで手に入れられるという価格帯ながら、非常にクオリティが高く、ピエモンテ愛好家ならぜひ手に入れていただきたいワインです。ぜひ最新ヴィンテージが入荷したこの機会をお見逃しなく!
目次
バルバレスコの魅力にいち早く注目した、実力派の造り手
ジュゼッペ・コルテーゼは、バルバレスコの歴史的なクリュであるラバヤの中心に位置する、小さな家族経営のワイナリー。コルテーゼ家は、早くからネッビオーロの栽培を開始し、何世代にも渡ってラバヤの地で礎を築いてきました。1960年代までは、なんとこのエリアで栽培した高品質のブドウをピエモンテの巨匠ブルーノ・ジャコーザに販売。その後1970年代に入り、バルバレスコ出身であるジュゼッペ・コルテーゼ氏は、父親と家業であるワイン造りを営みながら、ワインへの熱い情熱を抱き始めました。
当時はバルバレスコに高い価値を見出す人がほとんどいないなかで、ジュゼッペ氏はこのテロワールの魅力にいち早く目を付けました。そこでジュゼッペ氏は家族のワイン事業の方向性を変えることを決意し、1971年、彼の父親とともに、バルバレスコ・ラバヤのファーストヴィンテージをリリースしたのです。
バルバレスコのテロワールを深く尊重し、理解しているジュゼッペ氏は、非常に優れたワインを造り出していきました。以降、コルテーゼ家は、バルバレスコという土地の保護とワインの品質向上に尽力。現在は、ジュゼッペ氏の子供たちであるピエール・カルロ氏とティツィアーナ氏、そしてその夫であるガブリエーレ氏によって、その伝統が受け継がれています。
国際的に高い評価を受ける「バルバレスコのトップ生産者の一つ」
バルバレスコのなかでもエレガントでバランスの取れたワインを生み出すジュゼッペ・コルテーゼは、世界的に高い評価を受けています。ワイン・スペクテーターの2014年TOP100においてバルバレスコ・ラバヤの2010年ヴィンテージが37位に選出。最近では、2020年のデキャンタでも「ラバヤにおけるトップ生産者の一つ」として紹介されるなど、ワイン評論家からの厚い信頼を得ているのです。
また、彼らのバルバレスコは、年間の生産量が各銘柄およそ6,000~17,000本のみと少なく、ピエモンテワイン愛好家にとっては見つけたら是非手に入れておきたいワインとなっています。
最高とも言われるワインを生み出す伝統的クリュ、ラバヤ
彼らが居を構えるラバヤは、ピエモンテのなかでも最高とも言われるワインを生み出すことで知られている伝統的クリュ。このエリアで造られるワインは、力強いながらも極めて優美なスタイルが特徴です。
そんなラバヤの地では、全体で15haの畑を複数の生産者が所有していますが、ジュゼッペ・コルテーゼはそのなかでも最大である約4haを所有。彼らは「私たちが大切にしていることは、ラバヤにおいてネッビオーロの地を発展させること。今日私たちはラバヤで最大の生産者であり、これ以上幸せなことはないと感じている。」と語っています。
南西向きでミネラルが豊富な石灰粘土質土壌の畑には、平均樹齢30~70年のネッビオーロが栽培されており、彼らのフラッグシップ・キュヴェであるバルバレスコ・ラバヤを含むバルバレスコを生産。また、ラバヤに対面しているトリフォレラにも約5haの畑を所有し、その地ではシャルドネ、ドルチェット、バルベラ、樹齢の低いネッビオーロを栽培しています。
ジュゼッペ・コルテーゼは、ブドウ品種ごとに適切な場所を見極めたブドウ栽培を実施。栽培は環境の持続可能性を重視したシステムを採用し、自然に配慮した手入れが行われ、収穫は全て手摘みで実施されています。
「情熱、感性、尊敬」という3つのキーワードをもとに、あくまでも品質にこだわることがジュゼッペ・コルテーゼの哲学。シンプルに、日々更なる品質の向上を目指して丁寧にワイン造りを行うことに力を注いでいます。醸造ではステンレスタンクもしくはコンクリートタンクにて野生酵母を用いて発酵し、ネッビオーロを用いたキュヴェについては、スラヴォニアンオーク樽で熟成を行うクラシックなスタイル。伝統的な手法で丁寧に造られるワインは、フィネスに優れバランスの取れた仕上がり。そして驚くほどの深みを持ち合わせています。
今回入荷の3銘柄
バルバレスコ村の偉大な畑「ラバヤ」のブドウのみを使用した単一畑キュヴェ。エレガントで複雑な味わいを持つ見事な仕上がり。
2021年
17,600 円
(税抜価格16,000円)
- JS 94
- V 95
- WE 91
バルバレスコ村の偉大な畑「ラバヤ」のブドウのみを使用した単一畑キュヴェ。エレガントで複雑な味わいを持つ見事な仕上がり。
2021年
17,600 円
(税抜価格16,000円)
- JS 94
- V 95
- WE 91
「ラバヤ」のブドウも使用した、造り手のスタイルを堪能できる1本。フローラルなアロマが溢れる滑らかな口当たり。
2021年
9,350 円
(税抜価格8,500円)
- JS 93
- V 94
- WE 91
「ラバヤ」のブドウも使用した、造り手のスタイルを堪能できる1本。フローラルなアロマが溢れる滑らかな口当たり。
2021年
9,350 円
(税抜価格8,500円)
- JS 93
- V 94
- WE 91
ジュゼッペ・コルテーゼの全銘柄
商品一覧
5 件
ランゲ・ビアンコ・スカプリン
白
フルーティー&ライプ
バルバレスコの伝統生産者が手掛ける、シャルドネ100%の白ワイン。フレッシュさとミネラル感、厚みのあるボディが三位一体となった、複雑味のある豊かな味わい。 詳細を見る
3.8
(4件)2021年
4,840 円
(税込)
ランゲ・ネッビオーロ
赤
エレガント&クラシック
バルバレスコのトップ生産者の一つによる、ネッビオーロが純粋に表現された繊細なスタイル。フレッシュでバランスの良い、バルバレスコの弟的キュヴェ。 詳細を見る
4.1
(7件)2022年
6,050 円
(税込)
NEW2021年
5,500 円
(税込)
JS 91
バルバレスコ・ラバヤ
赤
エレガント&クラシック
バルバレスコのトップ生産者の一つが誇る、フラッグシップキュヴェ。リッチかつ美しいストラクチャーを備えた、偉大なラバヤの単一畑。 詳細を見る
3.0
(2件)2021年
17,600 円
(税込)
NEW
V 95
2020年
16,500 円
(税込)
V 95
2019年
12,100 円
(税込)
WE 96
バルバレスコ・ラバヤ・リゼルヴァ
赤
エレガント&クラシック
【2016年がヴィニ・ディ・イタリア2024にて最高評価獲得!】バルバレスコ最高峰の造り手。グレートヴィンテージにのみ造られる、熟成ポテンシャルに秀でた最上級キュヴェ。美しい骨格を持つ圧巻の仕上がり。 詳細を見る
5.0
(2件)2016年
33,000 円
(税込)
WA 95