750ml
2017年
ポンテ・カネの哲学とナパ・ヴァレーのテロワールを融合させたワイナリー。テロワールを引き出す丁寧な造りから生まれる、卓越した深みが魅力。
63,800円
(税抜価格58,000円)
580pt
進呈
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
テスロン・エステートは、メドック格付け5級のシャトー・ポンテ・カネを所有するテスロン家の新プロジェクトとして、ナパ・ヴァレーで手掛けるワイナリー。こちらは自然に則った栽培や、繊細な醸造から生まれるフラッグシップ。ファーストヴィンテージから各評価誌で絶賛された、いま注目すべきカリフォルニアワインです。
750ml
2017年
63,800円
(税抜価格58,000円)
2017年
63,800円
(税抜価格58,000円)
2017年のカリフォルニアは、ノース・コーストにおいて山火事があり、品質・収量とも心配されたヴィンテージでした。しかし山火事の影響を受けたのはナパ、ソノマ、メンドシーノ・カウンティですが、85%以上が火事の前に収穫を終えており、結果としては平年を超す収量に恵まれました。品質についても、5年続いた干ばつが冬の雨のおかげで解消し、その後非常に暑い夏となったため、凝縮感のある成熟した、質の高いブドウが収穫されました。
外観は深みのあるルビーレッドの色調。グラスに注ぐと、ブラックチェリーやプラムなどの果実のアロマが立ち上ります。それに加わるハーブやスミレ、ダークチョコレート、サンダルウッド、エキゾチックスパイスなどの多様なニュアンス。口に含むと、凝縮した果実味と美しく豊かなタンニンが感じられます。そこにミネラル感も重なることで、複雑味のある味わいを演出。綺麗な酸が全体を引き締め、止めどなく溢れる複層的なアロマが、香り高いフィニッシュへと続きます。
ワインの70%はフレンチオークの新樽、残りの30%はコンクリートタンクで16ヵ月間熟成
~2050年
シャトー・ポンテ・カネを所有するテスロン家が、ナパ・ヴァレーで手掛けているピム・レイ。ポンテ・カネの哲学とナパ・ヴァレーのテロワールが見事に融合した1本です。テスロン家の新プロジェクトとして始まったばかりですが、2016年ヴィンテージの初リリースから各評価誌で高得点を獲得。ヴィノス誌のアントニオ・ガッローニ氏は、「高いポテンシャルに感銘を受けた。これは確かに注目すべき、エキサイティングなプロジェクトになるだろう」と絶賛。コンサルタントにはあのミシェル・ロラン氏を迎えています。
畑はマヤカマス山脈の標高約550m、ナパ・ヴァレーの中でも特に冷涼な気候を有するマウント・ヴィーダーAVAに位置。堆積岩・石灰岩土壌で構成された急斜面の多い畑には、平均樹齢約30年のブドウが植えられています。栽培はポンテ・カネと同じく、自然に則った栽培法を実施。プロジェクト開始時から徐々に切り替え、2018年ヴィンテージには100%認証を獲得しています。またブドウ樹は除葉を行わず、さらには灌漑も行っていません。こうして人の手を出来るだけ加えないことで、テロワールの個性がつまったブドウが結実するのです。
醸造においては、ブドウはまず、手作業による丁寧な収穫と厳しい選果を実施。発酵は12hlのコンクリートタンクで行います。そしてワインの70%はフレンチオークの新樽、残りの30%はコンクリートタンクで16ヵ月間熟成を経てリリース。こうして造られたワインは、「深み、バランス、フレッシュネス」が特徴。ナパ・ヴァレーの中でも秀逸なテロワールと、ポンテ・カネが長年築き上げた哲学が表現された1本です。
テスロン・エステートは、メドック格付け5級のシャトー・ポンテ・カネを所有するテスロン家が、ナパ・ヴァレーで手掛けるワイナリーです。 テスロン家は秀逸なのテロワールを求め、4年もの間ナパ・ヴァレーで畑を探していました。そのような中でようやく発見したのが、俳優の故ロビン・ウィリアムズ氏が過去に所有していた畑。テスロン家が考える条件にピタリと当てはまる優れたのテロワールで、当主アルフレッド・テスロン氏が初めてこの畑のブドウを食べた際、「ここのブドウは唯一無二だ」とまで言ったそうです。テスロン家は畑を買い取り、一からワイナリーを建設。そうしてこの新しいプロジェクトが始まったのです。 彼らのフラッグシップワインであるピム・レイの名称は、畑の名称に由来します。前オーナーのロビン・ウィリアムズ氏は、長男と長女のミドルネームを組み合わせて「ピム・レイ」と畑を名付けていました。テスロン・エステートは、前オーナーへのリスペクトを込めて、ワインの名称として受け継いでいるのです。 テスロン・エステートの醸造を担当するのは、ポンテ・カネで醸造責任者を長年務めたジャン・ミシェル・コム氏の息子トマ・コム氏。さらになんと、天才醸造家ミッシェル・ロラン氏もコンサルタントとして参加。新しい土地でも完璧な布陣でワイン造りに臨んでいます。優れたテロワールとポンテ・カネの哲学を融合させたテスロン・エステート。今後の進化に目が離せません。
ノース・コーストの中でも、特に銘醸地として名高いナパ。群のほとんどの部分はナパ・ヴァレーAVAに含まれ、オークヴィルやヨーントヴィルといった世界に名を轟かせるAVAもここに位置しています。カベルネ・ソーヴィニヨンが栽培面積の約50%を占めており、世界的にも高い評価を得ていますが、生産量はカリフォルニア全体の僅か約4%のみと非常に限定的です。一般的にナパのワインは濃厚で力強く、華やかであることが特徴。そのスタイルは多くのワイン愛好家を魅了しています。
クチコミ投稿がありません。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。