SORI SAN LORENZO
Price:55,000 Yen (60,500 Yen (Tax included)) ~
01
2015 750ml[Full]
55,000 Yen (60,500 Yen (Tax included))
WA 95 / WS 97
550 Points!
02
2014 750ml[Full]
イタリアワインの生産者として、 間違いなくトップクラスの地位を不動ものとしているアンジェロ・ガヤ氏。 いえ、イタリアに限ったことではなく、 世界中の生産者の中でもトップクラスであることは疑いようがありません。 高品質なワイン造りには妥協を一切せず、 一貫した哲学を持って臨み、 伝統を守りつつも常に革新的な新技術を取り入れる柔軟さ。 アンジェロ・ガヤ氏こそが、イタリアワインの地位の向上に最も貢献した人物の一人です。 そんな彼が造る「ソリ・サン・ロレンツォ」。 元々は、なんとD.O.C.G.バルバレスコを名乗っていました。 1971年、バルバレスコにある最高の区画から ブルゴーニュのような単一畑のワインを造るという 当時では驚くべき改革が行われました。 その畑が「ソリ・サン・ロレンツォ」 「ソリ・ティルディン」であり、 後から「コスタ・ルッシ」が加わります。 この単一畑のワインは世界中で人気となり、 大変高い評判を得ましたが 生産開始から約30年が経つ1990年代後半、 今度は一転してこれらの単一畑から「バルバレスコ(D.O.C.G.)」という名前を排除し て「ランゲ(D.O.C.)」として格下げして生産することになりました。 とは言っても、それはおあくまで法律上の格付けの話。 「D.O.C.は、D.O.C.G.より質が劣るというものではない。 ただ区画が異なるだけにすぎないのだ。」とアンジェロ・ガヤ氏は語っています。 この変更は決して質を落とすというものではなく、 クオリティは高い水準でキープしたまま、 呼び名を変えただけなのです。 「ソリ・サン・ロレンツォ」は ガヤが所有する単一畑の中でも最も力強い造り。 長期熟成にも耐えうる、ポテンシャルの高さはさすがガヤ。 大きめのグラスでじっくりお楽しみ下さい。
TOP PRODUCERS OF PIEMONTE
PIEMONTE
ITALIAN WINE
PAGE TOP