6 件
オーガニックの商品が近年大変人気ですが、エノテカで扱う作り手の中でも、一際オーガニックである事に情熱を注ぐ作り手が居ります。 今回ご紹介するワインの作り手、パスカル・ジョリヴェ氏は、自身の手がける葡萄の味の精度を高めるべく、普段から口にする食品を全てオーガニックで統一し、また行き付けのレストラン等でも、特別メニューを用意して貰う程の徹底ぶりだそうです。 しかしそのこだわりから生まれる白ワインはまさしく「純」。 雑味を出さない独自の圧搾方法で和食にもぴったりな澄んだ味わいを多数生み出しています。このサンセールはその真骨頂とも言える一本です。
レビュー全文を見る2022.05.09
柑橘、白桃の果実の香りをベースに、スッキリとしたミネラルを感じられます。心地良い酸味、清涼感が温かくなってきたこの季節にぴったりの一本です。ソーヴィニヨン・ブランと聞けば、強いハーブのような青い香りをイメージする方が多いと思います。しかし、サンセールは柑橘の香りが特徴的。ワイン初心者の方にも好まれるはず!トマトのカプレーゼやカルパッチョのような程よい酸味のあるお料理と共にお楽しみください。
レビュー全文を見る2022.04.08
こちらはサンセールらしい酸味が果実味とうまく溶け合い、クセがないところは多くの方にお試しいただきたいソーヴィニヨン・ブラン。お刺身を食べる時にはぜひ食卓に置いてあって欲しいなと個人的には思います。同じパスカル・ジョリヴェのプイィ・フュメとの飲み比べもお楽しみいただければ、パスカル・ジョリヴェがソーヴィニヨン・ブランの魔術師と言われる所以が分かるのではないでしょうか?
レビュー全文を見る2021.06.25
『夏といえばシャブリだよね〜!』 もちろんそうなのですが、こういう言葉を聞くたびに私は『待った!!』をかけたくなるのはこのワインのせいでしょうか…笑 レモンやシトラス、ハーブのような清涼感のある香り。 口に含むと一切の雑味がなく、勝手にワインが染み込んでいくような浸透感… シャープでありながら酸味はけっして強くなく、細く優しく喉へ通っていきます… 思い出せば、高校の持久走大会のあと、キンキンに冷えた冷水機の水を飲んだ時のように体に染み込んでいくのです…涙 さぁ〜!今年はシャブリに合わせてサンセールもどうですか!?これを飲まねば夏は越せませんよぉぉ!!
レビュー全文を見る2021.06.03
先日久々に飲んでみたところ、ヴィンテージの良さもあるのか、なんとも華やかな香り...そして綺麗な酸と共に柑橘果実の旨味がほんのりとした甘みとともに広がり、改めて美味しさを実感しました!真鯛のお刺身をレモンと岩塩で合わせましたが、魚の身が引き締まり味わいが一層増しました。是非試してみて下さい!!
レビュー全文を見る2021.05.15
パスカル•ジョリヴェが手がけるサンセールは涼やかな味わいの中にりんごの蜜のような香りが溶け込んでおり上品で深みを感じる仕上がりです。 初めて口にした時に何層にも重なるアロマに驚きました。 この美味しさに共感してほしく私は一時期「パスカル•ジョリヴェが、 ソーヴィニヨン•ブランが、ロワールが」と呪文のように紹介してました。 汗ばむ時期に向けて今、一度試していただけたらマリアージュの幅が広がる事間違いなしです。 あなたもこのワインを飲んでサンセールのファンになりませんか?
レビュー全文を見る2021.04.28
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。