今や信頼できる品質の証明であり、ワイン選びの指標として一般的となっているワイン専門誌や評価サイト。こちらのページでは、数々の評価誌にて100点満点中90点以上の高評価を獲得した銘柄の中でも、3,000円~5,000円台までで手に入るコスパ抜群の10銘柄をご紹介!この機会にプロお墨付きの高得点ワインを、ぜひお愉しみください。
今回指標としている5つの評価誌&評価サイト
【ワイン・アドヴォケイト】
1978年ロバート・パーカー氏が発行。初めて100点満点のポイントでワインを評価したことで一躍世界に広まり、今や「世界で最も影響力がある」と言われる評価誌になっています。
【ワイン・エンスージアスト】
アメリカ3大ワイン雑誌のひとつ。毎年その年の「ベストバイトップ100」や「ワインメーカーオブザイヤー」を発表しています。
【ジェームス・サックリング】
アメリカの有名ワイン誌『ワイン・スペクテーター』の元副編集長で、世界的なワイン評論家であるジェームス・サックリング氏が立ち上げたワイン評価サイトです。
【デキャンタ】
1975年に創刊した世界的に有名なイギリス発のワイン雑誌。世界最大のワインコンクールである、デキャンタ・ワールド・ワイン・アワードという名誉あるアワードを主催しています。
【ヴィノス】
ロバート・パーカー氏の右腕としてワイン・アドヴォケイトで活躍したアントニオ・ガッローニ氏が立ち上げたワインサイト。的確なレヴューがプロからも高い支持を集めています。
高評価獲得の赤ワイン5銘柄
リオハ最古のワイナリー。「テクスチャーとタンニンの繊細さ」に魅了される出来栄え。
マルケス・デ・ムリエタ・レゼルヴァ
マルケス・デ・ムリエタ現存するリオハ最古のワイナリーにして、有名ワイン評論家ティム・アトキン氏によるリオハ格付けで1級に君臨するマルケス・デ・ムリエタ。こちらは「我々のすべてが詰まっている」と彼らが語るフラッグシップワインです。ワイン・アドヴォケイトでは、「元々のパワーを持ち合わせたまま、2016年ヴィンテージはよりフィネスを備えた仕上がりとなった。テクスチャーとタンニンの繊細さは今までにない品質」と高く評価されています。
2016年
4,180円
(税抜価格3,800円)
- JS 94
- WA 93-94
- WS 91
リオハ最古のワイナリー。「テクスチャーとタンニンの繊細さ」に魅了される出来栄え。
マルケス・デ・ムリエタ・レゼルヴァ
マルケス・デ・ムリエタ現存するリオハ最古のワイナリーにして、有名ワイン評論家ティム・アトキン氏によるリオハ格付けで1級に君臨するマルケス・デ・ムリエタ。こちらは「我々のすべてが詰まっている」と彼らが語るフラッグシップワインです。ワイン・アドヴォケイトでは、「元々のパワーを持ち合わせたまま、2016年ヴィンテージはよりフィネスを備えた仕上がりとなった。テクスチャーとタンニンの繊細さは今までにない品質」と高く評価されています。
2016年
4,180円
(税抜価格3,800円)
- JS 94
- WA 93-94
- WS 91
「シルキーな舌触りとしっかりとした骨格」を備えた1本。
オールド・ヴァイン・グルナッシュ
ヤンガラ・エステート・ヴィンヤードワイン・アンド・スピリッツ誌のインターナショナル・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーを獲得した、南オーストラリアのマクラーレン・ヴェールに位置するヤンガラ・エステート・ヴィンヤード。こちらは、1946年に植樹された古樹のグルナッシュを使用しています。「シルキーな舌触りとしっかりとした骨格を備えており、この地域と品種の素晴らしさを示すお手本のようなワイン」とワイン・エンスージアストにて絶賛された1本です。
2016年
4,950円
(税抜価格4,500円)
- JS 94
- WA 91
- WE 92
「シルキーな舌触りとしっかりとした骨格」を備えた1本。
オールド・ヴァイン・グルナッシュ
ヤンガラ・エステート・ヴィンヤードワイン・アンド・スピリッツ誌のインターナショナル・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーを獲得した、南オーストラリアのマクラーレン・ヴェールに位置するヤンガラ・エステート・ヴィンヤード。こちらは、1946年に植樹された古樹のグルナッシュを使用しています。「シルキーな舌触りとしっかりとした骨格を備えており、この地域と品種の素晴らしさを示すお手本のようなワイン」とワイン・エンスージアストにて絶賛された1本です。
2016年
4,950円
(税抜価格4,500円)
- JS 94
- WA 91
- WE 92
由緒ある造り手が生み出す、「愛らしいアロマ」に魅了される逸品。
ジゴンダス
ドメーヌ・デ・ボスケジゴンダスの地にあるドメーヌ・デ・ボスケは、1644年から続く由緒ある造り手です。グルナッシュを主体にシラー、ムールヴェードルなどの複数の品種をブレンドして造られた1本。「ラズベリーやブラックチェリー、リコリス、オレンジの皮などを思わせる愛らしいアロマ。凝縮感を備えており、特に熟成向き」と評価される出来栄えです。
2019年
5,500円
(税抜価格5,000円)
- WA 93 - 95
由緒ある造り手が生み出す、「愛らしいアロマ」に魅了される逸品。
ジゴンダス
ドメーヌ・デ・ボスケジゴンダスの地にあるドメーヌ・デ・ボスケは、1644年から続く由緒ある造り手です。グルナッシュを主体にシラー、ムールヴェードルなどの複数の品種をブレンドして造られた1本。「ラズベリーやブラックチェリー、リコリス、オレンジの皮などを思わせる愛らしいアロマ。凝縮感を備えており、特に熟成向き」と評価される出来栄えです。
2019年
5,500円
(税抜価格5,000円)
- WA 93 - 95
高評価獲得の白ワイン3銘柄
爽やかさとコクを備えた、「ロワールを彷彿とさせる仕上がり」。
グランド・リザーヴ・ストレイツ・ソーヴィニヨン・ブラン
シレーニ・エステート国内外のコンクールで多数の受賞歴があるニュージーランドの生産者、シレーニ。グランド・リザーヴは、すべて単一畑で収穫されたブドウから造られる上級シリーズ。こちらは、ジェームス・サックリングにて「白桃や芝生などの魅力的なアロマに、クリーミーなテクスチャーとフルーティーなフィニッシュを備える、ロワールを彷彿とさせる仕上がり」と評されたソーヴィニヨン・ブランです。
2020年
3,520円
(税抜価格3,200円)
- JS 92
爽やかさとコクを備えた、「ロワールを彷彿とさせる仕上がり」。
グランド・リザーヴ・ストレイツ・ソーヴィニヨン・ブラン
シレーニ・エステート国内外のコンクールで多数の受賞歴があるニュージーランドの生産者、シレーニ。グランド・リザーヴは、すべて単一畑で収穫されたブドウから造られる上級シリーズ。こちらは、ジェームス・サックリングにて「白桃や芝生などの魅力的なアロマに、クリーミーなテクスチャーとフルーティーなフィニッシュを備える、ロワールを彷彿とさせる仕上がり」と評されたソーヴィニヨン・ブランです。
2020年
3,520円
(税抜価格3,200円)
- JS 92
高い標高がもたらす「リッチながらも爽やかな酸味」が魅力の1本。
マコン・ミリー・ラマルティーヌ
レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォンレ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォンは、「ムルソーの巨匠」と呼ばれるコント・ラフォンがマコンの地にて手掛けるワイナリー。こちらのワインに使用されるのは、「ラフォンが所有するマコネの中で最も優れている区画の1つ」とデキャンタにて高く評価される区画のブドウです。「熟したリンゴや柑橘系のニュアンスを備えており、リッチながらも爽やかな酸味が味わいに見事なバランスを与えている」と表現されました。
2019年
4,730円
(税抜価格4,300円)
- D 93
高い標高がもたらす「リッチながらも爽やかな酸味」が魅力の1本。
マコン・ミリー・ラマルティーヌ
レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォンレ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォンは、「ムルソーの巨匠」と呼ばれるコント・ラフォンがマコンの地にて手掛けるワイナリー。こちらのワインに使用されるのは、「ラフォンが所有するマコネの中で最も優れている区画の1つ」とデキャンタにて高く評価される区画のブドウです。「熟したリンゴや柑橘系のニュアンスを備えており、リッチながらも爽やかな酸味が味わいに見事なバランスを与えている」と表現されました。
2019年
4,730円
(税抜価格4,300円)
- D 93
マスター・オブ・ワインが手掛ける、「凝縮感のある複雑なシャルドネ」。
エステート・シャルドネ
クメウ・リヴァーニュージーランド初のマスター・オブ・ワインが手掛けるワイナリー。世界を代表するシャルドネの地位を築いており、上級キュヴェのマテズ・ヴィンヤード・シャルドネの2020年ヴィンテージは、ジェームス・サックリングにて100点満点を獲得し、2021年トップ100の頂点に輝きました。こちらのスタンダードキュヴェも同誌にて95点の高得点を獲得し、「熟した白桃とフレッシュな柑橘系の香りを備えた、凝縮感のある複雑なシャルドネ」と称賛されています。
2020年
5,500円
(税抜価格5,000円)
- JS 95
- V 91
マスター・オブ・ワインが手掛ける、「凝縮感のある複雑なシャルドネ」。
エステート・シャルドネ
クメウ・リヴァーニュージーランド初のマスター・オブ・ワインが手掛けるワイナリー。世界を代表するシャルドネの地位を築いており、上級キュヴェのマテズ・ヴィンヤード・シャルドネの2020年ヴィンテージは、ジェームス・サックリングにて100点満点を獲得し、2021年トップ100の頂点に輝きました。こちらのスタンダードキュヴェも同誌にて95点の高得点を獲得し、「熟した白桃とフレッシュな柑橘系の香りを備えた、凝縮感のある複雑なシャルドネ」と称賛されています。
2020年
5,500円
(税抜価格5,000円)
- JS 95
- V 91
高評価獲得のオレンジワイン&スパークリングワイン
「特徴的なアロマとミネラル感」が魅力のオレンジワイン。
マンツォーニ・ビアンコ・フォンタナサンタ
フォラドリフォラドリはトレンティーノ・アルト・アディジェの土着品種テロルデゴの造り手として一世を風靡したビオディナミの造り手です。こちらは、長時間の浸漬を行って生み出されるオレンジワイン。「レモンドロップやドライライム、干し草、パイナップルなどの特徴的なアロマに、白桃やネクタリンなどの素晴らしいフレーバー、タイルや石などのミネラル感が続く」とジェームズ・サックリングにて表現される1本です。
2019年
4,180円
(税抜価格3,800円)
- JS 96
- V 92
「特徴的なアロマとミネラル感」が魅力のオレンジワイン。
マンツォーニ・ビアンコ・フォンタナサンタ
フォラドリフォラドリはトレンティーノ・アルト・アディジェの土着品種テロルデゴの造り手として一世を風靡したビオディナミの造り手です。こちらは、長時間の浸漬を行って生み出されるオレンジワイン。「レモンドロップやドライライム、干し草、パイナップルなどの特徴的なアロマに、白桃やネクタリンなどの素晴らしいフレーバー、タイルや石などのミネラル感が続く」とジェームズ・サックリングにて表現される1本です。
2019年
4,180円
(税抜価格3,800円)
- JS 96
- V 92
「ブリオッシュの豊かなフレーバーを備えた、クリーミーな味わい。」
オーデイス・ブリュット
エンリコ・セラフィーノエンリコ・セラフィ―ノは、1878年の創立当初からバローロやバルバレスコの造り手として名を馳せていましたが、近年はスパークリングワインにも注力しており、ガンベロ・ロッソにおいても度々トレ・ビッキエリを獲得している造り手。こちらは澱とともに36ヵ月以上の長期熟成を経て造られる、瓶内二次発酵のスパークリングワインです。ワイン・エンスージアストにて「熟した黄色いリンゴ、白桃、ラズベリー、ブリオッシュの豊かなフレーバーを備えた、クリーミーな味わい」と表現されています。
2017年
4,400円
(税抜価格4,000円)
- WA 91
- WE 92
「ブリオッシュの豊かなフレーバーを備えた、クリーミーな味わい。」
オーデイス・ブリュット
エンリコ・セラフィーノエンリコ・セラフィ―ノは、1878年の創立当初からバローロやバルバレスコの造り手として名を馳せていましたが、近年はスパークリングワインにも注力しており、ガンベロ・ロッソにおいても度々トレ・ビッキエリを獲得している造り手。こちらは澱とともに36ヵ月以上の長期熟成を経て造られる、瓶内二次発酵のスパークリングワインです。ワイン・エンスージアストにて「熟した黄色いリンゴ、白桃、ラズベリー、ブリオッシュの豊かなフレーバーを備えた、クリーミーな味わい」と表現されています。
2017年
4,400円
(税抜価格4,000円)
- WA 91
- WE 92
100点満点獲得の商品はこちら
5,000円台までで手に入る90点以上獲得の高評価ワイン▼
商品一覧
104 件
- 赤ワイン
コート・デュ・ローヌ・ルージュ
妥協なきワイン造りを継承する、ローヌワインの帝王。コート・ロティを思わせる滑らかな質感と複雑味を堪能できる赤ワイン。
4.3
(28)
5ライトボディ
フルボディ
2016年
2,200円
(税込)
- 白ワイン
- ビオロジック
リースリング・アンプラグド・トロッケン・クヴァリテーツヴァイン
斬新な手法でドイツワイン界に新風を吹き込む注目生産者。芯の通った骨格と複雑さを備えた、新世代のドイツ辛口リースリングを象徴する1本。
3.8
(5)
1ライトボディ
フルボディ
2016年
2,420円
(税込)
- 白ワイン
モンテオーロ・ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ・スペリオーレ
サルデーニャ島随一の造り手が、完熟したヴェルメンティーノで造る白ワイン。柔らかい口当たりと丸みを帯びた果実味が魅力的な味わい。
4
(2)
3ライトボディ
フルボディ
2020年
2,505円
(税込)
- 赤ワイン
モンテス・アルファ・カルメネール
ワイン・アドヴォケイトで3年連続91点獲得の快挙を達成したこともある逸品。カルメネール特有の滑らかな飲み心地とまろやかな果実感が魅力。
4.4
(20)
4ライトボディ
フルボディ
2019年
2,530円
(税込)
- 赤ワイン
エンバース・カベルネ・ソーヴィニヨン
マーガレット・リヴァーをリードする新世代ワインメーカーが造る高品質デイリーワイン。力強さとエレガンスが調和した、親しみやすい味わい。
4
(4)
5ライトボディ
フルボディ
2018年
2,640円
(税込)
- 白ワイン
カイケン・ウルトラ・シャルドネ
チリのトップワイナリー、モンテス社がアルゼンチンで手掛ける上級シリーズ。溢れんばかりのトロピカルフルーツのアロマが魅力のリッチな味わい。
4.2
(37)
4ライトボディ
フルボディ
1ヵ月限定特別価格!2020年
2,750円
2,200円
(税込)
NEW
- 白スパークリング
カイケン・スパークリング・ブリュット
チリのトップワイナリー、モンテス社がアルゼンチンで手掛けるシリーズ。シャンパーニュ製法で造られたリッチでエレガントなスパークリングワイン。
4.2
(26)
4ライトボディ
フルボディ
1ヵ月限定特別価格!2,750円
2,200円
(税込)
NEW- 赤ワイン
カイケン・ウルトラ・カベルネ・ソーヴィニヨン
チリのトップワイナリー、モンテス社がアルゼンチンで手掛ける上級シリーズ。お肉料理との相性が抜群なパワフルかつ濃厚な味わいの赤ワイン。
4.4
(34)
5ライトボディ
フルボディ
1ヵ月限定特別価格!2018年
2,750円
2,200円
(税込)
NEW
- 白ワイン
パソ・ダス・ブルーシャス
スペインワインを牽引する名生産者が、スペイン白ワインの銘醸地で造る「海のワイン」。大西洋の恵みを存分に映し出したミネラリーで爽やかな味わい。
4.1
(26)
3ライトボディ
フルボディ
2020年
2,750円
(税込)
2019年
2,750円
(税込)
- 赤ワイン
カイケン・ウルトラ・ピノ・ノワール
チリのトップワイナリー、モンテス社がアルゼンチンで手掛ける上級シリーズ。濃密な味わいと香り高いスパイスのニュアンスが印象的な1本。
4
(2)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
2,750円
(税込)
- ロゼスパークリング
カイケン・スパークリング・ロゼ・ブリュット
チリのトップワイナリー、モンテス社がアルゼンチンで手掛けるロゼスパークリングワイン。シャンパーニュ製法による複雑さと飲みごたえある逸品。
4.5
(13)
4ライトボディ
フルボディ
夏泡セール!2本で10%割引2,750円
(税込)
- 赤ワイン
アルトゥーラ・マルベック
世界60ヵ国以上で愛されるノートンが、標高の高い畑で仕立てるシリーズ。黒系果実と豊かなミネラル感、調和の取れた味わいが魅力。
4.5
(11)
4ライトボディ
フルボディ
2019年
2,750円
(税込)
- 白ワイン
ベイ・オブ・ファイアーズ ピノ・グリ
オーストラリア、タスマニアの女性ワインメーカーが手掛けるピノ・グリ。自然酵母を用いて仕立てられる、ふくよかで複雑な味わい。
3.5
(2)
4ライトボディ
フルボディ
2020年
2,750円
(税込)
- 白ワイン
グリフォ・デル・クアルタロ ガヴィ・ディ・ガヴィ
国内外で高評価を受ける、ピエモンテ・ロエロ地域最古の造り手。しっかりとしたボディとシャープな酸が特徴。ミネラル溢れる、繊細で香り高い白ワイン。
4.3
(15)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,860円
(税込)
- 赤ワイン
クナワラ・シリーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン
長期熟成ワインを生み出すクナワラ随一の造り手。品種固有の味わいと産地の特徴が見事に調和した、濃厚なアロマを備えるリッチで力強い1本。
5ライトボディ
フルボディ
2019年
2,893円
(税込)
- 赤ワイン
カノンコップ・カデット・ピノタージュ
ステレンボシュ屈指の赤ワインメーカー。南アフリカを代表する品種、ピノタージュの魅力を十二分に堪能できる、エレガントなスタイル。
4.5
(2)
3ライトボディ
フルボディ
2019年
3,025円
(税込)
- 白ワイン
ヴィレッジ・シャルドネ
ニュージーランド初のマスター・オブ・ワインが手掛ける高評価ワイナリー。綺麗な果実味と酸味、ミネラル感の絶妙なバランスが魅力。
4
(2)
5ライトボディ
フルボディ
2020年
3,080円
(税込)