ミゲル・トーレス・チリ MIGUEL TORRES CHILE

- チリ
スペインを代表するトーレスが、チリで手掛けるプレミアムワイン
スペインワインを牽引する名生産者、トーレス。彼らはヨーロッパのワイン造りの伝統と技術を携えて、ヨーロッパのメーカーとして初めてチリに進出し、プレミアムワインを生産します。1979年に設立されたミゲル・トーレス・チリは、チリワインの向上に大きく貢献した、パイオニア的存在として評されています。
目次
「キング・オブ・スペイン」スペインを代表する名門ワイナリー
スペインのバルセロナの近郊、ペネデス地方でワインを造り続けて140年以上という長い歴史を持つワイナリー、トーレス。その長年の経験を土台とし、1960年代から国際品種のワイン造りやステンレスタンクの使用など、積極的に革新的なワイン・メイキングも採用し、スペインワイン界のリーダーとして世界中のワインラヴァーから称賛を得ています。
1979年には、フランスの権威あるレストランガイド、ゴーミヨ誌主催でパリ開催されたワイン・オリンピックにおいて、マス・ラ・プラナの1970年がボルドーのメドック格付け第一級シャトー・ラトゥールやシャトー・オー・ブリオンを超える評価を獲得し、世界の注目を集めました。2002年には世界的に権威あるデキャンタ誌にて当主ミゲル・トーレス氏が「マン・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
更に2006年にはワイン・エンスージアスト誌にてヨーロッパ最高のワイナリーに選出。また、2018年には、チリのワイン振興局であるWine of Chileが傑出したワイナリーに与える「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」に選出されるなど、まさにスペインワインを代表する輝かしい実績を有しています。
現在では、カタルーニャをはじめ、リオハ、リベラ・デル・ドゥエロ、リアス・バイシャス、ルエダなどスペインの主要産地を網羅。トーレスの定番である、牛のマスコットでおなじみの「サングレ・デ・トロ」から、前述の通りボルドー一級シャトーを超えた「マス・ラ・プラナ」まで、スペイン各地においてブドウ品種と土地の個性を最大限にひき出した高品質なワインを生み出しています。同時にワインを生み出す環境、人に優しいワイン造りを目指し日夜研究に励んでいます。
活躍の場は、スペインにとどまらず、チリやアメリカでもワインを生産。合計1300ha以上の畑も所有し、世界140ヶ国以上で愛飲されています。そのワインの多くが各国のワイン・コンペティションで数々の高評価を獲得しており、トーレスの進化は果てることなく続いています。
豊穣の大地に惚れ込み、チリワインの品質を飛躍的に向上
アンデス山脈にそって南北に細長く伸びる、南米の大国チリ。その国土のうち、ブドウ栽培に適した緯度30~50度のエリア、実に1,400㎞に亘ってブドウ産地が広がっています。特に良質なブドウの産地として知られる中央部は、昼夜の温度差が大きく、冬に雨が集中し、春から夏にかけて乾燥した気候が続くという恵まれた気候。
また、アメリカから発生しヨーロッパ全土を襲った、ブドウに付く害虫のフィロキセラが発生していない数少ない国のひとつ。そのため、チリでは接ぎ木の必要がなく、樹齢が100年を越えるブドウ樹も存在するなど、ヨーロッパとは全く異なる豊穣の大地を有しているのです。
このチリに、ヨーロッパのメーカーとして初めて進出したのが、スペインで140年以上のワイン造りの歴史を持つ名門トーレス家でした。現在もトーレス社の社長を務めるミゲル・A・トーレス氏が「それは信じられないほど、理想的な土地だった」と話すほどにチリの土地に惚れ込み、1979年ミゲル・トーレス・チリを設立しました。
新世界ワインブームの立役者となったチリですが、現在のような世界品質のワインとして認められるようになった背景には、トーレス家のチリ進出が重要な役割を果たしています。ステンレス・タンクなどの最新の醸造設備と技術の導入によって、チリのワイン産業全体を牽引。以後、多くのメーカーがトーレスに追随しチリに進出していきました。
世界中のコンペティション、評価誌で数々の賞を獲得
チリワインをリードするミゲル・トーレス・チリのワインは、これまで世界中のコンペティションで数々の賞を獲得し、その数は数え切れないほど。また、様々な評価誌から高い評価を受けています。その一部をご紹介します。
【マンソ・デ・ヴェラスコ(MANSO DE VELASCO)】
・2010年はCatador W 2014(チリ)にて金メダルを獲得。
・2009年はインターナショナル・ワイン・チャレンジ2013にて金メダルを獲得。
ワインエンスージアスト誌にて91点を獲得。
・2008年はCinve(スペイン)にて金メダル、ワインエンスージアスト誌にて93点を獲得。
【ネクタリア(NECTARIA)】
・2009年はデキャンタ・ワールド・ワイン・アワード2014にて金賞およびRegional trophyを受賞。
Concours Mondial BruxellesやMundus Vini(ドイツ)においても金賞を受賞。
・2008年はGuía Peñin(スペイン)にて95点を獲得。
【コルディエラ・カリニャン(CORDILLERA CARIGNAN)】
・2010年はCatador W 2014(チリ)にて金メダル、ワインアドヴォケイト誌2014にて90点を獲得。
・2009年はインターナショナル・ワイン・チャレンジ2013およびMundus Vini 2013にて金メダル、
ワインエンスージアスト誌にて90点を獲得。
【コルディエラ・シャルドネ(CORDILLERA CHARDONNAY)】
・2012年はワインエンスージアスト誌にて90点を獲得。
・2007年はAnnual Wines of Chile Awardsにて金賞を受賞。
【コルディエラ・ブリュット・ピノ・ノワール(CORDILLERA BRUT PINOT NOIR)】
・NVは毎年11月に世界中のスパークリングワインを集めてフランスで行われる泡の祭典Effervescents du Mondeの2012年で金賞を受賞。
高い評価を受けるのはワインだけではありません。世界の高級ワイン生産者11家族で構成する協会PFV「プリムム・ファミリエ・ヴィニ」の発足者としても知られるミゲル・A・トーレス氏(写真中央)は、世界のワイン業界に発展をもたらした功績が認められ、英国ワイン専門誌デキャンターに「マン・オブ・ザ・イヤー 2002年」に選ばれるという栄誉に輝いています。
揺るぎない品質を約束する、量より質を追求するワイン造り
トーレスの挑戦は、醸造面だけにとどまらず、栽培面でも、チリの自然環境、そこに暮らす人々の生活を大切に高品質ワインを生産するため、殺虫剤、除草剤などの化学薬品は使用せず、ブドウ畑の土壌や周辺環境に対して細心の注意が払われています。良質なブドウを収穫するため、日々ブドウの生育状況の分析を行い、そしてブドウが持つ個性を最大限に引き出せるよう、名門トーレス家が培ったワイン造りの技術が惜しみなく注ぎ込まれています。
素晴らしいワインを生み出すために欠かせない自然環境を守るため、軽量ボトルの採用や、代替エネルギーを用いたワイン造り、ラベルに再生紙を使用するなど地球環境の保護、改善に貢献しています。本家の精神を受け継ぎ、「量より質重視」をモットーに高い品質を追求する妥協を許さない姿勢を徹底し、今日では、「チリ発のトーレス」として、国際舞台で広くその品質が評価されています。
また、彼らは「自然環境」のみならず、「人」へも敬意を払い、チリ最大規模のフェアトレードを実践するワイナリーでもあります。その活動は2010年に起きたチリ地震の際、地震で苦しむチリの人々のためにスタートしました。
彼らはまず37棟の家屋を建設。取り組みは加速し、同年にはFAIR FOR LIFE (IMO)のフェアトレード認証を取得。ブドウ栽培農家とのフェアな取引を行い、マーケットよりも高い買値を保障。また、労働者への公正な待遇を守るため差別の撤廃、児童労働の撤廃、法令の徹底、公正な給与など、労働環境を良くするためのありとあらゆる取り組みを実践。
フェアトレード以外にも年金、労働者への生命保険、健康保険、歯科保険、災害保険、緊急時の無利子ローン、各種ボーナス、奨学金制度を導入。また、ドラッグ・アルコール中毒撲滅プロジェクトや労働者の子供達への保育施設提供など、彼らは単に「チリにおけるワインメーキング」というだけではなく、ワイン造りにとって欠かすことのできない自然環境への配慮や、そこで働く人々への敬意をもって素晴らしいワインを世界中に送り出しています。
個性豊かな4つのシリーズ
エミスフェリオ-HEMISFERIO
「エミスフェリオ」は、1,500円で楽しめる手頃なシリーズ。カベルネ・ソーヴィニヨンとソーヴィニヨン・ブランから造られるバランスの良い味わいは、日々の食事に合わせて気軽にお楽しみいただけます。
サンタ・ディグナ-SANTA DIGNA
「サンタ・ディグナ」は、品種もタイプも様々な7銘柄が1,800円から楽しめるミゲル・トーレス・チリのスタンダードシリーズ。環境・社会・経済の全てに配慮した、持続的なワイン造りを行い、サステナブル・ワイン・オブ・チリ認証を取得しています。また、ワイン造りに携わる人々を大切にし、同国最大規模のフェアトレードキャンペーンを展開しています。
コルディエラ-CORDILLERA
スペイン語で山脈を意味する「コルディエラ」は、その名の通り、アンデス山脈のテロワールを最大限に表現しています。ブドウ品種ごとに最適な土地を厳選、少量生産ながら職人的にこだわりを持って、ワンランク上の上質なワインを生み出しています。
シングル・ヴィンヤード-SINGLE VINEYARD
チリワインの最高峰を目指す「シングル・ヴィンヤード(単一畑)」シリーズ。最高のブドウを生み出す畑から収穫された果実を厳選、140年を越えるワイン造りの歴史と革新的技術をつぎ込んだ、同国を代表する高品質ワインを生み出しています。
商品一覧
24 件
- 赤ワイン
エミスフェリオ・カベルネ・ソーヴィニヨン・レゼルヴァ
チリでクオリティワインを確立したパイオニア。気軽に楽しめる、人気シリーズ。飲みやすく、様々な食事に合わせやすいカベルネ・ソーヴィニヨン。
4.5
(15)
5ライトボディ
フルボディ
2019年
1,760円
(税込)
- 白ワイン
エミスフェリオ・ソーヴィニヨン・ブラン
チリでクオリティワインを確立したパイオニア。気軽に楽しめる、人気シリーズ。フルーティーですっきりとした味わいのソーヴィニヨン・ブラン。
4.1
(7)
4ライトボディ
フルボディ
2020年
1,760円
(税込)
- 赤ワイン
- ビオロジック
ラス・ムラス・カベルネ・ソーヴィニヨン・レゼルヴァ
チリでクオリティワインを確立したパイオニア。オーガニックのブドウを用いて造る、スパイシーな香りとまろやかな味わいが魅力のカベルネ・ソーヴィニヨン。
4
(6)
4ライトボディ
フルボディ
2019年
1,980円
(税込)
- 白ワイン
サンタ・ディグナ・シャルドネ・レゼルヴァ
チリでクオリティワインを確立したパイオニアが手掛ける、フェアトレード認証を取得するシリーズ。深みのある果実味と酸味が魅力の、爽やかなシャルドネ。
4.3
(12)
4ライトボディ
フルボディ
2021年
1,980円
(税込)
NEW
- 白ワイン
- ビオロジック
ラス・ムラス・ソーヴィニヨン・ブラン・レゼルヴァ
チリのクオリティワインのパイオニア。オーガニックのブドウを用いて造る、ブドウ本来の旨味が楽しめる、エレガントな味わいの白ワイン。
4
(15)
4ライトボディ
フルボディ
2021年
1,980円
(税込)
- 赤ワイン
サンタ・ディグナ・カベルネ・ソーヴィニヨン グラン・レゼルヴァ
チリでクオリティワインを確立したパイオニアが手掛ける、サステナブル・ワイン・オブ・チリ認証を取得するシリーズ。力強い果実味と滑らかなタンニンが溶け合うカベルネ。
4.3
(9)
5ライトボディ
フルボディ
2020年
1,980円
(税込)
NEW
- 赤ワイン
サンタ・ディグナ・カルメネール・グラン・レゼルヴァ
チリでクオリティワインを確立したパイオニアが手掛ける、サステナブル・ワイン・オブ・チリ認証を取得するシリーズ。フレンチオークによる心地良い樽香と溢れる果実味が魅力。
4.1
(7)
4ライトボディ
フルボディ
2020年
1,980円
(税込)
- 赤ワイン
サンタ・ディグナ・メルロ グラン・レゼルヴァ
チリでクオリティワインを確立したパイオニアが手掛ける、フェアトレード認証を取得するシリーズ。ジャムを思わせる濃密な香りが印象的なメルロ。
4.1
(7)
4ライトボディ
フルボディ
2019年
1,980円
(税込)
- 白ワイン
サンタ・ディグナ・ソーヴィニヨン・ブラン・レゼルヴァ
チリでクオリティワインを確立したパイオニアが手掛ける、フェアトレード認証を取得するシリーズ。品種の個性を活かした、香り高いソーヴィニヨン・ブラン。
3.5
(2)
4ライトボディ
フルボディ
2020年
1,980円
(税込)
- 白ワイン
- ビオロジック
デイズ・オブ・サマー
スペインワインを牽引する名生産者トーレスがチリで手掛けるワイナリー。ミュスカを使用した華やかな香りと軽やかなテクスチャーが魅力。
4
(1)
2ライトボディ
フルボディ
2017年
2,090円
(税込)
- ロゼスパークリング
サンタ・ディグナ・エステラード・ブリュット・ロゼ
チリでクオリティワインを確立したパイオニアが手掛ける、チリNo.1スパークリングに輝いた注目のシリーズ。リッチで香り豊かなロゼスパークリング。
4.4
(7)
1ライトボディ
フルボディ
2018年
2,090円
(税込)
- 赤ワイン
レゼルヴァ・デ・プエブロ
チリでクオリティワインを確立したパイオニア。チリ伝統品種、パイスを復活させた飽くなき情熱が生む、甘やかなアロマとフレッシュな果実味の赤ワイン。
4.1
(20)
4ライトボディ
フルボディ
2016年
2,090円
(税込)
- 白ワイン
コルディエラ・シャルドネ・レゼルヴァ・エスペシャル
チリでクオリティワインを確立したパイオニア。リッチな果実の旨みが広がる、ワンランク上のシャルドネ。
4.1
(44)
4ライトボディ
フルボディ
1ヵ月限定特別価格!2020年
2,860円
2,288円
(税込)
- 赤ワイン
コルディエラ・カベルネ・ソーヴィニヨン・レゼルヴァ・エスペシャル
チリのクオリティワインのパイオニア。上質なカベルネ・ソーヴィニヨンのみを使用することで生まれる、スパイシーでエレガントなスタイル。
4.5
(11)
5ライトボディ
フルボディ
2019年
2,860円
(税込)
- 赤ワイン
コルディエラ・カリニャン・ヴィーニョ
チリでクオリティワインを確立したパイオニア。カリニャン種をフレンチオークの樽で贅沢に熟成した1本。フルボディで薫り高いワンランク上の味わい。
4
(7)
5ライトボディ
フルボディ
2016年
2,860円
(税込)
- 白スパークリング
コルディエラ・ピノ・ノワール・ブリュット・ブラン・ド・ノワール
チリでクオリティワインを確立したパイオニア。数々の受賞歴を誇るスパークリング。ピノ・ノワールから造られるコク深い味わい。
4.1
(37)
4ライトボディ
フルボディ
2018年
2,860円
(税込)
- 赤ワイン
エミスフェリオ・カルメネール
スペインワインを牽引する名生産者、トーレスがチリで環境に優しい技術を用いて造る、しっかりとした果実味が魅力の濃い味ワイン。
4
(1)
4ライトボディ
フルボディ
2017年
1,760円
(税込)
- ロゼワイン
サンタ・ディグナ・カベルネ・ソーヴィニヨン・ロゼ・レゼルヴァ・スペシャル・エディション
チリでクオリティワインを確立したパイオニア。設立40周年の記念ボトル!カベルネ・ソーヴィニヨンで仕立てる華やかな香りが魅力の辛口ロゼ。
4.5
(2)
1ライトボディ
フルボディ
2019年
1,980円
(税込)
- ロゼワイン
サンタ・ディグナ・カベルネ・ソーヴィニヨン・ロゼ・レゼルヴァ
チリでクオリティワインを確立したパイオニアが手掛ける、フェアトレード認証を取得するシリーズ。国際的に高い評価を受ける、華やかな香りが魅力の辛口ロゼ。
4.4
(8)
4ライトボディ
フルボディ
2021年
1,980円
(税込)
NEW
- 白スパークリング
- ビオロジック
ラス・ムラス・エクストラ・ブリュット
【2018年ヴィンテージがサクラアワード2022にて見事シルバーを受賞!】チリでクオリティワインを確立したパイオニア。チリの伝統品種パイスのみを使用した、瓶内二次発酵で造られる辛口スパークリングワイン。
3.7
(3)
3ライトボディ
フルボディ
2018年
2,090円
(税込)