エノテカ・オンライン厳選の8銘柄! |
![]() |
これから新たな家庭を築かれる二人の門出を祝すギフトとして、 とっておきのワインを贈ってみませんか? |
結婚祝いに最適 ロマンティックなワイン |
![]() |
2015年 6,000円(税抜) この商品はこちら≫ |
ジュヴレ・シャンベルタンの名門、ルイ・トラペ直系のドメーヌであるロシニョール・トラペ。こちらはそんな彼らが手掛けるボーヌの赤ワイン。19世紀、ボーヌの街の人々には、結婚式のごちそうを食べた後、腹ごなしのために歩くという風習があり、その終着地で造られることから"マリアージュ=結婚"と名付けられたロマンティックなワインです。 |
![]() |
2011年 22,000円(税抜) この商品はこちら≫ |
ボルドー、メドック格付け第3級、シャトー・カロン・セギュール。18世紀に当時カロン・セギュールと共に、ラフィットやラトゥールを所有していたニコラ=アレクサンドル・ド・セギュール侯爵が「われラフィットをつくりしが、わが心カロンにあり」と、その思いをハートのラベルに込めたことはあまりにも有名で、大切な方への贈り物としても非常に高い人気を誇ります。 |
![]() |
2014年 15,000円(税抜) この商品はこちら≫ |
小規模なブティックワイナリーながらも、抜群の知名度を誇るキャンティ・クラシコの名手カパンネッレと、イタリア国内でも最古の歴史を持つヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノの世界的な名声を築く名門アヴィニョネージ。そんな二つのワイナリーのオーナーが意気投合し、互いの敬愛の念から、双方のワイナリーのワインを50%ずつブレンドして生まれたという、なんともロマンチックなストーリーを持つこちらのワイン。 |
![]() |
2017年 9,000円(税抜) この商品はこちら≫ |
こちらは、イタリアワインの帝王、ガヤが手掛ける白ワイン。伝統を守りつつも常に革新的な新技術も取り入れており、一切の妥協を許さないワイン造りが常に最高評価を得ている所以です。 |
![]() |
2016年 8,500円(税抜) この商品はこちら≫ |
フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州を『イタリア随一の白ワインの産地』と評されるまでに高めた造り手、イエルマン。こちらはワイン・アドヴォケイト誌をはじめ各評価誌で高評価を獲得し、イエルマンの名を一躍世界の舞台へ押し上げたワイナリーのフラッグシップ・キュヴェ。 |
![]() |
2014年 50,000円(税抜) この商品はこちら≫ |
クリスタルで有名なスワロフスキー社が手掛け、創業120年以上の歴史を誇るアルゼンチン屈指のワイナリー、ボデガ・ノートン。こちらは、そんなボデガ・ノートンの最上級キュヴェであるジェルノ・ランジュと、美しく輝くクリスタルガラスがあしらわれたワイングラス2脚がついた、なんとも贅沢なギフトセット。 |
お祝いに華を添える シャンパーニュ |
![]() |
ルイ・ロデレール・"プルミエ・デュオ"・2グラスセット [ボックス付] 12,000円(税抜) この商品はこちら≫ |
ドリンクス・インターナショナル誌が選ぶ、「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2018」にて第1位に輝いたほか、世界のコンペティションで数々の栄光を手にする老舗シャンパーニュメゾン、ルイ・ロデレール。「手仕事の芸術品」と賞される丁寧なシャンパーニュ造りが生む上質なシャンパーニュが、本物を愛する真のワイン好きに支持され続けています。 |
![]() |
テオフィル・ブリュット ロゼ [ボックス付] 6,000円(税抜) この商品はこちら≫ |
世界No.1シャンパーニュメゾン、ルイ・ロデレールの傘下にある老舗シャンパーニュ・メゾン、テオフィル。日本では滅多に見かけることのないテオフィルですが、シャンパーニュ消費国ナンバーワンのイギリスで非常に高い人気を誇る実力派メゾンです。 |