RM(レコルタン・マニピュラン)とは、シャンパーニュ地方でブドウ栽培から醸造まで自社で一貫して行う栽培醸造家の総称。小規模経営の職人的な造りから生まれる個性的な味わいのシャンパーニュは、本国フランスにとどまらず世界の愛好家がこぞって探し求めるため、年々入手困難になっています。
こちらの特集では、そんなRMメゾンが手掛けるシャンパーニュをご紹介。ヴィニュロン・オブ・ザ・イヤー」を受賞した実力派、テヴネ・ドルーヴァンをはじめ、130年以上家族経営を続けてきた歴史あるメゾンのポール・デテュンヌなど、愛好家垂涎のラインナップが揃っています。是非この機会にRMの個性豊かな世界をご堪能ください。
目次
シャンパーニュの代表産地
おススメのRM生産者はこちら▼
恵まれた日照量を誇る高品質なピノ・ノワール産地「コート・デ・バール」
シャンパーニュの南東、オーブ県に位置する地区。中心地から独立した新しい地区であるため気鋭の若手生産者が多く、日照に恵まれた畑から高品質なピノ・ノワールが生み出され注目を集めています。
セルジュ・マチュー
保有する11haの畑で、化学肥料、除草剤、殺虫剤などを一切使用しない、実質ビオロジーとも言える極めて厳格なリュット・レゾネ栽培に精魂を込める、当主ミッシェル・ジャコブ氏。オーブならではのリッチで贅沢感のあるピノ・ノワールとシャルドネを造っています。
セルジュ・マチューのシャンパーニュは、とりわけフランスのガストロノミー界で絶大な人気を博しており、3つ星「アルページュ」の天才シェフ、アラン・パッサール氏、同じくパリの名店「アピシウス」のジャン・ピエール・ヴィガト氏、ランスの名門「ボワイエ・レ・クレイエール」のジェラール・ボワイエ氏といった、フランスを代表するグランシェフ達が惜しみない賞賛の声を送っています。
シャンパーニュ地区随一のピノ・ノワール産地「モンターニュ・ド・ランス」
ランスとエペルネの間に横たわる森を囲むように広がる地区。特にピノ・ノワールが多く栽培されており、その品質は高く評価され、シャンパーニュでグラン・クリュの数は最多と言われています。
ポール・デテュンヌ
ポール・デテュンヌは、1890年より家族経営を続けてきた歴史あるシャンパーニュ・メゾン。所有するわずか7haの畑は、モンターニュ・ド・ランス地区のグラン・クリュ、アンボネイ村にあります。そのブドウのうち20%はヴーヴ・クリコに売却され、最上級キュヴェの「ラ・グランダム」に使用されていることからも、その質がいかに高いかということがよくわかります。
どのキュヴェの品質も最高レベルにあり、それぞれの際立った個性を堪能できるシャンパーニュ好き必飲のメゾンです。
マキシム・ブラン
代々ブドウ栽培を営む家系の4世代目に当たるマキシム・ブラン氏は、土地とワインを愛する若きワイン醸造家。所有する12haのブドウ畑は、ランスから10kmのサン=ティエリー山塊の中心であり、シャンパーニュの北限ともいえるトリニー村に位置し、ミネラル豊かで繊細なブドウを生み出します。
恵まれたテロワールと、脈々と受け継がれてきたシャンパーニュ造りのノウハウが、全てのラインナップで見事に表現されています。
バランスに優れたピノ・ムニエの産地「ヴァレ・ド・ラ・マルヌ」
マルヌ川沿いの日照に恵まれた南向きの斜面を中心に広がる地区。ピノ・ムニエを中心に、丸みのあるブドウが生み出され、バランスに優れたシャンパーニュが造られます。
テヴネ・ドルーヴァン
ヴァレ・ド・ラ・マルヌの中部、パシー・グリニー村に19世紀後半から続くブドウ栽培家の家系で、1960年にレコルタン・マニピュランを設立したテヴネ・ドルーヴァン。
彼らは、シャンパーニュにおけるリュット・レゾネ栽培の草分けとも言える存在で、当主の妻であるイザベル・テヴネ女史は、シャンパーニュ地方随一のリュット・レゾネ実践団体「マジステール」の設立メンバーの1人。これまで多数のワイン専門誌から高い評価を獲得し、2018年12月にはフランスのシャンパーニュ専門誌「ビュル・エ・ミレジム」にて「ヴィニュロン・オブ・ザ・イヤー2018」を受賞。ますます注目を集める造り手です。
専門誌にて「ヴィニュロン・オブ・ザ・イヤー」受賞の実績を誇る実力派メゾン。ピノ・ムニエの魅力が光る、フレッシュ且つふくよかな仕上がりの1本。
テヴネ・ドルーヴァン ブリュット・カルト・ノワール
テヴネ・ドルーヴァン7,370円
(税抜価格6,700円)
専門誌にて「ヴィニュロン・オブ・ザ・イヤー」受賞の実績を誇る実力派メゾン。ピノ・ムニエの魅力が光る、フレッシュ且つふくよかな仕上がりの1本。
テヴネ・ドルーヴァン ブリュット・カルト・ノワール
テヴネ・ドルーヴァン7,370円
(税抜価格6,700円)
タルラン
タルランは12代に渡り家族経営を貫く造り手。マルヌ渓谷の中心に4つにまたがる合計14haの畑を所有し、55の区画ごとのポテンシャルを最大限に活かすためビオロジック栽培を行っています。
各区画のブドウを別々に醸造、区画毎の個性を存分に発揮させる事を重視し、オーク樽を用いた発酵を何よりも大切にしています。こだわり抜いた醸造過程を経たシャンパーニュは、非常にしっかりした骨格に、アロマの正確さが際立つ仕上がりです。また、彼らのシャンパーニュはドサージュを極力控えることで、ブドウのピュアな魅力を表現しています。
洗練された上質なシャルドネを生み出す銘醸地「コート・デ・ブラン」
エペルネから南に続く丘陵の斜面にブドウ畑が続く地区。「コート・デ・ブラン(白い丘)」という名の通り、ほぼシャルドネだけが栽培されており、名高いグラン・クリュを数多く有します。
ピエール・ジモネ&フィス
1936年に、コート・デ・ブランのキュイ村に設立されたRM。自社畑は一級畑のキュイ、特別級のクラマンなど、コート・デ・ブラン地区に計28haを所有し、シャルドネのみを栽培しています。
畑の多様性と豊かさを尊重する彼らは、自らを「産地の代弁者」と名乗り、畑をさらに細分化して、それぞれの区画の特徴を最大限に活かす栽培・醸造を行っています。そんな彼らのシャンパーニュは、純粋さ、エレガンス、ミネラルというグラン・シャルドネの特徴を見事に表現しており、緻密で洗練されたシャンパーニュとしてフランス国内において圧倒的な人気を得ています。
生産量の8割がフランス国内で消費される稀少な造り手。特級畑と一級畑のシャルドネを贅沢にブレンドした、綺麗なミネラルに厚みのある仕上がりの1本。
ピエール・ジモネ ガストロノーム・ブリュット・プルミエ・クリュ
ピエール・ジモネ&フィス2015年
9,350円
(税抜価格8,500円)
- V 92
- WS 93
生産量の8割がフランス国内で消費される稀少な造り手。特級畑と一級畑のシャルドネを贅沢にブレンドした、綺麗なミネラルに厚みのある仕上がりの1本。
ピエール・ジモネ ガストロノーム・ブリュット・プルミエ・クリュ
ピエール・ジモネ&フィス2015年
9,350円
(税抜価格8,500円)
- V 92
- WS 93
ランスロ・ロワイエ
ランスロ・ロワイエは、コート・デ・ブランのクラマン村に位置する、11代続くメゾン。畑はコート・デ・ブランの格付け村に点在する、グラン・クリュのクラマンとオジェを含む5haを所有し、シャルドネのみを栽培しています。
彼らのワインは、石灰質土壌に由来するクリーミーな質感と力強いミネラルが特徴。また、代々受け継がれてきた石灰岩からなる独自のセラーで寝かせることで、ワインは常にフレッシュさを失わずゆっくりと熟成。豊満な果実味を備えていながら、デリケートでエレガンス溢れる味わいです。そんな彼らは、小規模ながら高品質のシャンパーニュを手掛ける優秀なメゾンとして、ワイン・アドヴォケイト誌でも絶賛され、4つ星の高評価を得ています。
一流メゾンを網羅した、シャンパーニュ・クルーズはこちら▼
商品一覧
55 件
- 白スパークリング
ノミネ・ルナール ブリュット
数々のレストランにオンリストされる実力派RMメゾン。上品なアロマと生き生きとした果実味がエレガントな印象のスタンダード・キュヴェ。
4.3
(24)
3ライトボディ
フルボディ
5,500円
(税込)
- ロゼスパークリング
ノミネ・ルナール ブリュット・ロゼ
数々のレストランにオンリストされる実力派RM。味わい深く、ブドウのピュアな旨味が引き立つスタイル。和食とも相性抜群のロゼ・シャンパーニュ。
4.1
(13)
3ライトボディ
フルボディ
5,830円
(税込)
- 白スパークリング
ポール・デテュンヌ ドゥミ・セック
ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村が誇るRM。昔ながらの伝統にこだわった情熱的な造りが生む、ソフトで上品な甘さのドゥミ・セック。
5
(3)
2ライトボディ
フルボディ
6,930円
(税込)
- 白スパークリング
ポール・デテュンヌ ブリュット・ナチュール
長い歴史を誇る家族経営シャンパーニュ・メゾン。ノン・ドサージュで仕立てられた、ブドウ本来の果実味際立つ力強い味わいの1本。
4.5
(2)
2ライトボディ
フルボディ
6,930円
(税込)
- 白スパークリング
ポール・デテュンヌ エクストラ・ブリュット
ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村が誇る、家族経営のRM。ドサージュを抑え極辛口に仕上げた、ブドウ本来の果実味が引き立つ力強い味わいの1本。
4.6
(5)
2ライトボディ
フルボディ
6,930円
(税込)
- 白スパークリング
ポール・デテュンヌ ブリュット
ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村が誇る、家族経営のRM。グラン・クリュの古樹ブドウが生む、力強く芳醇な味わいのスタンダード・キュヴェ。
4.3
(23)
2ライトボディ
フルボディ
6,930円
(税込)
- 白スパークリング
フィリップ・グラヴィエ ラ・グラス・ダルファエル・グラン・クリュ ゼロ・ドサージュ
シャルドネの名手として注目される新世代RMメゾン。 グラン・クリュのシャルドネの魅力をピュアに表現した、極辛口シャンパーニュ。
4.5
(2)
3ライトボディ
フルボディ
7,700円
(税込)
- ロゼスパークリング
マキシム・ブラン ブリュット・ロゼ
シャンパーニュ北限の地で、若き醸造家が手掛けるRMメゾン。ピノ・ノワール100%で仕立てる、ミネラリーで奥深くエレガントなスタイルのロゼ。
4.3
(4)
2ライトボディ
フルボディ
7,700円
(税込)
- 白スパークリング
フィリップ・グラヴィエ ラ・グラス・ダルファエル・グラン・クリュ
シャルドネの名手として注目される新世代メゾン。シャルドネの魅力をピュアに表現した、風味豊かで明るく活気ある仕上がりのスタンダード・キュヴェ。
4.3
(3)
3ライトボディ
フルボディ
7,700円
(税込)
- ロゼスパークリング
ポール・デテュンヌ ブリュット・ ロゼ グラン・クリュ
ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村が誇る、家族経営のRM。最上級のピノ・ノワールを堪能できる、華やかなスタイルのロゼ。
4.5
(8)
2ライトボディ
フルボディ
8,030円
(税込)
- 白スパークリング
ポール・デテュンヌ ブラン・ド・ブラン
長い歴史を誇る家族経営シャンパーニュ・メゾン。グラン・クリュのシャルドネを用い優良年にのみ仕立てる、エレガンスに満ちたブラン・ド・ブラン。
4.8
(9)
3ライトボディ
フルボディ
2015年
8,800円
(税込)
NEW
- 白スパークリング
マキシム・ブラン ブリュット・グランド・トラディション
シャンパーニュ北限の地で、若き醸造家が手掛けるRM。綺麗に伸びる酸味、豊富なミネラルが、ブルゴーニュの上質な白ワインを彷彿とさせる逸品。
4.3
(7)
3ライトボディ
フルボディ
8,800円
(税込)
- 白スパークリング
ポール・デテュンヌ ブラン・ド・ノワール
ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村が誇る、家族経営のRM。昔ながらの情熱的な造りが生む、複雑で芸術的とも言える仕上がりのブラン・ド・ノワール。
4.7
(10)
2ライトボディ
フルボディ
8,800円
(税込)
- 白スパークリング
フィリップ・グラヴィエ ジェネスィ
シャルドネの名手として注目される新世代メゾン。グラン・クリュのブドウのみで造られる、メゾンの起源を表現した力強いスタイルの1本。
4.7
(3)
3ライトボディ
フルボディ
9,900円
(税込)
- 白スパークリング
マキシム・ブラン キュヴェ・オニリーク
シャンパーニュ北限の地で、若き醸造家が手掛けるRM。ブドウ本来の味わいをいかした、繊細でピュアな旨みを備えるエクストラ・ブリュット。
5
(1)
2ライトボディ
フルボディ
9,900円
(税込)
- 白スパークリング
ポール・デテュンヌ プレスティージュ・プランセス・デ・テュンヌ
ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村が誇るRM。最上区画の古樹ブドウが生む、旨味の詰まったフィネス溢れる仕上がりのフラッグシップ・キュヴェ。
4.5
(10)
2ライトボディ
フルボディ
- 白スパークリング
ノミネ・ルナール ブリュット スペシャル・クラブ・ヴィンテージ [ボックス付]
数々のレストランにオンリストされる実力派RM。厳しい審査をクリアしたもののみがリリースされる特別プロジェクトの1本。フィネスに富んだ逸品。
5
(1)
2ライトボディ
フルボディ
2013年
10,450円
(税込)
- 白スパークリング
ローズ・ド・ジャンヌ コート・ド・ヴァル・ヴィレーヌ レコルト 2019
あらゆる有名評価誌で高評価を得る、新進気鋭のメゾン。僅か1.5haの単一畑の樹齢40年以上のピノ・ノワールから造られるブラン・ド・ノワール。
5
(5)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
11,000円
(税込)
- 白スパークリング
マキシム・ブラン ブリュット・ミレジム
シャンパーニュ北限の地で、若き醸造家が手掛けるメゾン。ピノ・ノワールの豊かなコクと熟成により深みを増した旨み溢れる逸品。
5
(1)
2ライトボディ
フルボディ
2007年
11,000円
(税込)
- 白スパークリング
ローズ・ド・ジャンヌ コート・ド・べシャラン レコルト 2014
知る人ぞ知る、今大注目のシャンパーニュメゾン。父から受け継いだ思い出深い畑。コクのあるふくよかな味わいが魅力のブラン・ド・ノワール。
4.5
(2)
2014年
12,100円
(税込)