ガヤ
GAJA

お気に入り追加

イタリア

イタリア

イタリア

イタリア ピエモンテ

ガヤ / GAJA ワインボトル

常に最高品質を追い続ける、イタリアワイン界の絶対王者


イタリアワイン界の絶対王者として、トップクラスの地位を不動のものとしているガヤ。ワイン専門誌、ガンベロ・ロッソにて数多あるワイナリーの中で一番多くの最高評価(トレ・ビッキエリ)を獲得しています。現在は5世代目がワイン造りに参入し、受け継いできた哲学を踏襲しながらもエレガントなスタイルへと変化。全てのラインナップにおいて「妥協のない品質を追求する」という信念のもと、渾身のワインをリリースする比類なき存在です。

バルバレスコを含む最新ヴィンテージが入荷!


この度最新ヴィンテージが入荷いたしました。ラインナップは、ガヤの象徴ともいえるバルバレスコ2022年を筆頭に、しっかりとした骨格と力強さが魅力のダグロミス・バローロ2021年、そして彼らのスタイルを楽しめる入門的キュヴェ、シト・モレスコ2023年の計3銘柄。特にトップキュヴェのバルバレスコ2022年はワイン・アドヴォケイトにて95点を獲得。「美しい骨格とエレガンスを備えた、洗練されたスタイル」と絶賛されています。最新ヴィンテージが入荷したこの機会に、ぜひお求めください。

目次

5代に渡って受け継がれる、徹底した品質主義

(左から)妻のルシア氏、次女のロッサーナ氏、長男のジョヴァンニ氏、長女のガヤ氏、アンジェロ氏
(左から)妻のルシア氏、次女のロッサーナ氏、長男のジョヴァンニ氏、長女のガヤ氏、アンジェロ氏

イタリアワインの生産者として、トップクラスの地位を不動ものとしているガヤ。その歴史は、ガヤ・ファミリーが17世紀半ばにスペインのカタルーニャ地方からピエモンテに移住してきたことから始まりました。1859年にはジョヴァンニ・ガヤ氏がワイナリーを創設、2代目の時代には、4代目当主であるアンジェロ氏の祖母、クロチルド・レイ氏もワイン造りに参加し、徹底して品質にこだわるガヤスタイルのワイン造りの基礎を造り上げました。


そして4代目アンジェロ氏の父にあたる3代目ジョヴァンニ氏の代に、現在もガヤのフラッグシップであるキュヴェ、バルバレスコが高い評価を受けたことによってイタリアワイン界のトップとしての地位を確立、同時に「ソリ・サン・ロレンツォ」や「コスタ・ルッシ」などの畑を購入し、ワイナリーを拡大しました。


そして4代目当主アンジェロ氏の時代。アンジェロ氏は1961年からワイナリーに携わり、単一畑のワインの生産やバリック樽の導入など、様々な改革を実施。ピエモンテの伝統的なワイン造りを守りながら革新的な設備や技術を取り入れ、世界中から認められる存在となりました。 


現在は、5代目を担う3人の子供たちとともにワイン造りを行っています。また、1990年代には本拠地のピエモンテだけではなく、トスカーナ州にも二つのワイナリーを購入。両方の産地から世界的な高評価を受けるワインを数多く造り出しています。

イタリアワイン界に大きな影響を与えた、アンジェロ氏の功績

ガヤがイタリアワインの帝王と呼ばれる所以は、徹底した品質主義のワイン造りはもちろん、それに加え、4代目当主であるアンジェロ氏の行った様々な革新的な改革によってイタリアワイン界に大きな影響を与え、現在もイタリアワイン界を牽引する存在であり続けていることによります。


アンジェロ氏は「最高のワインにしか興味がない」と断言し、一切の妥協を許さない独自の哲学を持って臨み、イタリアワインの地位の向上に大きく貢献した人物の一人とされているのです。

バリックの使用

かつて、バローロとバルバレスコで造られるネッビオーロ種のワインは、強固なタンニンと強い酸があり、長期熟成を必要とした堅牢なワインでした。ガヤはこのネッビオーロに、バリック(小樽)による熟成によってタンニンを柔らかくする方法を採用。発酵温度を管理し余分なタンニンの抽出を抑えることで、早くからでも楽しめ、バランスの取れた味わいのワインを造ることに成功しました。


昔からのやり方を守り続ける伝統派とバリック派の対立もありましたが、それを乗り越え、バルバレスコやバローロの新しいスタイルは受け入れられ、ガヤはイタリア最高峰と賞賛を浴びることとなりました。2025年には、「世界で最も探されているイタリアワイン2025」にてバルバレスコが第8位に入賞。その評価は今もなお高く認められています。

バルバレスコ
750ml

バルバレスコ

  • エレガント&クラシック

  • 2022

    46,200

    (税込)

    NEW
  • JS 96
  • 2021

    46,200

    (税込)

単一畑の概念

アンジェロ氏は、バルバレスコにある区画からブルゴーニュのグラン・クリュ、プルミエ・クリュのワインのように、単一畑のワインを造り始めました。1967年に初めて、バルバレスコ最高と評される区画から単一畑のソリ・サン・ロレンツォが誕生。続いてソリ・ティルディン、コスタ・ルッシと計3種類の単一畑を造り始めました。


ソリ・サン・ロレンツォ
750ml

ソリ・サン・ロレンツォ

  • エレガント&クラシック

本数限定
  • 2021

    143,000

    (税込)

  • 2020

    143,000

    (税込)

  • JS 98

その後、バローロでも同様、コンテイザとスペルスという2種類の単一畑キュヴェをリリース。ブルゴーニュのようなガヤの単一畑のワインは世界中で大人気となり、大変高い評判を得ました。

コンテイザ
750ml

コンテイザ

  • エレガント&クラシック

本数限定
  • 2020

    77,000

    (税込)

  • 2019

    77,000

    (税込)

  • WA 97

国際品種の栽培

「ブドウが何であれ、土壌が良ければ質の高いブドウが育つ。世間の目をバルバレスコに向かせるためには、まず、よく知られているカベルネ・ソーヴィニヨンで注目させねばならない。」との考えのもと、アンジェロ氏はネッビオーロが植えられていたピエモンテの優良な畑でカベルネ・ソーヴィニヨンをはじめとする国際品種のブドウを育て始めます。その目論見は見事成功し、「ダルマジ」が高い評価を受けるようになったことで、ガヤの世界的名声を高めることとなりました。


また、現在力を入れているのが白ブドウの栽培。すでにランゲにて高品質な白ワインを生産しているガヤですが、新たに南部のアルタ・ランガにてシャルドネとソーヴィニヨン・ブランを栽培しています。

ダルマジ
750ml

ダルマジ

  • パワフル&ストラクチャー

本数限定
  • 2020

    77,000

    (税込)

  • V 96
  • 2019

    77,000

    (税込)

  • V 93

トレ・ビッキエリを最も多く獲得、イタリアワインで最高の評価

ガヤでは、最高の場所で最高のワインを造ることしか考えていません。下から上までのラインナップというよりも、"常に最高の品質、かつワールドクラスのワインを造る”がコンセプト。ブドウはすべて自社畑で造られ、トップキュヴェは悪い年にはワイン自体を造りません。これはピエモンテ、ボルゲリ、モンタルチーノ、3つのワイナリーすべてにこのポリシーが貫かれています。


この徹底したポリシーにより、世界でも強い影響力を持つイタリアワイン専門のガイドブック、ヴィニ・ディタリア(通称ガンベロ・ロッソ)では、2,000以上あるワイナリーの中で最も多くのトレ・ビッキエリを獲得。イタリアの数多あるワイナリーを差しおいて、「帝王」の名をほしいままにしています。また、2025年には世界で最も称賛されるワインブランドにて2位を獲得するなど、現在に至るまでイタリア国内のみならず世界中で高い評価を得ている生産者なのです。

banner

商品一覧

29 件

おすすめ順

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。