ゴールデンウイークワインボックス

【2025年】おすすめイタリアワイン【650銘柄から厳選】

イタリアは、アルプス山脈の南側から南北に伸びる長靴型のイタリア半島、地中海に浮かぶシチリア、サルデーニャなどの島々から構成されるワイン大国の1つ。全20州各地で育てられる土着品種や国際品種から、多様性に富んだ味わいのワインが造られています。

 

こちらのページでは650銘柄以上のイタリアワインの中から、お客様からのクチコミで高評価を獲得する、おすすめ銘柄をタイプ別にご紹介いたします。イタリアワインを飲んでみたいけど、何を選べばよいか分からない。そんなワイン選びの参考に、ぜひご活用ください。

目次

選定基準

ワインの選定基準

こちらのページでご紹介するワインの選定基準は下記2項目です。


①クチコミが5件以上投稿されている

②満点5.0のクチコミ評価において、平均評価が高いもの


※クチコミは2025年3月時点のもの

タイプ別のおすすめ

赤ワイン

「赤ワインが苦手な人にもおすすめしたい逸品」

コルク栓を開けた瞬間からイチゴジャムのような良い香りがして、味わいは軽やかで心地良い甘味があり本当に美味しかったです。飲みやすいのですぐになくなりそうな予感がします。



ペポリ・キャンティ・クラシコ
750ml

ペポリ・キャンティ・クラシコ

  • エレガント&クラシック

  • 2022

    3,520

    (税込)

  • WS 90

「香り高く開けたてから美味しい。」

ガーネット色の美しい外観に、甘めのチョコレートや濃いめの苺ジャムのような香り。凝縮した果実味、ほんのりとした甘さと心地良いタンニン。おうちで楽しみやすい、味わいしっかりだけど重すぎない、美味しい赤ワインでした。リピあり。



モンテッス
750ml

モンテッス

  • リッチ&グラマー

  • 2022

    3,960

    (税込)

  • V 93

「明るく楽しく!」

赤系果実の香り。果実味が豊かで非常にジューシー。フレッシュなブルーベリーを頬張ったときのよう。奥にほんの少し黒胡椒があるかも?タンニンが優しくストレスなくスルスル飲めるのに、薄くなくしっかりとしたボディ。



白ワイン

トルマレスカ・シャルドネ
750ml

トルマレスカ・シャルドネ

  • フルーティー&ライプ

  • 2024

    1,870

    (税込)

    NEW

「フレッシュ!」

飲んだ瞬間、青い空とイタリアの海が広がる!淡いレモンイエローの色調、レモンやグレープフルーツなど柑橘系の香り、ステンレスタンク故のスッキリとした酸味と味わい。どんな料理にも合いそうだが、特に海鮮料理などと楽しみたい。この値段でこのクオリティが味わえるなんて信じられない。



ヴィラ・アンティノリ・ビアンコ
750ml

ヴィラ・アンティノリ・ビアンコ

  • フルーティー&ライプ

  • 2023

    2,640

    (税込)

「好評価も納得。価格の3倍以上のクオリティ。リピート確定」

色は透明がかったライムグリーン。注いだグラスから底が鮮明に見えるほど、非常に高い透明度。これだけも、細心の注意を払って醸造していることがわかる。香りは、アカシヤ・白い花のブーケに、軽い蜂蜜・蜜蝋に加え、さらに僅かな玉露のカテキンのようなグリーンさが加わる。



ソアヴェ
750ml

ソアヴェ

  • エレガント&ミネラリー

  • 2023

    2,860

    (税込)

「美味しい!」

グレープフルーツ全開の味わいに、適度にコクを感じるボディもあっていい感じです。リンゴ酢、パインツリー、レモンキャンディ、パイナップルの特徴的な酸味。後味は少しビターながら嫌味のない綺麗な印象です。



スパークリングワイン

ランブルスコ・ディ・ソルバーラ・セッコ
750ml

ランブルスコ・ディ・ソルバーラ・セッコ

  • フルーティー&バランス

  • 1,430

    (税込)

  • V 90

「華やかでかわいらしいランブルスコ」

グラスに注いだ瞬間、そのかわいらしい色にワクワク!ランブルスコにしては穏やかな色調です。熟したイチゴのような香り、味わいはスッキリとしつつもフルーティーさも感じ、後からほんの少しの甘さが追いかけてくる感じです。どんな食事にも合いそうです。今回はパプリカのフジッリと頂きました。お値段も手ごろなのでまた飲みたいです。



ベルスター
750ml

ベルスター

  • フルーティー&バランス

  • 2,090

    (税込)

「ボトルがかわいい辛口プロセッコ」

プロセッコ大好きですが、こちらはボトルのかたちのかわいさに惹かれ購入しました。クリーミーな泡立ち、柑橘系の香りと口に含むと洋ナシのようなフルーティーさの余韻があります。あとからレモンピールのような雰囲気も纏い、前菜にピッタリですが、お料理全体を通しても頂ける辛口プロセッコです。



フランチャコルタ・グランデ・キュヴェ・アルマ・ブリュット [ボックス付]
750ml

フランチャコルタ・グランデ・キュヴェ・アルマ・ブリュット [ボックス付]

  • エレガント&コンプレックス

  • 6,600

    (税込)

  • JS 92

「圧倒的なフルーティさ、それに続く香りたち」

初のフランチャコルタです。口に含むと赤&青リンゴの果実味が溢れました。そこにハチミツの香りが加わりボリューム感のある果実味を楽しめます。徐々に洋梨や白い花の香りとバニラのニュアンスが現れます。特に白い花の香りがハッキリしており、香りの移り変わりが分かりやすい印象でした。同価格帯のシャンパーニュよりも、私ならこちらを選びます。

商品一覧

675 件

おすすめ順

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。