世界屈指のワイン生産地、ブルゴーニュ。エノテカでは、長年の取引の中で築き上げた造り手との強い信頼関係を活かした、魅力溢れる豊富なラインナップをご用意しております。
今回はエノテカのバイヤーが「今まさに飲むべき」と注目する銘柄をバイヤーのコメントと共にご紹介!お馴染みのピノ・ノワールやシャルドネはもちろん、ガメイやアリゴテまで。ブルゴーニュを知り尽くしたバイヤーだからこその「これぞ!」と自信を持っておススメする個性豊かな銘柄をご紹介いたします。
ブルゴーニュワインを飲みなれた方から、数多くのワインの中から選ぶのに悩んでしまうという方まで。バイヤー厳選のブルゴーニュ産ワインを、先ずはお試しください!
ブルゴーニュに精通した敏腕バイヤー
堤 俊豪
資格:WSET Level3 Award in Wines and Spirits
商品部所属、ブルゴーニュ購買担当。入社後7年間は、北京、上海、香港、台湾にてエノテカの国際事業に携わる。海外勤務をきっかけに、現地の食材を使った料理とワインと楽しむことが趣味に。週末はワインを楽しみながら、合わせる一品を作ることに試行錯誤しています。
バイヤーが厳選したオススメ銘柄はこちら
こちらはクローズ・エルミタージュの名家が仕立てているだけあって、ボジョレーの中でもふくよかな果実感とボリュームがありながら、チャーミングなスタイルを愉しめます。このドメーヌならではのローヌらしいあたたかさと、ガメイらしいジューシーな味わいの、一味違った魅力が愉しめるボジョレーです。
DOMAINE DE FA
クローズ・エルミタージュの名家グライヨ家のマキシム・グライヨ氏(ドメーヌ・デ・リズ)が、兄弟で造るクリュ・デュ・ボジョレー。2022年時点では所有する全ての区画でオーガニック認証を取得。全房発酵にこだわることで、ワインには豊かなアロマと果実味が備わります。ブルゴーニュの中でも独特の存在感を発揮するこちらのアペラシオンにおいて、ローヌスタイルの伝統的な醸造方法で仕立てるチャーミングかつジューシーな果実味が魅力です。
この生産者の全アイテムを見る≫
シャンボール・ミュジニー村のブドウを新樽100%で熟成させるという、トレンドの「味わいのライト化」とは逆をゆくアプローチ。これはブドウのクオリティの高さに自信があるからこそ行える手法だと思います。豊満な味わいが生む「口福感」をぜひご堪能あれ!
JEAN MICHEL GUILLON
ジャン・ミシェル・ギュイヨンは、1980年に2.3haの畑を借り受けて創業した、ジュヴレ・シャンベルタン村を拠点にしているワイナリー。現在では20以上のアペラシオンを手掛けています。ワインは全てのキュヴェにおいて新樽を100%使用という、なんとも贅沢な造り。世界中で高評価を獲得しており、2020年にはフランスを代表するワインガイド誌「ル・ギド・アシェット・デ・ヴァン」にてワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選出された、勢いのある注目生産者です。
この生産者の全アイテムを見る≫
オート・コート・ド・ボーヌにある標高400m以上の複数の区画のブドウを使用。泥灰土、粘土、石灰質といった多様な土壌から生まれるブドウにより、複雑な味わいを生み出しています。古樹から造られ、自然なフレッシュさと果実のアロマが心地よい中で、収量を絞ることにより凝縮感が増した、アリゴテの淡泊なイメージを覆すこだわりの1本です。
DOMAINE BORIS CHAMPY
ドメーヌ・ボリス・シャンピィは、"コート・ド・ニュイの宝石"と称される特級畑クロ・デ・ランブレイを所有するドメーヌ・デ・ランブレイで醸造責任者を務めたボリス・シャンピィ氏により、2020年に設立された新生ドメーヌ。区画ごとの微小な気候条件の違いやブドウの育成環境をワインに表現することを大切にしています。仕立てられるワインはナチュラルでエレガントという言葉がぴったりなスタイル。テロワールの個性である酸とミネラル、果実味の全ての要素が綺麗に調和しています。
この生産者の全アイテムを見る≫
シャサーニュ・モンラッシェの一級畑であるグラン・モンターニュとシャン・ガンのブドウが約4分の1~3分の1ブレンドされているという、贅沢な村名ワイン。その味わいはまさに村名を超える村名。複雑さや、余韻の長さは秀逸で、シャサーニュ・モンラッシェを試飲する際は、この銘柄を指標としています。
5区画の畑で育つ、若樹から最大約70年ほどの古樹ブドウをブレンド。若木の果実はフレッシュで勢いのあるエネルギーを、古樹は凝縮された果実と複雑さをワインにもたらすという考えからそのように仕立てているそうです。心地よい赤系果実や紅茶のニュアンスに、ピノ・ノワールの優しい旨味がじんわり感じられる、生産者のDNAが詰まった1本。白ワインの銘醸地でわざわざ仕立てているのも納得の味わいをお愉しみいただけます。
BLAIN GAGNARD
世界最高峰の白ワインの1つ、ル・モンラッシェを所有するブラン・ガニャール。シャサーニュ・モンラッシェに本拠地を置き、ル・モンラッシェを筆頭とする豪華グラン・クリュ3銘柄を所有しています。近年はワイン評価誌にて軒並み90点以上の高得点を獲得し、小さいドメーヌながらもめきめきとその知名度を上げ一目置かれるドメーヌへと躍進。ふくよかな果実味と美しい酸を備えた繊細で優しい味わいは飲む者の期待を裏切らず、ブルゴーニュファンには見逃せない生産者です。
この生産者の全アイテムを見る≫
コート・ド・ボーヌとシャサーニュ・モンラッシェの平均樹齢60年のブドウが贅沢に使用されたこちらのワイン。古樹からくる果実の凝縮感は味わいに奥行きを生み、しっかり余韻を感じさせてくれます。ブルゴーニュ・ピノ・ノワールの中でも1ランク上の品質が感じられる1本です。
コート・ド・ボーヌの樹齢55年の区画、ムルソーの樹齢35年と18年の3区画のシャルドネをブレンドしたこちらのワインは、コート・ド・ボーヌの古樹からうまれたミネラルと酸、ムルソーの明るい果実が上手く混ざりあっています。一言でまとめると透明感を感じる綺麗な仕上がり。ドメーヌ全体の品質の高さを感じるのに最適な、はじめの1本です。
RODOLPHE DEMOUGEOT
ロドルフ・ドゥモジョは1992年に設立された、歴史の新しいドメーヌ。設立当初はオート・コート・ド・ボーヌに拠点を置いていましたが、ドメーヌの拡大につれて1998年からムルソーでワイン造りを行っています。ムルソーや、サヴィニー・レ・ボーヌ、モンテリなどコート・ド・ボーヌを中心に約8haの畑を所有。比較的若いドメーヌながら、所有する畑のブドウ樹の樹齢は50年を超えるものもあり、その古樹から収穫したブドウを用いて、アペラシオンの個性を表現したスムースな口当たりのワインを生み出しています。
この生産者の全アイテムを見る≫
商品一覧
23 件
ブルゴーニュ・レ・グラヴィエール
赤
エレガント&クラシック
著名なワインガイド誌にて高評価を獲得するドメーヌが手掛ける、ブルゴーニュ・ルージュ。熟度の高いブドウと新樽の風味が調和した豊満な味わいが魅力。 詳細を見る
4.0
(1件)2022年
8,250 円
(税込)
ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ
赤
エレガント&クラシック
著名なワインガイド誌にて高評価を獲得するドメーヌ。平均樹齢90年以上の古樹ブドウに由来する凝縮感が魅力。 詳細を見る
5.0
(1件)2022年
23,100 円
(税込)
ブルゴーニュ コート・ドール ピノ・ノワール
赤
エレガント&クラシック
実直にピュアなワイン造りを行う新進ドメーヌ。華やかなアロマと古樹由来の凝縮した風味とのコントラストが美しい1本。 詳細を見る
3.6
(5件)2022年
6,380 円
(税込)
ブルゴーニュ コート・ドール シャルドネ
白
エレガント&ミネラリー
実直にピュアなワイン造りを行う新進ドメーヌ。ムルソーやシャサーニュのブドウを使用した、フローラルなトップノートが魅力の1本。 詳細を見る
4.0
(2件)本数限定2022年
6,380 円
(税込)
サヴィニー・レ・ボーヌ レ・ブルジョ
赤
エレガント&クラシック
実直にピュアなワイン造りを行う新進ドメーヌ。ソフトなテクスチャーがエレガントな酸味を引き立てる繊細な魅力を備えた1本。 詳細を見る
5.0
(1件)本数限定2022年
8,250 円
(税込)
V 90
- 本数限定
2022年
8,250 円
(税込)
D 90
- 本数限定
2022年
9,130 円
(税込)
2021年
8,250 円
(税込)
シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ
赤
エレガント&クラシック
職人技が光る、白ワインの名手による隠れた名品。シャサーニュだからこそ表現できる、複雑かつ洗練されたピノ・ノワール。 詳細を見る
3.8
(13件)2022年
9,350 円
(税込)
2021年
8,800 円
(税込)
ヴォルネイ プルミエ・クリュ レ・ピテュール
赤
エレガント&クラシック
職人技が光る、期待を裏切らない白ワインの名手。ヴォルネイ村の一級畑を使用した、力強い果実味にスパイスのニュアンスが味わい深い赤ワイン。 詳細を見る
4.4
(9件)2022年
15,400 円
(税込)
2021年
13,200 円
(税込)
シャサーニュ・モンラッシェ
白
エレガント&ミネラリー
職人技が光る、期待を裏切らない白ワインの名手。一級畑のブドウも使用されている村名ワイン。柔らかい口当たりに溢れるミネラル感が魅力。 詳細を見る
4.1
(10件)2022年
14,300 円
(税込)
シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ブドリオット
白
エレガント&ミネラリー
職人技が光る、期待を裏切らない白ワインの名手。シャサーニュの個性そのものを味わえる一級畑。張りのある気品に満ちた味わいが魅力。 詳細を見る
4.0
(4件)2022年
23,100 円
(税込)
バタール・モンラッシェ グラン・クリュ
白
エレガント&ミネラリー
職人技が光る、期待を裏切らない白ワインの名手。3区画をブレンドして造られる、濃厚かつ美しいスタイルが余韻にまで続く秀逸なグラン・クリュ。 詳細を見る
5.0
(3件)本数限定2022年
90,200 円
(税込)
ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ アルティチュード
赤
エレガント&クラシック
ビオディナミ栽培の先駆者から受け継ぐ新ドメーヌ。力強い果実味とフレッシュなミネラル感が魅力のドメーヌのフラッグシップ。 詳細を見る
4.6
(8件)2022年
6,600 円
(税込)
JS 94
ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ・ブラン・モンターニュ・ド・クラ 382
白
エレガント&ミネラリー
- ビオディナミ
ビオディナミ栽培の先駆者から受け継ぐ新ドメーヌ。柑橘のフレッシュなアロマと白い花のニュアンスに、上品なオークの香りが漂う1本。 詳細を見る
3.7
(3件)2022年
6,930 円
(税込)
JS 95
2021年
6,600 円
(税込)
JS 94
ボーヌ プルミエ・クリュ オー・クシュリア
赤
エレガント&クラシック
- ビオディナミ
ビオディナミ栽培の先駆者から受け継ぐ新ドメーヌ。一級畑の中でも上部の斜面に位置する畑から生み出される、洗練された仕上がり。 詳細を見る
4.0
(1件)2022年
15,400 円
(税込)
2021年
14,300 円
(税込)
V 92-94