ワインショップ・エノテカ成城学園前店
和田 育巴
資格
WSET Certified Level2 Award in Wines
好きなワインタイプ
繊細、サンジョベーゼタイプ、ブル・シャルタイプ、赤ワイン、サンジョヴェーゼ、イタリア トスカーナ、ポルトガル
2025.07.09
ドイツワインに対して皆さんはどのような印象をお持ちでしょうか。「甘いんじゃないの?」「白ワインのイメージが強い」「赤ワインがあるのは知っているけど、そこまでクオリティの高いワインに出会ったことがない」「ドイツってそもそもどこにあるっけ」「そもそもドイツワインを飲んだことないかも」「私はブルゴーニュのピノ・ノワールしか口に合わないわ」「私はシャンボール・ミュジニーしか口に合わないの」「いや僕はヴォーヌ・ロマネだね」「ドイツの赤ワインってどんなスタイルなの?」など様々あると思います。そのような印象をお持ちの方にぜひ飲んでいただきたいワインが、こちらのワインです。ラズベリー、バラ、赤紫蘇、梅、フレッシュで伸びやかな酸。また飲みたくなるクリアな味わい。時間が経つと果実の甘味も出てきます。塩味、ミネラリーな味わい。なつめぐ、シナモンなどのスパイスも感じます。アルコール13%とは思えないクリアな味わいです。ドイツの赤ワインの概念を覆す、良い意味で裏切られた一本です。
このレビューのヴィンテージ:2022年
※ 各レビューに表示されているスタッフの所属店舗はレビュー掲載当時のものです。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。