ツレヅレハナコさんと一緒にワインとガチ中華を味わう、スペシャルワイン会を開催!
お気に入り追加
先日、文筆家・料理研究家として活躍するツレヅレハナコさんをゲストに迎え、「ワイン×ガチ中華」をテーマにしたスペシャルワイン会を開催しました。
会場は、秋葉原の本格中華の名店「香福味坊」。ワインと中華の新たな魅力を発見し、お客様同士がそのおいしさを分かち合う、あたたかな時間となりました。
ここではそんな当日の様子をたっぷりとお届けします。
念願のリアルイベントが実現!
イベントの舞台は、東京・秋葉原の人気店「香福味坊」。温かみのあるカジュアルな空間に、約50名のお客様が集まりました。
チケットは即完売となるほどの大盛況。ワイン好き、美味しいもの好きのお客様を、 お酒好きとしても知られるツレヅレハナコさんが温かく迎えてくれました。
ハナコさんには、2024年4月から全10回にわたる連載「解消!ツレヅレハナコのワインもやもや」にご登場いただきました。ワイン初心者ならではのリアルな悩みを出発点に、多くの共感を呼んだ人気連載です。
「記事で紹介したテーマを体感してもらいながらみんなとワインを飲みたい!」そんな思いから企画が立ち上がり、今回、念願のリアルイベントとして実現しました。
当日ご提供したのは、ハナコさんお気に入りの白ワインを含む全5種。シャンパンの乾杯に始まり、白、ロゼ、オレンジ、赤ワインと、中華料理に合わせてセレクトした個性豊かなラインナップを楽しんでいただきました。
ハナコさんの“もやもや”に共感の声
イベントには、ハナコさんと連載で共演したエノテカスタッフの河も登場。連載の裏話や、ワインとの付き合い方についてのトークが繰り広げられました。
その中で“ハナコさん流ワインの楽しみ方”としてお話ししたのは、以下の3つのテーマです。
①自分の好みを言語化しよう!
まず最初に取り上げたのは、連載第1回でも語られた悩み、「結局どんな味が好きかわからない!」というもやもやです。
ここでは河が「ワイン以外の好みのお酒や、好きな料理の傾向から好みを見つける」方法をご紹介。ビールならIPA、ラーメンならとんこつ派というハナコさんは「ふくよかでジューシーな白ワイン」が好きという結果が導き出されました。
このようにどんな味わいが好きなのかを言語化できるだけでも、好みの味わいのワインに出合える確率がアップします!
そして今回ご用意した白ワインが連載でも紹介したハナコさんお気に入りのワイン、ケンダル・ジャクソンという生産者の「ヴィントナーズ・リザーヴ・シャルドネ」。実はオバマ元大統領の愛飲ワインでもあり、ハナコさんは親しみを込めて「オバマワイン」と呼んでいます。
「オバマワイン、美味しい!」と、会場からもうれしい声が聞こえました。
連載第1回はこちら
②迷ったらロゼ・オレンジワインが万能!
次に語られたのは、ロゼとオレンジワインのお話です。連載第3回で「何に合わせるか迷ったら、とりあえずロゼかオレンジを選べば間違いない!」というアドバイスをもらったハナコさん。実はその後、旅先のインドで試してみたそうです。
「ずっとカレーには赤ワインだと思っていたけど、ロゼが驚くほど合った!」という発見に、会場からも驚きの声が上がりました。
和・洋・中を問わず、幅広い料理と好相性なロゼとオレンジ。頼れるペアリングの味方として、その万能ぶりを実感していただける時間となりました。
連載第3回はこちら
③ショップのスタッフをガンガン活用しよう!
最後のテーマは「ワインショップの上手な使い方」について。
「昔はワインショップに行くのが怖くて、目についたワインをコソコソと手に取って、そのまま買って帰っていた」と、かつての自分を振り返るハナコさん。
このエピソードには、「わかる~!私も何となく入りにくくて、ついネットで買っちゃってました」とうなずくお客様も。
でも今では、「料理の内容や気分を伝えるだけで、プロに無料でピッタリのワインを選んでもらえる。これ、使わない手はないですよね!」と力強く語ったハナコさん。
その言葉に、「なるほど、たしかに!」と会場からも納得の声が上がり、ワインショップへのハードルがぐっと下がるような、そんな空気が広がりました。
連載第8回はこちら
中華にもワインが合う!
今回のイベントでは、香福味坊さんにワインに合うスペシャルなコース料理をご用意いただきました。
「中華にワイン?」と意外に思う方もいたようですが、いざ口にしてみると「これは合う!」という驚きの声が次々とあがりました。
酸味の効いた前菜には白ワイン、小籠包や水餃子にはロゼワイン、しっかりした味わいの肉料理にはオレンジワインといったようにペアリングを堪能いただき、中華×ワインという新たな発見を持ち帰っていただけたようでした。
また、香福味坊さん名物のラムの窯丸焼きも登場し、会場は大盛り上がり!香ばしい香りとジューシーな肉の旨みを引き立てる赤ワインとの組み合わせをお楽しみいただきました。
ワインと中華がつなぐ輪
イベント後半には、ハナコさんと河が各テーブルをまわり、お客様と直接お話しする時間も。
お一人で参加された方も多かった今回のイベントですが、気が付けばどのテーブルも大盛り上がり!初対面同士でも、美味しいワインと中華をきっかけに、自然と笑顔と会話が広がっていきました。
ワインと中華がつないでくれたご縁に、私たちスタッフも心からの感謝を感じた夜。「もっとワインが身近に感じられるようになった」「これからはもっとワインを楽しめそう!」というお客様の声が、何よりうれしい余韻となりました。
ツレヅレハナコさん、そしてご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。またこのような機会が作れたらうれしく思います。
今回ご提供したワイン
ヴィントナーズ・リザーヴ・シャルドネ
白
リッチ&コンプレックス
【サクラアワード2025にてシルバー受賞!】多くのラインナップを手掛けるカリフォルニア屈指のワイナリー。完熟した果実のような濃密でリッチなシャルドネ。 詳細を見る
4.4
(162件)2023年
3,520 円
(税込)
2021年
2,640 円
(税込)
セントラル・コースト・ピノ・ノワール
赤
エレガント&クラシック
「最も魅力的なピノのひとつ」。セントラル・コーストのベンチマークとなる、生き生きとした柔らかな味わいのスタンダード・キュヴェ。 詳細を見る
4.4
(18件)2022年
6,600 円
(税込)
WE 92