レシュノー
LECHENEAUT

お気に入り追加

フランス

フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ニュイ・サン・ジョルジュ

レシュノー / LECHENEAUT ワインボトル

一世代で高い評価を築き上げた新星ドメーヌ


レシュノーは、1986年にフィリップ・レシュノー氏とヴァンサン・レシュノー氏の兄弟がニュイ・サン・ジョルジュに創業したドメーヌ。「優れたワインは、最高品質のブドウから生まれる」という考えの下、細部までこだわった緻密なブドウ栽培が特徴です。過去には特級畑キュヴェがワイン・アドヴォケイトにて98-100点を獲得するなど、高い品質を誇るワインを手掛けています。

9月9日販売開始/特級畑を含む、最新2023年ヴィンテージが初入荷!


今回、年産約500本の稀少なクロ・ド・ラ・ロッシュ グラン・クリュを筆頭に、ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ダモードから、ニュイ・サン・ジョルジュのブドウで仕立てるブルゴーニュ・ピノ・ノワールまで、最新2023年ヴィンテージ全9銘柄が初入荷いたしました!2023年は、量・質ともに良好で、フレッシュさと力強さを兼ね備えた優良ヴィンテージです。全アイテム完全数量限定かつ次の入荷は一切未定につき、この機会をお見逃しなく。

目次

評論家も絶賛する、兄弟で立ち上げたワイナリー

ヴァンサン・レシュノー氏(右)と息子のジュール氏(左)

レシュノーは、1986年にフィリップ・レシュノー氏とヴァンサン・レシュノー氏の兄弟がニュイ・サン・ジョルジュに創業したドメーヌ。彼らは、今は無きモランというネゴシアンで働いていた父から約3haの畑を受け継いだことをきっかけに、家業を発展させるという強い意志を持って、ドメーヌを立ち上げました。


現在、二人は国内外の顧客ニーズに応えるべく、アペラシオンのさらなる拡充を目指しています。特級畑を含む優良区画を買い足し、畑は約12haにまで拡大。ワイナリーには温度管理のできるシステムを導入するなど、醸造施設を一新し、着実に品質を高めていきました。


その結果、ワイン・アドヴォケイトは2002年ヴィンテージのクロ・ド・ラ・ロッシュ グラン・クリュに98-100点の高得点を付け「間違いなくこのヴィンテージで造られた最高品質のワインの1つ。この奥深い味わいは、クロ・ド・ラ・ロッシュの真髄を感じる」と大絶賛したのです。


このように、品質向上に向けた努力を惜しまず、常に最も効率的かつ革新的な設備の導入を模索する一方で、ドメーヌの伝統的なスタイルと家族経営の精神を守り続けています。2017年からは、家族の3代目となるヴァンサン氏の息子であるジュール・レシュノー氏がドメーヌの運営に加わり、ブルゴーニュにおける「レシュノー」の名を次世代へと継承していくという大きな使命を担っています。

ビオロジックを実践し、細心の注意を払って行われるブドウ栽培

現在所有する畑はコート・ド・ニュイにある20のアペラシオンに点在し、クロ・ド・ラ・ロッシュ グラン・クリュからニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ・レ・プリュリエなど、優良畑を含む約12haにまで及びます。1990年代後半にはビオロジックに着手し、ビオディナミで用いられる調合物を使用。「優れたワインは、最高品質のブドウから生まれる」という考えの下、年間を通して細心の注意が払われています。


畑全体ではギュイヨ式剪定を採用。収穫量をできる限り厳密に管理するために、グリーンハーヴェストは手作業で行われます。収穫が近づくと、さらにブドウを厳重に観察。ヴァンサン氏とフィリップ氏は、糖度や酸度、フェノールの成熟度を確認するために、各区画の果実を定期的に分析していきます。ブドウが全項目の合格点を満たした場合にのみ、収穫を開始するのです。

「力強いがエレガント」なスタイルを目指したワイン造り

レシュノーが心掛けているのは「力強いがエレガント」なワインを造ること。また、「ワインはヴィンテージにこだわらず、どのタイミングでも、その時に美味しく飲めるべきだ」と考えています。


除梗の割合はヴィンテージにより選定されます。発酵が始まる前に、数日間10度以下の低温マセラシオン(醸し)を続けた後、ブドウ由来の自然酵母による発酵を実施。ヴィンテージやブドウの特徴により、2~3週間ほど続きます。

発酵中はブドウから全ての成分を抽出するために、ピジャージュとルモンタージュの2つの作業を行います。毎年約3分の1の樽を新調しており、新樽の割合はヴィンテージの特徴によって変更。使用するオークはフランスの最良の森で育ったものにこだわり、ピノ・ノワールのフィネスを追求しています。


こうして生み出されるワインは、果実味が豊かでタンニンは丸みがあり、若いうちから楽しめる仕上がり。彼らが目指す力強さとエレガンスを兼備したワインが造られています。

今回入荷したおすすめ3銘柄

ヴォーヌ・ロマネに隣接する一級畑から生まれる、繊細なタンニンが特徴。 華やかなアロマが溢れるエレガントなスタイルが魅力。


NEW
本数限定

ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ダモード

レシュノー

2023

26,400

(税抜価格24,000円)

商品詳細を見る

優美で可憐なシャンボール・ミュジニーの魅力が詰まった、レシュノーのラインナップの中でも隠れた逸品。


2023

19,800

(税抜価格18,000円)

商品詳細を見る

ニュイ・サン・ジョルジュのブドウをこだわりの醸造で仕立てた、果実味豊かでバランスの良い1本。


NEW
本数限定

ブルゴーニュ・ピノ・ノワール

レシュノー

2023

7,920

(税抜価格7,200円)

商品詳細を見る

新着生産者が続々入荷中!

レシュノーの全ラインナップ

商品一覧

22 件

おすすめ順

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。