ブラックフライデー
ルイ・ロデレール コレクション 244 [ボックス付]-0
ルイ・ロデレール コレクション 244 [ボックス付]-1
ルイ・ロデレール コレクション 244 [ボックス付]-2

送料無料

ルイ・ロデレール コレクション 244 [ボックス付] ルイ・ロデレール LOUIS ROEDERER COLLECTION 244 [BOX] LOUIS ROEDERER

世界No.1のシャンパーニュ・メゾンを代表する1本。ブレンディングによって描く芸術、ただひとつのナンバーを持つシャンパーニュ。

9,900

(税抜価格9,000円)

750ml

JS 94

WS 93

amazon pay 楽天Pay Paidy

ご利用いただけます。

変更・返品について

タイプ・スタイル

白スパークリングワイン

フルーティー&バランス


ミディアムボディ-

ライト

フル

thumbnail
5

初めてのルイ・ロデレール

個性を語り合いたくなる

数々の受賞歴を誇る世界最高峰の老舗シャンパーニュメゾン、ルイ・ロデレール。「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド」においては4年連続で第1位に選ばれ、名実ともに世界No.1の造り手として、不動の地位を築いています。こちらのコレクションは、そんなメゾンのスタイルが詰め込まれた、いわばメゾンの顔ともいうべきキュヴェ。ブレンドによって異なるヴィンテージやテロワールを表現するというコンセプトのもと誕生しました。そしてコレクション244は、2019年ヴィンテージのブドウをベースに造られた1本。桃や洋ナシなどの熟した果実の香りに、244の特徴でもある柑橘の風味とフレッシュなミネラル感が魅力で、最後はスモーキーなニュアンスが豊かな余韻を支えています。エノテカでも定番のこちらのシャンパーニュは、ご自宅用にはもちろん、特別な贈り物にもぴったりですので是非お楽しみください。

商品情報

カテゴリ

容量

750ml

配送

この商品は送料無料でお届けいたします。 ただし、クール便配送の場合は別途クール代300円(330円 税込)が掛かります。予めご了承ください。

※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。

商品仕様



在庫一覧

  • 送料無料

    9,900

    (税抜価格9,000円)

    • JS 94
    • WS 93

    詳しく見る

    味わい

    外観は黄金色の美しい色調。凝縮した非常にきめ細かい泡が泡立ちます。レモンやブラッドオレンジなどの柑橘系果実と白桃や洋ナシなど熟した果実の深く広がりのあるブーケ。アーモンドやリンゴの花、ミラベルなどのニュアンスも感じられます。心地よく力強い質感のアタック。非常にジューシーで凝縮した果実味と口中を優しく包み込むような柔らかな複雑味は、繊細な泡によって軽やかになります。ややロースト感があり、フレッシュさと心地よさを兼ね備える余韻が魅力。スモーキーな香りが、非常に風味豊かな余韻を支えます。塩味を伴ったしっかりとした骨格と見事な甘美さが特徴の優美な1本です。

    飲み頃

    ~2028年

商品の紹介

ルイ・ロデレール コレクション 244 [ボックス付]
背景

ルイ・ロデレール コレクション 244 [ボックス付]

LOUIS ROEDERER COLLECTION 244 [BOX]

ルイ・ロデレール

フランス
  • フランス
  • シャンパーニュ

シャンパーニュにおけるトップ生産者として揺るぎない地位を確立しているルイ・ロデレール。こちらのコレクションは、そんなルイ・ロデレールのスタイルが詰め込まれた、造り手の顔とも言えるシャンパーニュです。


ノンヴィンテージでありながら年ごとに異なるベースワインを使用し、1776年メゾン設立以降何度目に収穫したブドウがベースワインとなっているかを3桁の数字で表記。「242、243、244…」と、その年のただひとつのナンバーが刻まれたキュヴェがリリースされ、ヴィンテージごとの個性を表現するというコンセプトによって生み出されています。


今回エノテカには、メゾン設立以降244回目の収穫に当たる2019年ヴィンテージをベースワインに使用した最新ブレンド「244」が入荷いたしました。2019年は史上最高気温を記録し暑く乾燥した年。収穫時には素晴らしい成熟度まで仕上がり、凝縮したフレッシュなワインが誕生しました。「244」は、桃や洋ナシなどの熟した果実の香りに、柑橘の風味とフレッシュなミネラル感が特徴。凝縮した果実味と、樽熟成由来のスモーキーなニュアンスも魅力です。


コレクションはメゾンの代表銘柄であり、エノテカでも定番のシャンパーニュ。これぞ飲むべき1本と言っても過言ではありません。ご自宅用にはもちろん、特別な贈り物にもぴったりですので、244が初入荷したこの機会に是非お楽しみください。

「最も賞賛されるシャンパーニュ・ブランド」第1位に君臨する偉大なメゾン

大規模なブランドが華々しいヴィジュアルの広告を掲げ市場を席巻するシャンパーニュの世界。ルイ・ロデレールは、そんなシャンパーニュの世界において「手仕事の芸術品」と賞される丁寧なシャンパーニュ造りを守り続けている稀有なメゾンです。彼らは派手なコマーシャルを好まず、あくまでも静かに品質を磨くことだけに専念しているため、「誰もが名を知るシャンパーニュ」ではありません。しかし本物を愛する真のワイン好きに選ばれるメゾンであり続けてきました。


そんなルイ・ロデレールは、イギリスの専門誌ドリンクス・インターナショナルの「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2023」にて、ルイ・ロデレールが4年連続の第1位を獲得。同誌では、そんな彼らについて、「ルイ・ロデレールの考え方では量より質が最優先。ビオディナミ栽培の導入や今までとは違う、新しいコンセプトのもと誕生したコレクション シリーズのリリースなど、彼らがこの賞で1位に輝き続けるのは、定期的に自らを再発見し発明し続けているからである。」と称賛のコメントを残しています。

ワイナリーについて詳しくみる

進化し続けるルイ・ロデレールのスタイルが詰め込まれたコレクション

こちらのコレクションは、飽くなき探求心によって進化し続けているルイ・ロデレールの哲学やスタイルが詰め込まれたシャンパーニュ。「フレッシュ、フィネス、複雑さのバランス」といった一貫性のあるスタイルの表現も重視しつつ、ヴィンテージごとの個性を表現することを大切にしています。


その年の気候によりブドウの出来に差が生まれやすいシャンパーニュ地方では、複数のヴィンテージワインから造られるリザーヴワインを用いて品質の一貫性を保つことがセオリーとされていましたが、ルイ・ロデレールは「ヴィンテージごとの変動要素というリスク」を「個性」に昇華させ、ひとつ上のレベルでの表現に挑戦。その結果生み出されたのがこちらのコレクションなのです。


ワイン造りはその年に収穫したブドウを使って造られるベースワインに、2012年から毎年ワインを継ぎ足し熟成させたパーペチュアル・リザーヴワイン(※1)と、オークの大樽で熟成させたリザーヴワインの2種類を巧みにブレンド。このことでさらなる複雑味がもたらされ、収穫年とテロワールの個性が加わった唯一無二の味わいに仕上がるのです。ラベルには、1776年メゾン設立以降何度目に収穫したブドウがベースワインとなっているのかを表した、3桁の数字が表記されています。


こうして今までの常識を覆すかのように生み出されたコレクションについて、英国のアルコール飲料専門誌ドリンクス・インターナショナルでは「伝統の価値を理解しながら、革新的な試みを行っている。」と、その功績を称賛。また、シャンパーニュ&スパークリングワイン世界選手権2021にて「コレクション 242」が、ノンヴィンテージ・ブリュット部門のワールドチャンピオンに輝くなど、世界的なワイン評価誌が絶賛する注目の1本なのです。


※1:パーペチュアルは“永続的な”を意味し、シェリーのソレラ・システムのように毎年継ぎ足し熟成させるリザーヴワインのこと。

フレッシュなミネラル感とスモーキーな風味を纏う豊かな余韻が魅力の「244」

こちらのコレクション244は、メゾンの設立から244回目の収穫に当たる2019年ヴィンテージがベースワインとして使用されています。2019年は史上最高気温を記録し暑く乾燥した年。収穫時には素晴らしい成熟度まで仕上がり、凝縮したフレッシュなワインが誕生しました。


244はシャルドネ41%、ピノ・ノワール33%、ピノ・ムニエ26%でブレンドされ、243と比較するとピノ・ムニエの比率が高く、品種由来の滑らかな質感が魅力。塩味を伴うしっかりとした骨格のシャルドネとピノ・ノワールに見事な甘美さをもたらしています。


外観は黄金色の美しい色調。非常にきめ細かい泡が凝縮して均一に泡立ちます。レモンやブラッドオレンジなどの柑橘系果実に加え、桃や洋ナシなどの熟した果実の深く広がりのあるブーケが魅力。また、樽熟成によるスモーキーなニュアンスも加わっています。


アタックは心地よくも力強く、熟した果物をかじったような非常にジューシーで凝縮した味わい。口中を優しく包み込むような柔らかな質感は、繊細な泡によって軽やかになります。最後は石灰質のニュアンスが見事なフレッシュ感を演出。ややロースト感があるためフレッシュさと心地よさを兼ね備える余韻が続いていきます。


ルイ・ロデレールの真骨頂であるエレガントで力強いスタイルを軸に、リザーヴワインによる熟成感、そしてヴィンテージの個性が引き出された味わいが見事に融和されたことで、今までにない複雑味が感じられる1本。時と場面を問わず楽しめる、飲む方に寄り添うシャンパーニュです。

栽培・醸造責任者のレカイヨン氏によるコメント動画配信中!



クチコミ

全て見る

5.0

2 件のクチコミ

  • 実に飲みやすい万能なシャンパーニュ!!

    0人の役に立ちました

    2023.10.24

  • 初めてのルイ・ロデレール

    0人の役に立ちました

    2023.10.23


スタッフレビュー

全て見る
  • 個性を語り合いたくなる

    242、243と毎年欠かさず飲んでいます!待望の244ということでこちらもすぐに飲みました。第一印象は先代のブリュット・プルミエを彷彿とさせるような味わいだと感じました。芳醇な果実味とフィニッシュは綺麗な酸味が全体を締めてくれます。242とはかなり違ったキャラだと個人的に思います。毎年変化する味わいを誰かと語りあったり、比較することができるのが楽しいですね。

    レビュー全文を見る
    • 今飲んで美味しい
    • 乾杯に
    • 飲み飽きしない

    2023.11.27

  • [コレクション飲み比べ感想]

    コレクション242.243.244の飲み比べをしました! 個人的な感想です。ご参考までに。 [244] 香りから、濃く熟した果実を感じられます。 口の奥の方に、酸味を感じられるので、重すぎません。 242の柔らかい雰囲気や、243のすっきりしたタイプとは、少し毛色が違うように感じました。 力強く、しっかりしたタイプがお好きな方におすすめです!

    レビュー全文を見る
    • 贅沢ディナー
    • ギフトにおすすめ
    • エレガンスの極み

    2023.11.22

  • 刻む番号は、メゾンの歴史「244」

    シャンパンと言われて、私が最初に思い浮かべるのはこのワイン。 もしかしたら、私だけじゃなくエノテカのスタッフみんなが思い浮かべるかもしれません。 それほどまでに、ルイ・ロデレールのコレクションシリーズの美味しさをみんな知っているのです。 待望の244。すぐ飲んでみました。やはり期待を裏切らない美味しさ。果実味や酸味のフレッシュさがしっかりとありながら、ロースト香やミネラルといった複雑さを兼ね備えている。心地よい余韻とほのかな塩味が、どんなお料理にも合わせて楽しめます。 プレゼントや特別な日に、間違いない。 自信を持ってオススメできる、素晴らしいシャンパンです。

    レビュー全文を見る
    • ギフトにおすすめ
    • 乾杯に
    • ゴージャス系

    2023.11.09

  • 【ヴィンテージ??】迷ったら244で間違いなし!

    タイトル通り、シャンパーニュ選びやプレゼント選びに迷ったらこちらのルイ・ロデレール244一択で間違いなしです。優しいブリオッシュ香に加えてレモンなどの柑橘アロマに果樹の花の香りが続きます。飲み進めるとエレガントさを感じつつピノ・ムニエのまろやかさが備わった柔らかい口当たりがクセになります。後味の塩味を伴った余韻は食事との相性抜群!魚料理はもちろん、和食や鶏肉料理など幅広く合わせられます。ルイ・ロデレールのスタンダードキュヴェとはいえ、特定の年のブドウを中心として造られたシャンパーニュなのが良いポイントです!第2のヴィンテージシャンパーニュと名付けても良いのではないでしょうか?是非お試しあれ!

    レビュー全文を見る
    • グッドバランス
    • ギフトにおすすめ
    • 開けたてからおいしい

    2023.11.08

ギフトサービスについて


ギフトボックス

この商品は専用箱入りです。ボックスをご購入いただく必要がありません。

ラッピング・メッセージカード(無料)

ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。

  • リボン

  • 熨斗

  • メッセージカード

紙袋(無料)

ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。

もっと詳しく見る

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。