比較的新しいワイン生産国である「ニューワールド」の代表格であり、今や世界屈指のワイン産地に成長しているカリフォルニア。オーパス・ワンを筆頭にボルドーブレンドのプレミアムワインがひしめくナパ・ヴァレー、キスラーを筆頭に冷涼な気候で本場に引けをとらないブルゴーニュ品種で成功を収めるソノマ・コーストなど、地形、気候の違いにより様々なテロワールから多彩なワインが生産されています。
こちらのページではエノテカ・オンラインに揃う150銘柄超のラインナップの中から、2,000円台から手に入るおススメ銘柄を厳選してご紹介。コスト・パフォーマンスに優れたデイリーワインから高評価獲得のプレミアムワインまで、充実したラインナップの中からお好みの1本をお探しください!
目次
カリフォルニアワインとは
18世紀からスタートしたワイン造り
アメリカのワイン造りは、18世紀、ローマカトリック協会のフランシスコ修道会の修道士たちが、ミサ用のワインを造り始めたことから始まりました。19世紀後半にはヨーロッパ系品種であるヴィティス・ヴィニフェラ系のブドウが導入され産業が発展。1920年から1933年は禁酒法の時代が到来しますが、廃止翌年の1934年にはワイン・インスティテュートが設立され、カリフォルニア大学デイヴィス校にブドウ栽培・ワイン醸造科が設立されました。
地理的な特徴
カリフォルニア州はアメリカの南西に位置しており、寒流であるカリフォルニア海流によって発生する霧が冷涼な気候をもたらしています。そのため、海に近いほど冷涼で、内陸に行くほど暑く乾燥した気候となっており、また、山脈や渓谷の影響によって、多様な微気候(マイクロ・クライメット)が生み出されています。
カリフォルニアの5つの産地と代表的AVA
アメリカのワイン法が制定されたのは1978年。ヨーロッパ諸国とはシステムが異なっており、栽培地域についてはTTB(アルコール・タバコ課税及び商業取引管理局)が管理しているAVA(アメリカ政府認定栽培地域)が細かく取り決められています。
カリフォルニアは大きく分けて、ノース・コースト、セントラル・コースト、シエラ・フットヒルズ、セントラル・ヴァレー、サウス・コーストの5つの地域に分けられます。その地域の中にナパやソノマなどのカウンティ(郡)があり、更にその中にオークヴィルやロシアン・リヴァー・ヴァレーなどの小さなAVAが存在。大きなAVAの中に小さなAVAがいくつも含まれていたり、1つのAVAが2つの地域にまたがっていたりと、フランスのワイン法とは事情が異なっています。
ノース・コースト
サンフランシスコの北側に位置し、海と山に囲まれたノース・コースト。ナパ、ソノマ、メンドシーノといった有名な郡があり、高級ワインの産地として人気です。カベルネ・ソーヴィニヨン種やピノ・ノワール種、シャルドネ種をはじめ、様々な品種が造られています。
セントラル・コースト
太平洋沿いにあり、サンフランシスコからサンタバーバラに及ぶ地域に位置するセントラル・コースト。内陸側は温暖で乾燥しており、海岸地域は寒流の影響を受けて冷涼と、地域によって異なる特徴をもち、それぞれ個性のあるワインが生産されます。北部ではピノ・ノワール種、南部ではメルロー種などが栽培されています。
シエラ・フットヒルズ
ネバダの周辺に位置しており、1840年代から50年代のゴールド・ラッシュの舞台となったのがシエラ・フットヒルズ。ワインの需要が一気に高まり、ブドウ栽培が始まりました。代表的な品種は、ジンファンデル種。黒ブドウを白ワインの製法で仕上げたブラッシュワインが有名です。
セントラル・ヴァレー
セントラル・ヴァレーはカリフォルニアの農業の中心地で、最大のワイン産地です。内陸部にあり、デイリーに楽しめる軽めのワインが多く造られています。白ブドウはシャルドネ種、黒ブドウはカベルネ・ソーヴィニヨン種が主です。
サウス・コースト
サンディエゴやロサンゼルスに近い地域で非常に暑く乾燥しています。毎日楽しめる軽めのテーブルワインが主に造られており、白ブドウはシャルドネ種やピノ・グリ種、黒ブドウはジンファンデル種やテンプラニーリョ種などが栽培されています。
おすすめのカリフォルニアワイン
赤ワインのおすすめはこちら▼
カリフォルニア産赤ワインを見る
白ワインのおすすめはこちら▼
カリフォルニア産白ワインを見る
スパークリングワインはこちら▼
総勢150銘柄超のカリフォルニアワインはこちら
商品一覧
26 件
2021年
3,080 円
(税込)
NEW
2021年
3,080 円
(税込)
NEW
2020年
3,080 円
(税込)
NEW
2023年
3,080 円
(税込)
NEW
シックス・エイト・ナイン・ナパ・ヴァレー・レッド・ワイン
赤
パワフル&ストラクチャー
コストパフォーマンスを重視したナパワインの造り手が手掛ける、幸福を意味する3つの数字をあしらった赤ワイン。カリフォルニアワインらしい芳醇なスタイル。 詳細を見る
2021年
4,345 円
(税込)
ジェンセン・レガシー・キュヴェ・シャルドネ
白
エレガント&ミネラリー
「最も魅力的なピノのひとつ」を手掛ける生産者。創業者の遺志を受け継ぐ日本限定キュヴェ。 凛とした酸味とミネラル感が魅力の、透明感のあるシャルドネ。 詳細を見る
4.0
(1件)2023年
6,600 円
(税込)
ジェンセン・レガシー・キュヴェ・ピノ・ノワール
赤
エレガント&クラシック
「最も魅力的なピノのひとつ」を手掛ける生産者。創業者の遺志を受け継ぐ日本限定キュヴェ。カレラの真髄が感じられる、緻密で優美な味わい。 詳細を見る
4.0
(2件)2023年
7,700 円
(税込)
マウント・ハ-ラン・シャルドネ
白
エレガント&ミネラリー
「最も魅力的なピノのひとつ」。典型的なカリフォルニアのシャルドネとは一線を画す、引き締まったミネラリーなスタイル。 詳細を見る
4.6
(7件)2020年
11,000 円
(税込)
JS 96
フェイ・エステート カベルネ・ソーヴィニヨン
赤
パワフル&ストラクチャー
ワインの世界地図を塗り替えた、元祖カルトワインの筆頭格。創設に関わったフェイ氏の名を冠した畑で仕立てる、複雑で華やかなアロマと、シルキーなタンニンが魅 詳細を見る
本数限定2020年
49,500 円
(税込)
D 97
2018年
49,500 円
(税込)
JS 96
レッド・ワイン・ナパ・ヴァレー
赤
パワフル&ストラクチャー
コルギンの3つの畑から「祝祭」の意味を込めて送り出される、新たなブランド。凝縮したベリー系の果実味と土壌由来のミネラル感溢れる優美な味わい。 詳細を見る
本数限定2021年
55,000 円
(税込)
S.L.V. エステート・カベルネ・ソーヴィニヨン
赤
パワフル&ストラクチャー
ワインの世界地図を塗り替えた、元祖カルトワインの筆頭格。ボルドーの一級シャトーを抑え、世界1位を獲得した伝説的キュヴェ。 詳細を見る
2020年
66,000 円
(税込)
JS 96
ブライアント・ベティーナ・プロプライエタリー・レッド・ワイン・ブレンド・ナパ・ヴァレー
赤
パワフル&ストラクチャー
究極のエレガンスを体現するカルトワイン全盛期の牽引者が仕立てる逸品。濃厚かつ魅惑的なナパ・レッド・ブレンド。 詳細を見る
本数限定2021年
110,000 円
(税込)
WA 98-100
2016年
121,000 円
(税込)
JS 97
カベルネ・ソーヴィニヨン スプリング・マウンテン ナパ・ヴァレー
赤
パワフル&ストラクチャー
ジャクソン・ファミリー・ワインズの傘下。100%カベルネ・ソーヴィニヨンを使用した、華やかなブーケの香りと深紅の果実のフレーバーが魅力の1本。 詳細を見る
2019年
132,000 円
(税込)
WA 98
カベルネ・ソーヴィニヨン・マウント・ヴィーダー・ナパ・ヴァレー
赤
パワフル&ストラクチャー
ジャクソン・ファミリー・ワインズの傘下。100%カベルネ・ソーヴィニヨンを使用した、凝縮された黒系果実と力強いタンニンから感じ取れる熟成ポテンシャルを秘 詳細を見る
本数限定2007年
220,000 円
(税込)
WA 99
シックス・エイト・ナイン・ナパ・ヴァレー・ホワイト・ワイン
白
リッチ&コンプレックス
コストパフォーマンスを重視したナパワインの造り手が手掛ける、幸福を意味する3つの数字をあしらった白ワイン。カリフォルニアワインらしい芳醇なスタイル。 詳細を見る
2023年
3,685 円
(税込)
NEW