今注目の生産者のおススメ銘柄を一挙ご紹介! |
![ロワール ワイン]() |
フランスの中でも美しい田園風景に古城が点在する風光明媚なワイン産地として知られている、ロワール。日本で言えば、関東地方ほどの面積の地域に、なんと60を超えるアペラシオンが存在し、ブドウ品種もシュナン・ブランやカベルネ・フラン、ミュスカデ・・・など、多品種から多彩なワインが生み出されています。
こちらのページでは、ロワールの各地方を代表する、おススメ5生産者をご紹介いたします。フラッグシップワインからスタンダードキュヴェまで勢揃いする今、ぜひロワールワインの魅力をお愉しみください。 |
|
- 【 目 次 】
- ■ロワール地方のワインとは
- ・多様性に富んだ広大なワイン産地
- ・フランスでのナチュラルワイン・ムーブメントの発信地
- ・パリの夏の風物詩と言えば、ロワールの白ワイン!
- ■ロワールの代表産地とオススメ生産者
- ・ファミーユ・リューボー
- ・ドメーヌ・ド・ロシュヴィル
- ・ヴィニョー・シュヴロー
- ・ドメーヌ・ヴァシュロン
- ・パスカル・ジョリヴェ
|
|
ロワール地方のワインとは |
多様性に富んだ広大なワイン産地
100を超える古城が点在する、フランス最大のロワール川。その渓谷沿い約800km以上にわたって、フランス国内第3位の栽培面積を誇る広大なワイン産地です。東西に長いことから、気候や地理、地質的に非常に多様性があります。地域毎のテロワールを活かして、白ワインを中心に、赤、ロゼ、甘口、スパークリングワインなどバラエティ豊かなワインが造られているのです。
[代表的な白ブドウ品種]
・ミュスカデ(ムロン・ド・ブルゴーニュ):爽快で軽やかな味わいの辛口白ワインを生む品種。
・シュナン・ブラン:テロワールや醸造技術を反映しやすい、ニュートラルな品種。
・ソーヴィニヨン・ブラン:柑橘系果実や青草を思わせる清涼感が魅力の人気品種。
[代表的な黒ブドウ品種]
・カベルネ・フラン:繊細でまろやか。青い野菜を思わせるアロマがロワール産ならではの特徴。
・ピノ・ノワール:軽やかで透明感のあるスタイルが、ロワール産ならではの魅力。
フランスでのナチュラルワイン・ムーブメントの発信地
世界的にナチュラルワインの人気が高まっていますが、ロワール地方は、フランスでのナチュラルワイン・ムーブメントの発信地。1980年代初頭、フランスで初めてビオディナミを導入したのもロワールの生産者と言われ、傑出した自然派の生産者を多数輩出、それに倣って数多くの生産者がナチュラルなワイン造りに取り組んでいます。
パリの夏の風物詩と言えば、ロワールの白ワイン!
パリの夏の風物詩とも言えるのが、カフェのテラスで楽しむフレッシュなロワールワイン。フランス3大産地ながら比較的お値段もお手頃なロワール地方のワインは、カフェで大変重宝されています。キリリと冷やしたサンセールやミュスカデは夏の定番辛口白ワインです。 |
|
ロワールの代表産地とおすすめワイン |
ロワール川流域のワイン産地は西から、ロワールの河口に近い「ペイ・ナンテ」、アンジェ市とソミュール市を含む「アンジュー&ソミュール」、シュノンソー城などの古城が建ち並ぶ「トゥーレーヌ」、そしてブルゴーニュに隣接した「中央ニヴェルネ(サントル・ニヴェルネ)」と4つの地区に大別され、その中には60を超えるアペラシオンが存在しています。こちらのページではその生産地を代表する5生産者が造るオススメワインをご紹介します。 |
![ロワール ワイン]() |
|
ペイ・ナンテ
ファミーユ・リューボー▼
アンジュー&ソミュール
ドメーヌ・ド・ロシュヴィル▼
トゥーレーヌ
ヴィニョー・シュヴロー▼
中央ニヴェルネ
ドメーヌ・ヴァシュロン▼
パスカル・ジョリヴェ▼ |
エノテカおススメの5生産者はこちら▼ |
ペイ・ナンテ |
![]() |
200年の歴史を誇る老舗ワイナリー、ファミーユ・リューボー。有機農法を採用し、自然を尊重した造りが特徴です。現在はフランスのサステナビリティ認証機関、テラ・ヴィティスから認証を取得しています。また品質の高さから各ワイン評価誌にて高く評価されており、ワイン・アドヴォケイト誌においては「上級のソムリエが好きになるワインのひとつである」語られるほど。今回入荷したシャトー・テボーの2015年ヴィンテージは、ワイン・エンスージアスト誌において、なんとミュスカデワインのなかで現在最高得点となる93点を獲得しています。今回初入荷した3銘柄は、使用しているブドウの畑、醸造方法が異なる個性溢れる仕上がりとなっています。
この生産者の全アイテムはこちら≫ |
![]() |
単一畑の樹齢50年のブドウを2年間熟成。
複雑なアロマを備えた、クリーミーなスタイル。
2016年 ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・クリッソン
3,630 円 (税込)
この商品はこちら≫ |
|
アンジュー&ソミュール |
![]() |
ソミュール地区で、毎年多くのコンクールや評価誌で賞を授与される自然派生産者、ドメーヌ・ロシュヴィル。彼らは自然環境に配備したワイン造りに注力し、テラ・ヴィティス(サスティナビリティ)の認証とAB認証を獲得しており、手頃な価格ながら高品質なワインを仕立てているドメーヌです。今回入荷したのは、まろやかな口当たりのシュナン・ブランを使用した白ワインと、エレガントなアロマが魅力のカベルネ・フランで仕立てた赤ワインの計3銘柄。「婦人」や「乙女」、「王子」など、キュヴェのキャラクターに合わせた名前が付けられ、一つのファミリーとして愛着を持って扱われています。
この生産者の全アイテムはこちら≫ |
![]() |
高樹齢のシュナン・ブランを使用した、
女性的なアロマとリッチな果実味が魅力のキュヴェ。
2014年 ラ・ダム
4,180 円 (税込)
この商品はこちら≫ |
|
![]() |
少女と名付けられたラ・ダムのセカンドワイン。
爽やかな果実味が際立つ、フルーティーな味わい。
2016年 ラ・ジョヴァンセル
3,080 円 (税込)
この商品はこちら≫ |
|
![]() |
紳士な王子を思わせる上品なアロマを備えた、
透明感のあるエレガントな赤ワイン。
2015年 ル・プランス
3,080 円 (税込)
この商品はこちら≫ |
|
トゥーレーヌ |
![]() |
ロワール河中流で造られる高貴な白ワイン、ヴーヴレ。ヴィニョー・シュヴローは、1875年から5世代にわたり家族経営を続ける小さなワイナリーです。現在は、醸造は主に兄のクリストフ氏、広告担当の弟ステファン氏の兄弟が力を併せて、非常に良心的な価格の高品質なヴーヴレを生み出しています。常に高品質を求め試行錯誤してきた結果、オーガニックのABの認証に加え、1995年よりビオディナミを採用。畑の耕作は馬で行い、タンポポなど野花が咲き乱れる畑が健全な循環を証明しています。生産量の量の55%はドメーヌ直売と、その多くが輸出されるヴーヴレにあって異例。フランス国内のレストランや卸業者が足を運び買い付けにくるほどの人気と実力を誇ります。
この生産者の全アイテムはこちら≫ |
![]() |
古樹のシュナン・ブランを瓶内二次発酵で仕立てる、
クリーミーな口当たりと上品さが魅力の微発泡ワイン。
ヴーヴレ・ペティヤン・ブリュット
2,695 円 (税込)
この商品はこちら≫ |
|
中央ニヴェルネ |
![]() |
ドメーヌ・ヴァシュロンは1900年代に設立された、サンセールを代表するワイナリーのひとつ。2000年代初頭にビオディナミ栽培への移行に着手し、現在は全ワインがビオディナミ認証を受けている自然派の造り手です。現在、世界中のワイナリーで研鑽を積んだジャン・ローラン氏とジャン・ドミニク氏がドメーヌを取り仕切り、ワイン&スピリッツ誌にて2018年TOP100生産者に選出されました。またワイン・アドヴォケイト誌では「サンセール最良の生産者のひとつ」と高い評価を受けるなど、名実ともにサンセールのトップ生産者として名を馳せています。
この生産者の全アイテムはこちら≫ |
![]() |
石灰岩土壌のテロワールを見事に反映した、
強靭なミネラルと上品な果実味に富んだ味わい。
2018年 サンセール・ル・パラディ
7,700 円 (税込)
この商品はこちら≫ |
|
![]() |
ロワールの造り手でも屈指の実力を誇る自然派ワイナリー、パスカル・ジョリヴェ。そんな彼のモットーは、「Challenge of Natural!」。農薬は一切使用せず、手摘みでの収穫、重力システムの採用、天然酵母の使用など、「できるだけ自然に、手を加えないこと」をコンセプトに果実味やアロマを最大限に引き出したワイン造りを実践しています。彼らが主にワイン造りを行うサンセールとプイィ・フュメ。ソーヴィニヨン・ブランという単一品種で、テロワールの個性を浮き彫りにした多彩なワインを造るその手腕から、「ソーヴィニヨン・ブランの魔術師」と称されています。
この生産者の全アイテムはこちら≫ |
![]() |
自然なワイン造りへの飽くなき探求心を体現した1本。
自然発酵、完全無濾過で造られる、旨味に満ちた味わい。
2018年 サンセール・ソヴァージュ
6,600 円 (税込)
この商品はこちら≫ |
|
![]() |
フルーティかつミネラリーなアロマ。
サンセールのお手本とも言うべき、洗練された味わい。
2019年 サンセール
4,180 円 (税込)
この商品はこちら≫ |
|
![]() |
スモーキーなニュアンスと清々しい味わい。
瑞々しい果実味と溌剌とした酸の調和のとれた1本。
2019年 プイィ・フュメ
4,180 円 (税込)
この商品はこちら≫ |
|