750ml
2017年
イタリアワイン界の帝王と称されるガヤ。標高の低い単一畑が生み出す、ビロードのような質感が際立つ、エレガントなバルバレスコ。
60,500円
(税抜価格55,000円)
550pt
進呈
変更・返品について
イタリアワインの生産者として、最高峰の地位を不動のものとしているガヤ。こちらはガヤが造るバルバレスコの単一畑の中では最も標高が低く、最もエレガントなスタイル。ネッビオーロの魅力が純粋に表現されており、熟成を重ねた10年後、20年後の変化が愉しみな1本です。
大切に取っておきたい1本
果実味
酸味
渋味
2017年
60,500円
(税抜価格55,000円)
2017年
60,500円
(税抜価格55,000円)
暖かな乾燥した冬により、例年より早めの発芽となった2017年のピエモンテ。4月に降ったあられの影響で、ピエモンテ全体の生産量が60%に減少してしまいました。しかし夏になると、再び暖かく安定した気候が収穫期まで続き、昼夜の寒暖差が激しかったことで、フルーティーなアロマに新鮮な果実味を備えたブドウが成熟しました。
グラスに注ぐと、カシスやダークチェリー、プラムなどの黒系果実のアロマに、アニスやバラなどのフローラルなニュアンスが香ります。口の中に広がる、円みのある果実味が印象的。ストラクチャーのしっかりとしたスタイルで、上質なタンニンと活き活きとした酸が綺麗に調和しています。フィニッシュに訪れる、ミネラル感を帯びた深みのある余韻は見事。今後の長期熟成によって、より雄大なワインへと変化していくでしょう。
~2045年
コルク
「コスタ」は丘の太陽に面した斜面、「ルッシ」は1967年にガヤ社がこのブドウ畑を購入する以前のオーナーのニックネームから名づけられました。コスタ・ルッシは標高約230mに位置する南西向きの5haの畑は、主に粘土、沈泥、石灰が混ざり合った土壌で構成されています。ガヤが造るバルバレスコの単一畑の中では最も標高が低く、最もエレガントなスタイルで、ビロードのような質感が特徴です。
イタリアワインの生産者として、間違いなくトップクラスの地位を不動ものとしているガヤ。ガヤの歴史は、17世紀半ば、ガヤ・ファミリーの初代、ジョヴァンニ・ガヤ氏がスペインのカタルーニャ地方からピエモンテに移住してきたことから始まりました。ジョヴァンニ氏は1859年にワイナリーを創設、2代目の時代には、現当主であるアンジェロ氏の祖母、クロチルド・レイ女史もワイン造りに参加し、徹底して品質にこだわるガヤスタイルのワイン造りの基礎を造り上げました。そして3代目アンジェロ氏の父にあたるジョヴァンニ氏の代に、現在もガヤのフラッグシップであるキュヴェ、バルバレスコが高い評価を受けたことによってイタリアワイン界のトップとしての地位を確立、同時にソリ・サン・ロレンツォやコスタ・ルッシなどの畑を購入し、ワイナリーを拡大しました。 そして4代目、現当主のアンジェロ氏の時代。1961年からワイナリーに携わっていたアンジェロ氏は、バリック樽の導入や、単一畑のワインの生産など、様々な改革を実施。ピエモンテの伝統的なワイン造りを守りながら、革新的な設備や技術を取り入れ、世界中から認められる存在となりました。現在は、後継者である3人の子供たちとともにワイン造りを行っています。また、1990年代には本拠地のピエモンテだけではなく、トスカーナ州にも二つのワイナリーを購入。現在、ピエモンテには250エーカー、トスカーナには67エーカーの畑を持ち、両方の産地から世界的高評価を得たワインを数多く造り出しています。
イタリア最北部の山岳地帯に位置するピエモンテ州。 北はスイス、西はフランスと国境を接する同州は「山の麓」という名が示す通り、 アルプスの険しい山々の麓に広がり、ワインに加え、乳製品やヘーゼルナッツ、ジビエ、そして白トリュフが特産という食材の宝庫。 イタリア内でも人口の少ない州にも関わらず星付レストランが多い美食の郷としても有名です。トスカーナと同様高級ワインを生み出す銘醸地であり、バローロ、バルバレスコは、どちらもネッビオーロというブドウから造られます。バルベラ、ドルチェット、コルテーゼなどを使用した単一品種を使用したワインが多く、ブルゴーニュと同じく、単一畑からワインを造る文化も根付いています。
クチコミ投稿がありません。
2015年をいただきました。若いヴィンテージなので閉じていますが、チェリーコーラやスモークベーコン、奥にはキャラメルやミントキャンディーの甘みが感じられます。冬の針葉樹の森で焚火をしているような、厳しさの中に丸く暖かいアロマ。タンニンはグリップ感がありまだやんちゃで強いです。 ただ、余韻が爆発的。タバコ→火打石→鉛筆の芯→クリームと、層を成して変わってゆき、至福のひと時を過ごせました。 熟成させてみたいワインです。何かの記念ヴィンテージを1本持っておくのもいいと思います。
レビュー全文を見る2021.10.26
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。