ルシアン・ル・モワンヌ LUCIEN LE MOINE
お気に入り追加
お気に入り追加

フランス ブルゴーニュ
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師
ブルゴーニュで燦然と輝く銘醸畑のみを手掛けるルシアン・ル・モワンヌ。各アペラシオンのワインを極少量のみ生産するミクロネゴシアンの先駆けとして、唯一無二の地位を確立しています。誰よりもブルゴーニュのテロワールを深く理解している当主ムニール・サウマ氏。彼のユニークな手法によって造り出される、ブルゴーニュの偉大な畑の個性を純粋に表現したワインは、まさに愛好家垂涎の逸品ばかりです。
目次
各アペラシオン別にアイテムを探す
ブルゴーニュのテロワールを知り尽くした鬼才
ルシアン・ル・モワンヌのオーナーのムニール・サウマ氏は元シトー派の修道僧。シトー派と言えば、中世にクリュニー派とともにブルゴーニュのワイン造りを大きく発展させ、現代のアペラシオンの基礎を築いたテロワール研究の祖です。サウマ氏は修道僧時代にシャルドネとピノ・ノワールのワインに開眼。その後フランス各地のワイナリーやカリフォルニアでワイン造りを学び、1999年、妻であるロテム氏とボーヌの中心街にルシアン・ル・モワンヌを創業しました。
ブルゴーニュの生産者たちは、自身の畑については熟知していますが、アペラシオン全域の知識をこれだけ詳細に体系的に理解している人物はごく稀。畑の所有者にもリスペクトされるほどにブルゴーニュワインへの深い造詣と愛を持った人物です。
偉大なテロワールを純粋に表現する、ミクロネゴシアンの先駆け
ルシアン・ル・モワンヌが手掛けるワインはコート・ドール全域にわたり、グラン・エシェゾー、リシュブール、ロマネ・サン・ヴィヴァン、モンラッシェなど錚々たる銘醸畑ばかりです。彼らは自らの畑は持たず、リリースするワインは極少量のみという"ミクロネゴシアン"の先駆けとして名を馳せています。
サウマ氏はワインのもととなるブドウ果汁を購入する際、収穫時にブドウ畑を訪問し生産者の声を聴くことに注力。そして圧搾が終了したばかりのブドウの果汁を試飲することでその品質を見極め、毎年アペラシオンごとにテロワールを最もピュアに表現している生産者を一つ厳選し、ブドウ果汁を購入しています。
ユニークな製法から生まれる、ピュアで余韻が綺麗に続くワイン
1樽に6~8Lの澱を含んだ果汁を樽で購入後、自身が所有するセラーに移し、低温で温度管理しながらゆっくりと発酵させ、熟成。その際に熟成樽に使用するオークは、各ワイン(区画)とヴィンテージの特徴に合わせて、じっくり、そして丁寧に炭で炙って作ってもらうというこだわりぶりです。
そして特筆すべきは、他の生産者とは一線を画す特異な熟成方法です。ブルゴーニュのドメーヌはセラーのスペースが限られていることもあり、一般的に熟成は10~18カ月ですが、ルシアン・ル・モワンヌは、大きく上回る約25カ月間以上、最長で36カ月間にわたり熟成を実施。しかもその間、酸化を避けるため澱引きを一切行いません。マロラクティック発酵が始まらないよう、低温で管理。また亜硫酸を極力加えず、ワインから出た澱と炭酸ガスで酸化を防ぐという伝統的な手法で熟成されます。
こうして澱とともに長期熟成することで、ワインが成長する力を保ちつつ、絶妙なバランスと旨味を引き出します。味わいはフレッシュでありながら、澱からのエキス分と経年による熟成によって驚くほど複雑なものへと昇華しています。自らの手で仕上げることができる量までしか造らないというこだわりを持ち、どのヴィンテージも生産量は100樽を超えることは決してありません。
ルシアン・ル・モワンヌのワインはその特徴的な醸造方法によって、液中に微量の炭酸ガスを含みます。そのガスを飛ばすためにデキャンタージュをお勧めしています。デキャンタージュによって酸素と触れることでワインが開き、時間とともに驚くほどの変化を遂げます。ぜひ時間をかけてゆっくりと、ピュアな旨味と綺麗な余韻をお楽しみください。
商品一覧
106 件
2022年
18,700 円
(税込)
ラドワ プルミエ・クリュ レ・グレション
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。キレのあるシャープな酸と程良いミネラル感が美しく調和した味わい。 詳細を見る
4.0
(1件)2022年
19,800 円
(税込)
サン・トーバン プルミエ・クリュ シュール・ガメイ
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。華やかなアロマと洗練された酸が調和した、優美なスタイルの白ワイン。 詳細を見る
2022年
24,200 円
(税込)
モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ クロ・デ・ゾルム
赤
エレガント&クラシック
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。力強さと芳醇さが際立ち、特級畑を彷彿とさせる1本。 詳細を見る
4.0
(1件)2022年
24,200 円
(税込)
シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ ルージュ
赤
エレガント&クラシック
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。かつてローマ帝国の頃に開墾された歴史ある一級畑で仕立てる、濃密で力強い味わい。 詳細を見る
2022年
25,300 円
(税込)
ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ ラ・リシュモーヌ
赤
エレガント&クラシック
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。ヴォーヌ・ロマネ寄りに位置する一級畑。緻密なストラクチャーが魅力の1本。 詳細を見る
2022年
27,500 円
(税込)
ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ オー・ブド
赤
エレガント&クラシック
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。ヴォーヌ・ロマネ村に隣接した畑から造られる、凝縮したアロマが魅力的な1本。 詳細を見る
2022年
29,700 円
(税込)
シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ラ・グランド・モンターニュ
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。標高の高い小さな畑で造られる、幾層にも重なる奥深い香りとエレガントな果実味が魅力。 詳細を見る
2022年
30,800 円
(税込)
ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン
赤
エレガント&クラシック
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。女性的な柔らかい味わいと、レースのようなキメ細かいタンニンが魅力の1本。 詳細を見る
2022年
30,800 円
(税込)
シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・ザンブラゼ
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。シャサーニュ・モンラッシェの優良な一級畑で仕立てる濃厚な果実味が魅力。 詳細を見る
2022年
33,000 円
(税込)
シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ ブラン
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。豊富なミネラル感と濃密なコクを備えた、豊潤かつ力強いスタイル。 詳細を見る
4.0
(1件)2022年
33,000 円
(税込)
シャブリ グラン・クリュ プリューズ
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。弾力性に飛んだ粘土質土壌が生み出す、丸みを帯びた女性的な味わい。 詳細を見る
5.0
(1件)2022年
33,000 円
(税込)
シャブリ グラン・クリュ レ・クロ
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。特級畑の傑出したテロワールが生む、力強さとエレガンスを兼備した豊満な仕上がり。 詳細を見る
2022年
34,100 円
(税込)
シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・グランド・リュショット
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。村の斜面中腹に位置し高い品質で知られる一級畑。力強さと柔らかさが調和した味わい。 詳細を見る
2022年
34,100 円
(税込)
シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ラ・ロマネ
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。石灰岩が多い土壌から生まれる、豊富なミネラル感を持つふくよかで力強い味わい。 詳細を見る
2022年
36,300 円
(税込)
ムルソー プルミエ・クリュ レ・プリュール
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。ムルソー村北部に位置する一級畑から造られる、肉厚でミネラル感豊かなスタイル。 詳細を見る
2022年
39,600 円
(税込)
- 本数限定
2021年
41,800 円
(税込)
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ ラ・ガレンヌ
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。石灰岩の多い一級畑が生む、引き締まった酸と、優美な果実味を楽しめる上質な1本。 詳細を見る
2022年
46,200 円
(税込)
2022年
46,200 円
(税込)
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・ガン
白
エレガント&ミネラリー
錚々たる銘醸畑を手掛ける、テロワールの伝道師。豊富なミネラル感と綺麗な酸味を備えた、凝縮感のある味わいが魅力の1本。 詳細を見る
4.0
(1件)2022年
46,200 円
(税込)