全米ワイン生産量の約80%を占めるカリフォルニア。また、カリフォルニアは、アメリカの中で最も優れたワインが造られる地域。旧世界と言われる、フランスやイタリア、スペインに引けを取らない存在です。
オーパス・ワンやドミナス・エステートを筆頭に、ボルドースタイルを継承したプレミアムワインで有名なナパ、アメリカで最も多くの受賞歴を有すケンダル・ジャクソンがあるソノマ、老舗シャンパーニュメゾン、ルイ・ロデレールが手掛けるロデレール・エステートが位置する冷涼産地アンダーソン・ヴァレーなど、多様な地形や気候の違いによりバラエティに富んだ様々なタイプのワインが生産されています。
こちらのページでは、そんなカリフォルニアの多彩な魅力を堪能できる人気生産者と、彼らが手掛ける渾身のワインを厳選してご紹介。3,000円台のコスト・パフォーマンスに優れたデイリーワインから珠玉のプレミアムワインまで、様々なラインナップの中からお好みの1本を見つけてみてください!
アメリカ最大の銘醸地カリフォルニアとは
カリフォルニアワインの歴史
18世紀後半、スペインの宣教師達がブドウ栽培文化を持ち込んだことから、カリフォルニアでのワインの歴史は始まります。その後メキシコ戦争を経て、1849年のゴールドラッシュによりカリフォルニアの人口が急増するとともに、ワインの需要も増加。19世紀後半にはヨーロッパ系品種であるヴィティス・ヴィニフェラ系のブドウが導入され産業が発展しました。
そして1920年から1933年は、アルコールが一切禁止される、禁酒法の時代が到来。廃止された翌年の1934年にはワイン・インスティテュートが設立され、カリフォルニア大学デイヴィス校にブドウ栽培・ワイン醸造科が設立されました。
また、何と言ってもカリフォルニアワインが注目されるようになったのは1976年「パリスの審判」以降のこと。パリで行われたフランスワインとカリフォルニアワインを比較したブラインドテイスティングにて赤ワイン、白ワイン両方の部門でカリフォルニアワインが1位を獲得。それまでワイン産業の頂点で独走し続けていたフランスワインに勝利し、世界のワイン愛好家たちから一斉に注目を浴びました。
カリフォルニアのワイン法は1976年に制定。1983年に改定され、同時にAVA(American Viticultural Areas)の制度が定められたことで、世界に通用するカリフォルニアワインの本領が発揮されていくこととなりました。
カリフォルニアの気候風土
カリフォルニア州はアメリカの南西に位置しており、緯度はスペインやポルトガルに近いとされる32°N~42°N。地中海性気候で、年間降雨量は400~600mmと非常に乾燥した地域です。特にブドウの収穫期である秋に降る雨が少ないため、ブドウの完熟を待って収穫を遅らせることが可能。そうすることでブドウはよく熟し、糖度を上げたブドウがカリフォルニアワインのおいしさの元となっています。
また、カリフォルニア州は比較的温暖なイメージがありますが、沿岸部は寒流・カリフォルニア海流によって発生する霧が冷涼な気候をもたらしています。そのため、朝や夕方は急速に冷え込み、非常に大きな昼夜の気温差が発生。それにより、ブドウに十分な糖度と凝縮した風味が生まれ、素晴らしいワインに仕上がります。
土壌については、ローム質、火山性、粘土、石灰土、砂礫が入り混じった土壌など多岐に渡り、石灰質土壌はフランスと比較して少ないのが特徴。ナパのエリアだけでも全世界の土壌分類の約半分の種類が確認されているほどです。
主な産地は北部のノースコースト、その南のセントラル・コースト、その東のセントラル・ヴァレー、さらに東のシエラ・フットヒルズ、南部のサウスコーストの5つ。中でもノースコーストには高級ワイン産地であるナパ群やソノマ群があり、特にナパ群のほとんどを占めるAVAナパ・ヴァレーにはカルトワインと呼ばれる希少性が高く入手も困難な高級ワインが多く造られています。
エノテカオンライン厳選の8生産者
数々の賞を受賞し続けるカリフォルニア屈指のワイナリー『ケンダル・ジャクソン』
現在カリフォルニア州の5つの地域にまたがりブドウ畑を所有し、世界でも最大規模の醸造設備を持つ4つのワイナリーを所有、そして世界60ヵ国以上にワインを輸出している大手ワイン・メーカー、『ケンダル・ジャクソン』。気取らず楽しめるワインから、じっくりと楽しみたい贅沢なワインまで幅広いラインナップを持つ「世界で最上のワインメーカーになること」をブランド・ビジョンに掲げながら、北米だけでも年間500万ケースを売り上げているカリフォルニア屈指のワイナリーです。
カリフォルニアの代表品種から生み出される、深い凝縮感を備えた甘美な逸品。
ヴィントナーズ・リザーヴ ジンファンデル
ケンダル・ジャクソン2020年
3,960円
(税抜価格3,600円)
- WE 90
カリフォルニアの代表品種から生み出される、深い凝縮感を備えた甘美な逸品。
ヴィントナーズ・リザーヴ ジンファンデル
ケンダル・ジャクソン2020年
3,960円
(税抜価格3,600円)
- WE 90
並みのシャンパーニュを越える圧倒的なクオリティ『ロデレール・エステート』
数々の世界的アワードでトップに君臨し続ける老舗シャンパーニュメゾン、ルイ・ロデレールが、カリフォルニアの最も冷涼な地で、100%自社畑のブドウでワインを造るという志を持ち立ち上げたのがこの『ロデレール・エステート』。ルイ・ロデレール伝統のテクニック、飽くなきクオリティ主義がそのまま受け継がれ、シャンパーニュに劣らない、上質なスパークリングワインを生み出しています。
唯一無二の個性を持つ「カリフォルニアのロマネ・コンティ」『カレラ』
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」「ニューワールドにとどまらず、地球上で最も賞賛できるピノ・ノワールのスペシャリスト」と大絶賛され、今や不動の人気を誇る造り手である『カレラ』。ニューヨークタイムズ紙が企画したブラインド・テイスティングにおいて、カレラのピノ・ノワールがロマネ・コンティのリシューブルなど、錚々たる顔ぶれのワインを打ち破るという快挙を演じ、その人気は不動のものに。今やブルゴーニュ産の世界最高峰のピノ・ノワールに肩を並べるワインとして、比類ない伝説的な存在となっています。
エレガンスが特徴のカレラのスタイルが十分に表現されたスタンダード・キュヴェ。
ピノ・ノワール セントラル・コースト
カレラ2018年
5,390円
(税抜価格4,900円)
- WE 92
エレガンスが特徴のカレラのスタイルが十分に表現されたスタンダード・キュヴェ。
ピノ・ノワール セントラル・コースト
カレラ2018年
5,390円
(税抜価格4,900円)
- WE 92
カリフォルニアにおけるブルゴーニュスタイルのパイオニア『キスラー・ヴィンヤーズ』
「カリフォルニア・シャルドネの王」として君臨し続ける造り手『キスラー・ヴィンヤーズ』。1978年にカリフォルニアのロシアン・リヴァー・ヴァレーに創設されました。ロバート・パーカー氏をはじめとする著名なワイン評論家からの信頼が厚く、ワイン・スペクテーター誌のワイナリー評価でも5ツ星生産者に選ばれるなど、他の追随を許さない別格のワイナリーです。
カリフォルニアのシャルドネ王キスラーによる新たなプロジェクト『オクシデンタル』
「カリフォルニア・シャルドネの王」スティーヴ・キスラー氏が始めた新たなプロジェクト、『オクシデンタル』。彼の「ソノマ・コーストの地で世界と肩を並べられるピノ・ノワールを造る。」という思いから、キスラー・ヴィンヤーズを設立した1978年当時から実に35年の時をかけ設立されました。オクシデンタルのピノ・ノワールは、ブルゴーニュの特級畑にも比肩すると称され、世界的評論家であるロバート・パーカー氏やアントニオ・ガローニ氏らも絶賛する程高く評価されています。
ボルドーのレジェンドがナパの地で生み出す渾身のワイナリー『ドミナス・エステート』
カリフォルニアのトップワイナリーに数えられる『ドミナス・エステート』。創設者であるクリスチャン・ムエックス氏は、ペトリュス、オザンナ、ベレール・モナンジュなどボルドー右岸のスターワインを育てあげた世界屈指のワイン醸造家です。ドミナス・エステートのトップ・キュヴェであるドミナスは、ワイン・アドヴォケイト誌において今まで4度も100点を獲得。また、同誌にて過去に「もし100点以上があるのだとすれば、きっとそれ以上になるだろう!」とこの上ない賛辞の言葉が送られています。
ボルドーとカリフォルニア、2人の巨匠により誕生した『オーパス・ワン ワイナリー』
『オーパス・ワン ワイナリー』はボルドーメドック格付け第一級、シャトー・ムートン・ロスチャイルドを所有するフィリップ・ド・ロスチャイルド男爵とカリフォルニアワイン界の重鎮、ロバート・モンダヴィ氏という2人の巨匠が描いた夢のワイナリー。2人の巨匠がこの世を去った後も独立した経営体制を貫き、彼らが掲げた「新世界と伝統的産地が誇るワイン造りのアイディアを組み合わせることで、最高品質かつ唯一無二のワインを造る」という目的を追求。新たな技術を取り入れながら、その年々の特徴とオーパス・ワンが誇るテロワールを精密に映し出した偉大な作品を世に送り出しています。
ナパ・カベを語る上で外せない王道ワイナリー『ケイマス・ヴィンヤーズ』
『ケイマス・ヴィンヤーズ』は史上唯一、ワイン・スペクテーター誌にて「ワイン・オブ・ザ・イヤー」を2回獲得した、世界で絶大な支持を獲得しているワイナリー。彼らが自社畑100%で造り上げるワインは、典型的なナパワインを象徴する、驚異的な凝縮感とビターなニュアンスに加え、ビロードのような口当たりを備えた味わいです。現地ではそのようなスタイルのワインを指して「ケイマス・スタイル」という言葉が生まれたほど。世界的評論家ロバート・パーカー氏は「王の様な存在感」と讃えられる他、錚々たるワイン評論家や一流レストランから惜しみない賛辞が送られています。
商品一覧
63 件
- 赤ワイン
ヴィントナーズ・リザーヴ・レッド・ワイン・ブレンド
数々の賞を受賞し続ける、カリフォルニア屈指のワイナリーが仕立てる赤ワイン。豊かな果実味とまろやかな酸を備えた仕上がり。
4.1
(20)
4ライトボディ
フルボディ
2018年
2,860円
(税込)
- 白ワイン
ヴィントナーズ・リザーヴ・ソーヴィニヨン・ブラン
数々の賞を受賞し続ける、カリフォルニア屈指のワイナリー、ケンダル・ジャクソン。キレの良さが自慢のソーヴィニヨン・ブラン。
4
(9)
4ライトボディ
フルボディ
2021年
3,190円
(税込)
NEW
- 白ワイン
ヴィントナーズ・リザーヴ・リースリング
安定した高品質ワインを輩出、数々の賞を受賞し続ける、カリフォルニア屈指のワイナリー。アロマティックでエレガントな味わいのリースリング。
4
(3)
4ライトボディ
フルボディ
2020年
3,190円
(税込)
- 白ワイン
ヴィントナーズ・リザーヴ・シャルドネ
オバマ元大統領もお気に入りのワインとしてその名を挙げる、カリフォルニア屈指のワイナリー。完熟した果実のような濃密でリッチなシャルドネ。
4.3
(115)
5ライトボディ
フルボディ
2020年
3,190円
(税込)
- 赤ワイン
ヴィントナーズ・リザーヴ ジンファンデル
数々のラインナップを手掛ける、カリフォルニア屈指のワイナリーの人気シリーズ。カリフォルニアの代表品種から生み出される、深い凝縮感を備えた甘美な味わい。
4.4
(16)
5ライトボディ
フルボディ
2020年
3,960円
(税込)
NEW
- 赤ワイン
ヴィントナーズ・リザーヴ・メルロ
多くのラインナップを手掛けるカリフォルニア屈指のワイナリー。メルロの特徴を表した熟したアロマと、豊かな果実味が溶け合った、リッチな味わい。
4.2
(13)
4ライトボディ
フルボディ
2018年
3,960円
(税込)
- 白スパークリング
カルテット・アンダーソン・ヴァレー ブリュット
『シャンパーニュ超え』と呼び声高い美味しさ。ルイ・ロデレールがカリフォルニアで手掛けるエレガントなスパークリング。
4.5
(88)
4ライトボディ
フルボディ
4,620円
(税込)
- 白ワイン
グランド・リザーヴ・シャルドネ
常に安定した高品質ワインを輩出、 数々の賞を受賞し続けるカリフォルニア屈指のワイナリー。 豊饒な味わいと上品さを兼ね備える上級シャルドネ。
4.3
(21)
5ライトボディ
フルボディ
2019年
4,950円
(税込)
- 白スパークリング
シャッフェンベルガー ブリュット・エクセレンス
老舗シャンパーニュメゾンが手掛ける、カリフォルニア産スパークリング。かつてホワイトハウスでも振る舞われた銘品。
4.3
(34)
4ライトボディ
フルボディ
1ヵ月限定特別価格!3,850円
3,080円
(税込)
NEW- 白ワイン
ソノマ・コースト シャルドネ
天才醸造家が手掛けるブティックワイナリー。ロバート・パーカー氏も称賛する、美しい酸と豊かな果実味が、絶妙に調和したシャルドネ。
4.3
(19)
4ライトボディ
フルボディ
1ヵ月限定特別価格!2020年
4,400円
3,520円
(税込)
NEW
- 赤ワイン
ソノマ・コースト ピノ・ノワール
天才醸造家が手掛けるブティックワイナリー。「カリフォルニアのヴォーヌ・ロマネ」で生まれる、可憐な酸味がエレガントで洗練された余韻へと誘う上品な味わい。
3.8
(38)
2ライトボディ
フルボディ
1ヵ月限定特別価格!2019年
4,620円
3,696円
(税込)
NEW
- 赤ワイン
モントレー・ピノ・ノワール
天才醸造家が手掛けるブティックワイナリー。冷涼なモントレーで造られる、果実の旨味とスパイスの風味が際立つ、エレガントなピノ・ノワール。
4.2
(23)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
4,180円
(税込)
- 白ワイン
モントレー・シャルドネ
天才醸造家が手掛けるブティックワイナリー。冷涼なモントレーで造られる、豊かな果実味と美しい酸が調和した上品なシャルドネ。
4.4
(22)
4ライトボディ
フルボディ
2019年
4,180円
(税込)
- 白ワイン
シャルドネ 椿ラベル
アンリ・ジャイエを師と仰ぐ、世界的人気のワイナリー。日本びいきのジム・クレンデネン氏が厳選したシャルドネで醸造した日本限定キュヴェ。
4.5
(2)
4ライトボディ
フルボディ
2020年
3,520円
(税込)
NEW
- 白ワイン
ブレッド&バター・シャルドネ
多方面から注目を集める話題の新鋭ワイナリー。アメリカ大統領主催のランチミーティングでも供された、リッチで濃厚な白ワイン。
4.3
(33)
5ライトボディ
フルボディ
2020年
4,180円
(税込)
- 白ワイン
シャルドネ・セントラル・コースト
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され不動の人気を誇るカレラ。瑞々しい果実味にミネラル感を備える、上品な仕上がりの白ワイン。
4.5
(2)
5ライトボディ
フルボディ
2018年
4,290円
(税込)
- 白ワイン
ジョシュ・ジェンセン・セレクション シャルドネ
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され不動の人気を誇るカレラ。豊かなアロマが印象的な、洗練された仕上がりの日本限定ボトル。
4.3
(12)
5ライトボディ
フルボディ
2018年
4,400円
(税込)
- 赤ワイン
ノース・コースト ジンファンデル
カリフォルニアワインの栄光を築いた造り手。プティ・シラーをブレンドすることで濃縮感とエレガンスを兼備したジンファンデル。
4.5
(13)
5ライトボディ
フルボディ
2019年
4,510円
(税込)
- 赤ワイン
ディレクターズ・カット ジンファンデル ドライ・クリーク・ヴァレー
伝説的ワイナリー、イングルヌックを再建したフランシス・コッポラによる、独自の演出を加えたシリーズ。イタリアへの思いが詰まった代表作。
4.7
(6)
5ライトボディ
フルボディ
2018年
4,928円
(税込)
- 赤ワイン
ピノ・ノワール セントラル・コースト
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され不動の人気を誇るカレラ。カレラのエレガントなスタイルが表現されたスタンダードな1本。
4.7
(6)
2ライトボディ
フルボディ
2018年
5,390円
(税込)