フランス屈指の銘醸地でありながら、古城が点在し風光明媚な避暑地としても知られるロワール地方。爽やかな白を中心としたバラエティ豊かなワインを生み出す産地として知られています。
こちらのページではそんなロワール地方を代表する、エノテカおすすめ4生産者をご紹介!エノテカでも人気の生産者パスカル・ジョリヴェの最新2021年ヴィンテージや、高評価を獲得したドメーヌ・ヴァシュロンの最新2020年ヴィンテージなど、初入荷の銘柄も多数ご用意しております。フラッグシップワインからスタンダードキュヴェまで幅広いラインナップが勢揃いするこの機会に、暑さ厳しいこの季節にぴったりな爽やかなロワールワインをお楽しみください。
目次
ロワール地方のワインとは
多様性に富んだ広大なワイン産地
100を超える古城が点在する、フランス最大のロワール川。ロワール地方は、その渓谷沿い約800km以上にわたって、フランス国内第3位の栽培面積を誇る広大なワイン産地です。東西に長いことから、気候や地理、地質的に非常に多様性があります。地域毎のテロワールを活かして、白ワインを中心に、赤、ロゼ、甘口、スパークリングワインなどバラエティ豊かなワインが造られていることが特徴です。
フランスでのナチュラルワイン・ムーブメントの発信地
世界的にナチュラルワインの人気が高まっていますが、ロワール地方は、フランスでのナチュラルワイン・ムーブメントの発信地。1980年代初頭、フランスで初めてビオディナミを導入したのもロワールの生産者と言われ、傑出した自然派の生産者を多数輩出、それに倣って数多くの生産者がナチュラルなワイン造りに取り組んでいます。
近年の多様なスタイルの増加に、ワインのプロも改めて注目!
ロワールワインですが、近年、味わいの多様性にますますプロからの注目が集まっています。イギリスの著名なワイン評論家、ジャンシス・ロビンソン女史は「地球温暖化の影響で、味わいにリッチさがついてきている。」と今までのロワールワインからの変化を指摘しており、生産者の目指すスタイルによって多様なワインが造られることにますます関心を示しているのです。
ロワールの代表産地
ロワール川流域のワイン産地は東から、ブルゴーニュに隣接した「中央ニヴェルネ(サントル・ニヴェルネ)、シュノンソー城などの古城が建ち並ぶ「トゥーレーヌ」、アンジェ市とソミュール市を含む「アンジュー&ソミュール」、そしてロワールの河口に近い「ペイ・ナンテ」と4つの地区に大別され、その中には60を超えるアペラシオンが存在しています。
エノテカ・オンラインおすすめの4生産者はこちら ▼
パスカル・ジョリヴェ:「ソーヴィニヨン・ブランの魔術師」と称される、自然派ロワールの造り手
ロワールで屈指の実力を誇る自然派ワイナリー、パスカル・ジョリヴェ。彼らのモットーは、「Challenge of Natural!」。農薬は一切使用せず、手摘みでの収穫、グラヴィティシステムの採用、天然酵母の使用など 「できるだけ自然に、手を加えないこと」をコンセプトに、透明感溢れる果実味と上品なミネラル感が魅力のエレガントなワインを生み出しています。全ての要素が綺麗に調和したそのスタイルは、食事に寄り添うような繊細な風味が特徴です。
主にワイン造りを行うのは、サンセールとプイィ・フュメ。テロワールの個性を浮き彫りにした多彩なワインを造るその手腕から「ソーヴィニヨン・ブランの魔術師」と称されています。
パスカル・ジョリヴェのおすすめ2銘柄
気軽に楽しめる、フレッシュ&フルーティーな白ワイン。活き活きとしたアロマと瑞々しい果実味が魅力。
ソーヴィニヨン・ブラン・アティテュード
パスカル・ジョリヴェ2021年
2,750円
(税抜価格2,500円)
気軽に楽しめる、フレッシュ&フルーティーな白ワイン。活き活きとしたアロマと瑞々しい果実味が魅力。
ソーヴィニヨン・ブラン・アティテュード
パスカル・ジョリヴェ2021年
2,750円
(税抜価格2,500円)
スモーキーなニュアンスとミネラル感が織りなす、豊かで奥深い味わい。シーフードや天ぷら、鶏肉料理とも合う1本。
ブラン・フュメ
パスカル・ジョリヴェ2021年
4,180円
(税抜価格3,800円)
スモーキーなニュアンスとミネラル感が織りなす、豊かで奥深い味わい。シーフードや天ぷら、鶏肉料理とも合う1本。
ブラン・フュメ
パスカル・ジョリヴェ2021年
4,180円
(税抜価格3,800円)
ファミーユ・リューボー:プロも絶賛!ロワールの魅力が詰まった、歴史ある生産者
ファミーユ・リュ―ボーはロワール河の川下に位置するペイ・ナンテ地区で、200年の歴史を誇る老舗ワイナリー。ミュスカデ(ムロン・ド・ブルゴーニュ)を中心とした彼らのワインは清涼感のある味わいが特徴で、暑い夏にぴったりです。また、白ワインだけでなく、スパークリングワインやロゼ、赤ワインも手掛けるなど、幅広いラインナップを備えています。
彼らのワインは2,000円台から手に入れられるお手頃な価格帯にも関わらず、ワイン・エンスージアストやジャンシス・ロビンソンなどのワイン評価誌にて高評価を獲得する品質の高さが魅力。ワインのプロからも絶賛され、ロワールの老舗ワイナリーとして揺るぎない地位を確立しています。
ファミーユ・リューボーのおすすめ2銘柄
魚介料理と相性抜群の、ミネラル感たっぷりの白ワイン。清涼感溢れるキレの良い味わいが魅力。
ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・シュール・リー・クロ・ド・ラ・プラスリエール
ファミーユ・リューボー2020年
2,310円
(税抜価格2,100円)
魚介料理と相性抜群の、ミネラル感たっぷりの白ワイン。清涼感溢れるキレの良い味わいが魅力。
ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・シュール・リー・クロ・ド・ラ・プラスリエール
ファミーユ・リューボー2020年
2,310円
(税抜価格2,100円)
シャンパーニュ同様の製法によって造られる、お手頃スパークリングワイン。フレッシュさとエレガンスを兼ね備えた1本。
メトード・トラディショネル・1816・ブラン
ファミーユ・リューボー2,750円
(税抜価格2,500円)
シャンパーニュ同様の製法によって造られる、お手頃スパークリングワイン。フレッシュさとエレガンスを兼ね備えた1本。
メトード・トラディショネル・1816・ブラン
ファミーユ・リューボー2,750円
(税抜価格2,500円)
ドメーヌ・ヴァシュロン:100年以上の歴史を誇る名門!ロワールで最も著名な生産者の一つ
フランス、ロワール川左岸に位置するサンセールにて、家族4代に渡りワイン造りを続ける老舗、ドメーヌ・ヴァシュロン。サンセールはフランス随一のソーヴィニヨン・ブランの産地として知られ、爽やかな柑橘系のアロマと、「火打石」と表現される豊富なミネラル感を備えた白ワインを生み出しています。
その中でもヴァシュロンのワインは、ビオディナミ農法で栽培したブドウを用いており、酸が高く、ブドウ本来のナチュラルな旨味が備わることが特徴で、毎年ワイン・アドヴォケイトやワイン・エンスージアストで90点以上と高い得点を獲得。ワイン&スピリッツでは2018年TOP100生産者に選出されるなど、まさにサンセールの名門ドメーヌとして知られています。
ドメーヌ・ヴァシュロンのおすすめ2銘柄
爽やかなアロマ漂う、スタンダード・キュヴェ。ビオディナミによって引き出された、ブドウ本来の旨味を帯びた味わい。
サンセール・ブラン
ドメーヌ・ヴァシュロン2020年
5,500円
(税抜価格5,000円)
- V 90
- WE 92
爽やかなアロマ漂う、スタンダード・キュヴェ。ビオディナミによって引き出された、ブドウ本来の旨味を帯びた味わい。
サンセール・ブラン
ドメーヌ・ヴァシュロン2020年
5,500円
(税抜価格5,000円)
- V 90
- WE 92
ドメーヌが初めて手掛けた単一畑から造られる、熟成ポテンシャルを秘めた1本。複雑味と奥行きを感じる、繊細な仕上がり。
サンセール・ブラン・レ・ロマン
ドメーヌ・ヴァシュロン2020年
9,020円
(税抜価格8,200円)
- V 91
- WE 94
ドメーヌが初めて手掛けた単一畑から造られる、熟成ポテンシャルを秘めた1本。複雑味と奥行きを感じる、繊細な仕上がり。
サンセール・ブラン・レ・ロマン
ドメーヌ・ヴァシュロン2020年
9,020円
(税抜価格8,200円)
- V 91
- WE 94
ドメーヌ・ド・ロシュヴィル:こだわり派にこそおススメ! 品種の個性を追求する新進気鋭の生産者
2005年設立と若い造り手ながらも、毎年多くのコンクールや評価誌で賞を授与される、ソミュール地区の自然派生産者、ドメーヌ・ド・ロシュヴィル。彼らはテラ・ヴィティス(サスティナビリティ)の認証とAB認証を獲得しており、自然環境に配慮したワイン造りを行っていることが特徴で、手頃な価格ながら高品質なワインを生み出しています。
ドメーヌはシュナン・ブランとカベルネ・フランの魅力を最大限に引き出すため、最新の醸造技術と伝統的な熟成方法を組み合わせた設備で、その個性をしっかりとワインに反映。その結果、ロワールワインではほとんど受賞のなかった国際コンクールMUNDUS VINI (ムンドゥス・ヴィニ)にて銀メダルを授与されるなどその品質は高く評価され、ロワールの注目株として知られています。
ドメーヌ・ド・ロシュヴィルのおすすめ2銘柄
高樹齢のシュナン・ブランを使用した、フラッグシップキュヴェ。蜂蜜のような甘やかなアロマと、リッチな果実味が魅力。
ラ・ダム
ドメーヌ・ド・ロシュヴィル2015年
4,180円
(税抜価格3,800円)
高樹齢のシュナン・ブランを使用した、フラッグシップキュヴェ。蜂蜜のような甘やかなアロマと、リッチな果実味が魅力。
ラ・ダム
ドメーヌ・ド・ロシュヴィル2015年
4,180円
(税抜価格3,800円)
「少女」と名付けられたラ・ダムのセカンドワイン。爽やかな果実味が際立つ、フルーティーな味わい。
ラ・ジョヴァンセル
ドメーヌ・ド・ロシュヴィル2020年
3,080円
(税抜価格2,800円)
「少女」と名付けられたラ・ダムのセカンドワイン。爽やかな果実味が際立つ、フルーティーな味わい。
ラ・ジョヴァンセル
ドメーヌ・ド・ロシュヴィル2020年
3,080円
(税抜価格2,800円)
入荷中のロワール全ラインナップはこちら
商品一覧
43 件
- 白ワイン
ソーヴィニヨン・ブラン・アティテュード [ハーフボトル]
ロワール屈指の自然派ワイナリーが造る「楽しむためのワイン」。フレッシュで弾けるような味わい。様々なシーンで活躍する万能な1本。
4.2
(92)
1ライトボディ
フルボディ
2021年
1,540円
(税込)
NEW
- 白ワイン
フォル・ブランシュ
自然を尊重したワイン造りを行う生産者。ペイ・ナンテの伝統的品種フォル・ブランシュを使用。フレッシュなスタイルで、瑞々しい果実味と酸味が特徴。
4
(1)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
1,980円
(税込)
NEW
2018年
2,090円
(税込)
- 白ワイン
サンセール [ハーフボトル]
ロワール屈指の自然派ワイナリー。シャブリに並ぶ定番辛口白ワイン。フルーティーかつミネラリーなアロマ漂う洗練された仕上がり。
4.4
(58)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,200円
(税込)
- 白ワイン
ブラン・フュメ [ハーフボトル]
ロワールを代表する造り手が手掛ける、豊かな果実味と塩味、複雑味が魅力の1本。スモーキーなニュアンスとミネラル感が織りなす、奥深い味わい。
4.3
(37)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,200円
(税込)
- 白ワイン
ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・シュール・リー・クロ・ド・ラ・プラスリエール
ペイ・ナンテ地区屈指のワイナリーが手掛ける、魚介料理と相性抜群の白ワイン。清涼感溢れるキレの良い味わいが魅力。
3.9
(7)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,310円
(税込)
NEW
- 白ワイン
ソーヴィニヨン・ブラン・アティテュード
ロワール屈指の自然派ワイナリーが造る「楽しむためのワイン」。フレッシュで弾けるような味わい。様々なシーンで活躍する万能な1本。
4.2
(92)
2ライトボディ
フルボディ
2021年
2,750円
(税込)
NEW
- ロゼワイン
ロゼ・アティテュード
ロワールを代表する造り手が手掛ける、美しいロゼワイン。ピノ・ノワール主体のフィネスと果実味が魅力。バランスに優れた、まろやかな喉越しの1本。
4.3
(12)
2ライトボディ
フルボディ
2021年
2,750円
(税込)
NEW
- 白スパークリング
メトード・トラディショネル・1816・ブラン
自然を尊重したワイン造りでテロワールを表現するワイナリー。一家の初代当主をオマージュした1本。豊かで爽快な味わい。
1ライトボディ
フルボディ
2,750円
(税込)
- 白スパークリング
クレマン・ド・ロワール ブリュット
あのボランジェ・グループが所有する、ロワールの老舗。24ヵ月の瓶内熟成を経て生み出される、エレガントなスパークリングワイン。
4
(4)
2ライトボディ
フルボディ
2,750円
(税込)
- ロゼスパークリング
メトード・トラディショネル・1816・ロゼ
自然を尊重したワイン造りでテロワールを表現するワイナリー。一家の初代当主をオマージュした1本。エレガントなロゼスパークリング。
4.8
(5)
2ライトボディ
フルボディ
2,860円
(税込)
- 白スパークリング
ヴーヴレ・ペティヤン・ブリュット
5世代にわたり家族経営を続けるロワールの老舗生産者。歴史ある畑の古樹のブドウを瓶内二次発酵で仕立てる、気品漂う味わいの1本。
4
(4)
2ライトボディ
フルボディ
2,860円
(税込)
- ロゼスパークリング
クレマン・ド・ロワール・ロゼ
あのボランジェ・グループが所有する、ロワールの老舗ワイナリー。赤系果実のエレガントな香りに魅了されるフレッシュなロゼ・スパークリング。
4
(1)
1ライトボディ
フルボディ
2,970円
(税込)
2021年
3,080円
(税込)
NEW
- 白ワイン
- ビオロジック
ラ・ジョヴァンセル
品種の個性を追求するロワールの自然派ドメーヌ。乙女と名付けられたラ・ダムのセカンドワイン。爽やかな果実味が際立つ、フルーティーな味わい。
3.4
(5)
3ライトボディ
フルボディ
2020年
3,080円
(税込)
NEW2018年
3,080円
(税込)
- 赤ワイン
- ビオロジック
ル・プランス
品種の個性を追求するロワールの自然派ドメーヌ。紳士な王子を思わせる上品なアロマを備えた、透明感のあるエレガントな赤ワイン。
4
(7)
4ライトボディ
フルボディ
2015年
3,080円
(税込)
- 白ワイン
ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・クリッソン
ペイ・ナンテ地区屈指の高評価生産者。高樹齢のブドウをシュール・リー製法で醸す、クリーミーな口当たりと深みのある果実味が魅力。
4.5
(4)
1ライトボディ
フルボディ
2018年
3,630円
(税込)
NEW
- 白ワイン
ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・シャトー・テボー
ペイ・ナンテ地区屈指の高評価生産者。樹齢70年のブドウを3年間熟成して造られる、スモーキーで厚みのある味わいが魅力。
4.6
(8)
1ライトボディ
フルボディ
2018年
3,630円
(税込)
NEW
- 白スパークリング
クレマン・ド・ロワール ブリュット
「星の王子様」の愛らしいラベルを使う、感受性豊かな若き醸造家。仏レストランからの信頼も厚い、エレガントなクレマン・ド・ロワール。
4
(3)
2ライトボディ
フルボディ
2021年
4,180円
(税込)
NEW