ダニエル・ダンプ DANIEL DAMPT

- フランス
- ブルゴーニュ

- フランス
- ブルゴーニュ
- シャブリ
シャブリのテロワールを純粋に表現する造り手
シャブリの代表的な一級畑である「コート・ド・レシェ」と「ヴァイヨン」の2つの丘に挟まれた、ミリー村にあるドメーヌ、ダニエル・ダンプ。「オールステンレス醸造」によるシャブリらしいピュアな味わいを生み出す彼らは、シャブリの中でもいぶし銀の存在感を放ち、揺るぎない評価を得ています。
由緒ある畑を継ぐ、いぶし銀の存在感を放つドメーヌ
ダニエル・ダンプ氏(写真下)は、ミリー村で150年以上の歴史を誇る名門、ドゥフェー家の畑を相続しており、シャブリの名手であるジャン・ドゥフェー氏を義父にもちます。
現在シャブリに16ha、シャブリ プルミエ・クリュに14haの畑を所有し、当主のダニエル氏、そして2人の息子、ヴァンサン氏(写真右)とセバスチャン氏(写真左)が家業を手伝い、家族経営でドメーヌを運営。また息子たちはネゴシアンとしてメゾン・ダンプを立ち上げ、シャブリ グラン・クリュ等を生産しています。
ダニエル・ダンプのワインは、三ツ星レストランのクタンソー(フランス)やザ・ファット・ダック(イギリス)をはじめ、ジョルジュ・サンク(フランス)やペトリュス(イギリス)などの著名なレストランで採用されています。
さらにワイン評論家ジャンシス・ロビンソン女史が2012年ヴィンテージの5つのキュヴェにおいて20点満点中17点以上をつけたほか、ワイン評価誌アシェット・ワインガイドでも度々星を獲得するなど、シャブリの生産者として揺るぎない評価を得ています。
オールステンレスにこだわる、職人気質な醸造スタイル
彼らのシャブリの特徴は、何といっても「オールステンレス醸造」によるシャブリらしいピュアな味わい。彼らはシャブリの北部から南部まで、多様な区画を所有しており、そのテロワールを純粋に表現するために区画毎の造りは変えていません。オールステンレス醸造は、テロワール毎に異なるミネラル感や酸味を表現することができ、ブドウが持つ綺麗な果実味と豊かな酸味に絶対の自信があるからこそできる醸造方法なのです。
シャブリの真髄はその酸味にあると言っても過言ではありませんが、ダニエル・ダンプがワインを造る際に最もこだわっているのが、その「酸味」。ブドウが熟し過ぎないように収穫時期を見極めるのはもちろん、収穫から醸造に至るまで、ブドウが酸化しないように細心の注意を払っています。また発酵する際も徹底した低温発酵を行うことで、みずみずしい酸味を残し、高温で発酵した際の「エキゾチック」な香りが出ないように気を使っています。
こうした努力により、ダニエル・ダンプが造るシャブリには、豊かでみずみずしい酸味が生まれます。そして豊かな酸味は見事な熟成を促します。ダニエル・ダンプのセラーには、現在1980年代のシャブリが保管されており、素晴らしい熟成を遂げているそうです。
個性豊かな一級畑
①コート・ド・レシェ COTE DE LECHET
ダニエル・ダンプ一押しの一級畑。日当たりの良い南東向きに位置し、土壌は粘土と石灰岩が混合しています。非常に優れたボディと美しい酸、ミネラル感を持ち合わせたスタイルです。
②ヴァイヨン VAILLONS
シャブリの中で、最初に格付けされた一級畑のひとつ。強い粘土質土壌由来の明快かつ力強いミネラル感を持ち、優美なスタイルに仕上がります。
③レ・リス LES LYS
一級畑ヴァイヨンの中でも特に優れた区画。ヴァイヨンとコート・ド・レシェの両方の渓谷から吹く強い風により、ブドウの酸と糖度が凝縮し、力強さとエレガンスを兼ね備えます。
④ボーロワ BEAUROY
シャブリの北側、南向きに位置する一級畑。白い粘土質に、キンメリジャン粉末を多く含む土壌で、ブドウは最初に成熟。非常にエレガントで円熟したスタイルです。
⑤フルショーム FOURCHAUME
特級畑の北に位置する最高クラスの一級畑。真南向きで、多くの石灰岩を含む土壌。十分に熟したブドウから花やスパイスの風味を纏った豊満なワインが生まれます。
商品一覧
10 件
- 白ワイン
シャブリ プルミエ・クリュ コート・ド・レシェ
秀逸な一級畑を造る、いぶし銀のシャブリ生産者。シャブリらしい酸とミネラルによる骨格を備えた、熟成させても楽しみたい1本。
4.3
(28)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
5,500円
(税込)
- 白ワイン
シャブリ プルミエ・クリュ レ・ヴァイヨン
秀逸な一級畑を造る、いぶし銀のシャブリ生産者。異なる3つの区画のテロワールの良さを見事に調和させた、力強いミネラルとシャープな酸味が魅力。
4.4
(25)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
5,500円
(税込)
- 白ワイン
シャブリ プルミエ・クリュ ボーロワ
秀逸な一級畑を造る、いぶし銀のシャブリ生産者。優れた日当たりとキンメリジャンを多く含む土壌によって生まれる、エレガントで円熟したスタイル。
4.5
(10)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
5,500円
(税込)
- 白ワイン
シャブリ プルミエ・クリュ フルショーム
秀逸な一級畑を造る、いぶし銀のシャブリ生産者。特級畑の北に位置する最高クラスの一級畑。力強さとエレガンスを兼ね備えたスタイル。
4.3
(3)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
6,050円
(税込)
- 白ワイン
シャブリ プルミエ・クリュ コート・ド・レシェ [マグナムサイズ]
秀逸な一級畑を造る、いぶし銀のシャブリ生産者。シャブリらしい酸とミネラルによるしっかりとしたボディを備えた、熟成させても楽しみたい1本。
4.3
(28)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
12,100円
(税込)
2018年
12,100円
(税込)
- 白ワイン
シャブリ プルミエ・クリュ レ・リス
秀逸な一級畑を造る、いぶし銀のシャブリ生産者。一級畑ヴァイヨンの中でも特に優れた区画。渓谷が育む、果実の凝縮感とエレガンスが魅力。
4.5
(2)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
5,500円
(税込)
- 白ワイン
シャブリ グラン・クリュ ブーグロ [メゾン]
秀逸な一級畑を造る、いぶし銀のシャブリ生産者。最高の日当たりと保湿性に優れた土壌を持つ特級畑が生むリッチな1本。
5
(1)
2ライトボディ
フルボディ
2020年
9,900円
(税込)
- 白ワイン
シャブリ プルミエ・クリュ レ・ヴァイヨン [マグナムサイズ]
秀逸な一級畑を造る、いぶし銀のシャブリ生産者。異なる3つの区画のテロワールの良さを見事に調和させた、力強いミネラルとシャープな酸味が魅力。
4.4
(25)
2019年
12,100円
(税込)