白ワインの頂点に君臨するブルゴーニュ、コート・ド・ボーヌのピュリニー・モンラッシェ。『三銃士』の著者アレクサンドル・デュマが「ひざまづき、脱帽して飲むべし」と称賛したモンラッシェを筆頭に、豊富なミネラル感と酸を湛えたワインを生み出す産地として圧倒的な存在感を放っています。
今回は、シャサーニュ・モンラッシェの名ドメーヌ ミシェル・コランの後を継ぐフィリップ・コランのシュヴァリエ・モンラッシェや、エノテカの誇るロングセラー、オリヴィエ・ルフレーヴ、更にDRCの元エースである注目ドメーヌ、ヴァンサン・ルグーなど幅広いラインナップを取り揃えております。是非この機会に、ピュリニー・モンラッシェの魅力をご堪能ください!
圧倒的な存在感を放つ「世界最高峰の白ワイン」
数あるブルゴーニュのアペラシオンの中でも、「世界最高峰の白ワイン」「白ワインのプリンス」と称賛され、白ワインの頂点に君臨するアペラシオン、ピュリニー・モンラッシェ 。ピュリニー・モンラッシェという名前は、ラテン語の地名である Puliniacus と(山)を意味する Mont、(禿)を意味する Rachet、つまり「プリニアクスの禿山」という言葉に由来しており、かつてこの地域一帯は、ぶどう以外何も生育しない石灰分の多い土地であったということから、「禿山」という名前がつきました。
ピュリニー・モンラッシェ村の起源はローマ帝国の統治時代に遡り、その頃からワイン造りが始まっていたと言われています。 19世紀には、『三銃士』などを著したアレクサンドル・デュマが、ピュリニー・モンラッシェを代表する特級畑モンラッシェのワインを「ひざまづき、脱帽して飲むべし」と称賛したことで知られています。
古くから白ワインの銘醸地であったピュリニー・モンラッシェ。現在では、グラン・クリュを4区画、プルミエ・クリュを17区画も有するブルゴーニュ屈指のアペラシオンとして知られており、ワインラヴァーの心を惹きつけてやまない、圧倒的な存在感を放っています。
ミネラル豊富なワインを生み出す複雑な土壌
ピュリニー・モンラッシェは、ブルゴーニュの中心地、コート・ドールの南側、質の高い白ワインを多く産出する「コート・ド・ボーヌ」に位置しています。南はシャサーニュ・モンラッシェ、北はムルソーに隣接する、世界最高の白ワイン産地である「コート・デ・ブラン」の一角です。人口僅か500人程度の小さなピュリニー・モンラッシェの村の西側、ちょうど村の背後に広がるように「ブラニィの丘」があり、その緩やかな斜面にブドウ畑が広がっています。
東向きで日当たりの良い畑は、標高約250m前後の最も緩やかな斜面が村名畑、それより上方にある総面積の約3/4に1級畑、そして、その中の僅かな区画が特級畑となります。特級畑は、シャサーニュ・モンラッシェとの境界付近、周りをプルミエ・クリュの畑に囲まれた丘の中腹部にあり、日当たりが良く、複雑な土壌を持つ最も恵まれた条件を持つごく限られた場所にあります。
ピュリニー・モンラッシェの畑は、全体として泥灰土や化石を含んだ石灰、堆積物などが複雑に重なり合った複雑な土壌から成るのが特徴です。 この石灰によって豊かなミネラルを有するワインが多く造られますが、区画の位置や土壌など微妙に異なった条件によって、様々な味わいが生まれるのもまた魅力。区画ごとの個性が表現され、多彩で表情豊かなワインが生み出されています。
引き絞った弓のように、ピンと張りつめた端正な白ワイン
石灰質の土壌から生まれるミネラル豊富な味わいのピュリニー・モンラッシェ。南に隣接するシャサーニュ・モンラッシェは、柔らかく穏やかな味わい、北に位置するムルソーは豊満でたっぷりとした果実味のあるワインを造り出すのに対し、ピュリニー・モンラッシェは、豊富なミネラルと酸を湛えているのが特徴です。
ピュアで控えめなボディ、強くひき絞った弓のような引き締まったスタイル。ミネラルと酸によってスッと筋が通っており、エレガンスと滑らかさを持ち合わせた端正な白ワインは、ピュリニーにしか造り出せない、類まれな洗練された味わいです。
4つのグラン・クリュ
①シュヴァリエ・モンラッシェ CHEVALIER MONTRACHET
フィネスとミネラル感を湛えた比類なき個性。モンラッシェと並ぶ世界最高峰の白ワイン。
②モンラッシェ MONTRACHET
溢れる果実の凝縮感と洗練された気品、他を圧倒する品格と芳醇さに満ちた白ワインの頂点。
③バタール・モンラッシェ BATARD MONTRACHET
重厚な果実味が特徴の力強く豊満なスタイル。最も肉厚、肉感的なグラン・クリュ。
②ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ BIENVENUES BATARD MONTRACHET
年間生産量僅かな特級畑。精妙さを感じさせる緻密な味わいと優れた気品が魅力。
代表的なプルミエ・クリュ
⑤レ・シャルモー LES CHALUMEAUX
気品溢れる香り高さと力強いコクを持ったワインが生み出される、ムルソーに隣接する1級畑。
⑥シャン・カネ CHAMP CANET
特級に迫る格上の畑。バターやハチミツの華やかな香りに、石を思わせる豊富なミネラルが特徴。
⑦レ・ルフェール LES REFERTS
ムルソーに似た丸みと濃厚さが特徴。長期熟成にも耐えられるワインが造られる銘醸畑。
⑧レ・フォラティエール LES FOLATIERES
ピュリニー最大の一級畑。豊富な日照由来の濃厚さと、テロワール由来のミネラル感を兼備。
⑨レ・カイユレ LES CAILLERETS
モンラッシェの地続きという最上級の1級畑。シュヴァリエに似た引き締まったエレガンスが魅力。
⑩レ・ピュセル LES PUCELLES
特級畑に隣接する極上の畑。美しい花の香りと、鋼のような強さを秘めたピュリニーの真髄。
ピュリニー・モンラッシェの頂点に君臨するグラン・クリュ
多様なテロワールを反映するプルミエ・クリュ
厚みのある果実の味わいを、シャープな酸とミネラル感が引き締める厳格なスタイル。
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・フォラティエール
ドメーヌ・ド・モンティーユ2018年
20,350円
(税抜価格18,500円)
- D 94
- V 91-93
- WA 90-92
厚みのある果実の味わいを、シャープな酸とミネラル感が引き締める厳格なスタイル。
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・フォラティエール
ドメーヌ・ド・モンティーユ2018年
20,350円
(税抜価格18,500円)
- D 94
- V 91-93
- WA 90-92
ムルソーに隣接した一級畑。コクと繊細さの調和が心地よい味わい。
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・ルフェール
オリヴィエ・ルフレーヴ2018年
14,300円
(税抜価格13,000円)
高標高に位置する一級畑。豊富なミネラル感と上品な酸が光る1本。
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ アモー・ド・ブラニー
オリヴィエ・ルフレーヴ2018年
13,200円
(税抜価格12,000円)
ムルソーに隣接した一級畑。コクと繊細さの調和が心地よい味わい。
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・ルフェール
オリヴィエ・ルフレーヴ2018年
14,300円
(税抜価格13,000円)
高標高に位置する一級畑。豊富なミネラル感と上品な酸が光る1本。
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ アモー・ド・ブラニー
オリヴィエ・ルフレーヴ2018年
13,200円
(税抜価格12,000円)
アペラシオンの魅力が堪能できる村名ワイン
ピュリニー・モンラッシェの名ドメーヌ。絶妙な厚みがエレガンスを引き立てる若々しい1本。
ピュリニー・モンラッシェ
ドメーヌ・ポール・ペルノ2020年
11,000円
(税抜価格10,000円)
ピュリニー・モンラッシェの名ドメーヌ。絶妙な厚みがエレガンスを引き立てる若々しい1本。
ピュリニー・モンラッシェ
ドメーヌ・ポール・ペルノ2020年
11,000円
(税抜価格10,000円)
ブルゴーニュが誇る白ワインの名手が造る、エレガントな果実味とミネラル感が特徴の気品漂う味わい。
ピュリニー・モンラッシェ
オリヴィエ・ルフレーヴ9,900円
(税抜価格9,000円)
ブルゴーニュが誇る白ワインの名手が造る、エレガントな果実味とミネラル感が特徴の気品漂う味わい。
ピュリニー・モンラッシェ
オリヴィエ・ルフレーヴ9,900円
(税抜価格9,000円)
商品一覧
12 件
2019年
77,000円
(税込)
- 白ワイン
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・フォラティエール
絶大な人気と信頼を集めるブルゴーニュの真髄。特級畑と同じ標高に位置する一級畑から造られる1本。引き締まった厳格なスタイルが特徴。
2018年
20,350円
(税込)
2018年
14,300円
(税込)
- 白ワイン
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・カネ
ピュリニー・モンラッシェ最高の造り手の一人。ムルソー格上の一級畑ペリエールに隣接した畑。濃密で華やかな香りと力強い味わい。
3
(1)
2019年
14,300円
(税込)
2018年
13,200円
(税込)
2018年
11,880円
(税込)
2019年
11,000円
(税込)
2020年
11,000円
(税込)
- 白ワイン
- ビオロジック
ピュリニー・モンラッシェ・レ・ルショー
元DRC社のエースによる注目ドメーヌ。ピュリニー・モンラッシェ村の完熟ブドウのみを使用。ふくよかな果実味と木樽由来の複雑さが際立つ白ワイン。
3ライトボディ
フルボディ
2020年
9,900円
(税込)
- 白ワイン
ピュリニー・モンラッシェ
ブルゴーニュが誇る白ワインの名手。ピュリニー・モンラッシェ村のブドウをブレンドした、エレガントな果実味とミネラル感が特徴の気品漂う味わい。
4.6
(30)
3ライトボディ
フルボディ
2019年
9,900円
(税込)
2018年
9,900円
(税込)
- 白ワイン
ピュリニー・モンラッシェ
コシュ・デュリの元で研鑽を積んだ、新進気鋭ワイナリー。ピュリニー・モンラッシェ村の華やかさを見事に体現。芳醇なアロマや豊かなコクが魅力。
3ライトボディ
フルボディ
2019年
9,680円
(税込)
- 白ワイン
ピュリニー・モンラッシェ [ハーフボトル]
ブルゴーニュが誇る白ワインの名手。ピュリニー・モンラッシェ村のブドウをブレンドした、エレガントな果実味とミネラル感が特徴の気品漂う味わい。
4.6
(30)
3ライトボディ
フルボディ
2019年
5,170円
(税込)