おうちごはんをもっと美味しく!冬の食卓を彩るワイン
- 2021.01.22
- エノテカ通信
外は凍てつく冬の夜、テーブルにはあったかいお料理。お高い食材を用意したり、特別な料理をお取り寄せしなくても、いつもの料理を暖かい部屋の中でハフハフしながら食べるだけで幸せを感じませんか? 寒さが特に苦 […]
外は凍てつく冬の夜、テーブルにはあったかいお料理。お高い食材を用意したり、特別な料理をお取り寄せしなくても、いつもの料理を暖かい部屋の中でハフハフしながら食べるだけで幸せを感じませんか? 寒さが特に苦 […]
ささやかながら、イルミネーションや装飾で街が煌めく季節になりました。とは言え、お出かけを躊躇う寒さと情勢…今年の年末年始はお家でゆっくり過ごそうかな?という方も多いのではないでしょうか。 もう少し、も […]
もうすぐクリスマス。日本ではツリーを飾ってチキンやケーキを食べる、そんなクリスマスが定番ですが、世界ではどんなクリスマスを過ごすのでしょうか? 今回はスペイン料理研究家の加瀬まなみさんにスペインのクリ […]
日を重ねるごとにぐっと気温も下がり、「おでん」が恋しい季節になってきました。 和食とワインを一緒に楽しむ文化が、日本でもすっかり浸透してきましたが、おでんに合わせるのはさすがに日本酒!というイメージが […]
世界三大料理の一つである「中華料理」は、いくつかの地方料理に分類されます。中でも人気の四大中華と呼ばれているのが「広東料理」「山東料理」「江蘇料理」、そして近年ますます注目を浴びている「四川料理」。 […]
長く続いていた残暑も和らぎ、少しずつ秋らしい気候になってきました。 暑い夏を乗り越え、味わいと栄養価をギュッと抱き込んだ食材たちが店頭を賑わせる、実りの秋。そして、食欲の秋。食道楽さんにとって至福の季 […]
残暑厳しい屋外と、冷房の効いた屋内の温度差で、体調を崩しやすい季節になりました。 夏バテの名残や、冷えによる肩こりや腰痛、免疫力の低下…そんな季節にはカレーを!もともと薬として扱われていたスパイスをた […]
夏バテや食欲の落ちる季節になると、自然と脳と体がエスニック料理を欲してきませんか?タイやベトナム、インドネシアなど東南アジアの暑い地域のお料理だからこそ、暑さを乗り切る知恵がギュギュッと詰まっているの […]
スペインと聞いて最初に思い浮かぶものは何ですか?フラメンコ、闘牛、サッカー…ワイン好きの皆さんにとっては、美味しいワインとタパスのイメージでしょうか。 お米が好き、魚が好き、シンプル調理が中心…実は日 […]
ますます人気の「スペインバル」。自宅でもバル気分が味わえたら楽しくないですか? 今回はおうちでもパパッと作れるオシャレピンチョス3選と、それぞれに合わせるおすすめワインをご紹介します。 タパスとピンチ […]