注目の初入荷アイテムを含む、最新2014年ヴィンテージ全10銘柄入荷! |
|
ブルゴーニュ愛好家を魅了して止まないヴォーヌ・ロマネの地において、18世紀末から代々続く由緒正しき造り手、ジャン・グリヴォ。この度、そのジャン・グリヴォから最新2014年ヴィンテージが到着しました!
完売必至のリシュブールやエシェゾーを始め、今回初入荷の古樹のガメイ種から造られるコトー・ブルギニヨンなど、全10銘柄の豪華ラインナップ。ご存知のとおり、ブルゴーニュの2014年は、有名な評論家や評価誌が挙って絶賛する優良年。ジャン・グリヴォにおいても、今回入荷のアイテムの大部分が90点以上の高得点を獲得する、愛好家なら見逃せないヴィンテージです!
今回も完全数量限定入荷。早期完売が予想されますので、お早目のチェックをお勧めいたします。
|
『幸せな気持ちになれるワインを造りたい』
ワインに反映されたエティエンヌ氏の強い想い。 |
言わずと知れたヴォーヌ・ロマネ村の名門ドメーヌ、ジャン・グリヴォ。主にヴォーヌ・ロマネ村と、ニュイ・サン・ジョルジュ村に畑を所有し、そのうち半分以上はグラン・クリュ(特級畑)やプルミエ・クリュ(1級畑)という最良のテロワールを誇ります。現当主である5代目、エティエンヌ・グリヴォ氏の想いはただ一つ。「幸せな気持ちになるワインを造りたい」ということ。
1980年代は熟成能力の高い、凝縮感溢れるスタイルを貫いていましたが、1990年代以降、テロワールを最大限に表現するスタイルへシフト。畑ではリュット・レゾネ(減農薬農法)方式を採用し、醸造でも、低温マセラシオン期間を短めに、SO2(酸化防止剤)の使用を最小限に抑えるなど、極力人の手を加えない、ブドウ本来の力に任せたワイン造りを行っています。
その結果、2007年にはデキャンター誌において、マスター・オブ・ワインであり、ブルゴーニュに精通した評論家として名高いクライブ・コーツ氏が選出した「時代を通じて活躍するブルゴーニュの10大ドメーヌ」に選ばれるなど、正統派ブルゴーニュワインの造り手として、確固たる地位を築いています。 これもひとえに、理想のワインを求める研究熱心なエティエンヌ氏の情熱の賜物と言えるでしょう。
|
官能的なアロマとベルベットのような舌触り。
飲む人を至福のひと時へ導く優美な味わい。 |
テロワールを表現することを理想とする、ジャン・グリヴォのワインは官能的なアロマと、ベルベットのような柔らかな舌触りが特徴で、凝縮感がありながらも硬さはなく、果実を丸ごとかじったような瑞々しい風味豊かな味わい。そのスタイルはアペラシオンを問わず、グラン・クリュからヴィラージュまで一貫しており、飲む人を至福のひとときへと導いてくれます。
特にヴォーヌ・ロマネのワインであれば、アペラシオンの個性と相乗効果となり、実に優雅な印象に。また一般的に力強く筋肉質な味わいと言われるニュイ・サン・ジョルジュのワインもジャン・グリヴォの手に掛かれば、しなやかでエレガント、若いうちからも楽しめるひと味違った仕上がりとなります。特に、ヴォーヌ・ロマネに近い1級畑、オ-・ブドのワインはその印象が強く、ヴォーヌ・ロマネとニュイ・サン・ジョルジュ両方の良さを味わうことができる注目キュヴェです。
|
ヴィンテージ評価はすべて90点以上!
ワイン評論家も称賛する魅力溢れる出来栄え。
|
ブルゴーニュの2014年は、理想的な天候に恵まれた春と、乾燥した初夏で始まったヴィンテージ。収穫の3週間前から申し分ない天候が続き、生産者が安心して収穫時期を見極めることができました。整ったストラクチャー、テロワールを讃えるかのような美しい果実味を湛えた、バランスに富んだクラシカルなスタイルのワインが造られました。
ワイン評論家ジャンシス・ロビンソン女史は、 「表現力豊かで飲みやすい赤、そして果実味が凝縮した白を求める人にとって素晴らしいヴィンテージである。」と語り、デカンタ誌では「このヴィンテージの多くが早くから愉しめ、そして我々を心躍らせる。」と称賛。
ワイン・アドヴォケイト誌のヴィンテージチャートにおいても赤ワインは、コート・ド・ニュイが92点、コート・ド・ボーヌが91点と、全体としてもすべて90点以上を獲得しており、ブルゴーニュワインを飲み尽くしてきた方にこそ是非飲んでいただきたい魅力溢れるヴィンテージです。エティエンヌ氏自身も、2014年ヴィンテージについて「全ての要素においてレベルが高く、バランスの取れた素晴らしい出来。それでいて親しみやすさもある秀逸なワイン。」とコメント。華やかな果実味と美しい酸を兼ね備えた、上品でしなやかな味わいに仕上がっています。
また今回、エノテカ・オンラインに初入荷となる古樹のガメイ種から造られるキュヴェ、コトー・ブルギニヨンも見逃せません!
ジャン・グリヴォの高い実力に改めて感心させられる、見事な出来栄えを是非お愉しみください。
|
今回入荷の最新ヴィンテージ2014年10銘柄▼
|
ブルゴーニュラヴァー垂涎の的。ジャン・グリヴォを代表するグラン・クリュ
|
|
【限定6本】
2014年 リシュブール グラン・クリュ
120,000円(129,600円 税込)
この商品はこちら≫
|
|
【限定24本】
2014年 エシェゾー グラン・クリュ
35,000円(37,800円 税込)
この商品はこちら≫
|
|
【限定24本】
2014年 クロ・ド・ヴージョ グラン・クリュ
28,000円(30,240円 税込)
この商品はこちら≫
|
ジャン・グリヴォの魅力を堪能できる2つの村のプルミエ・クリュ。
|
|
【限定24本】
2014年 ヴォーヌ・ロマネ
プルミエ・クリュ レ・ボー・モン
19,000円(20,520円 税込)
この商品はこちら≫
|
|
【限定24本】
2014年 ヴォーヌ・ロマネ
プルミエ・クリュ レ・ルージュ
19,000円(20,520円 税込)
この商品はこちら≫
|
|
【限定36本】
2014年 ニュイ・サン・ジョルジュ
プルミエ・クリュ オー・ブド
22,000円(23,760円 税込)
この商品はこちら≫
|
|
2014年
ニュイ・サン・ジョルジュ
プルミエ・クリュ レ・プリュリエ
18,000円(19,440円 税込)
この商品はこちら≫
|
高いコストパフォーマンスを誇るお値打ちな村名ワイン。
|
|
2014年
ヴォーヌ・ロマネ ボシエール
10,000円(10,800円 税込)
この商品はこちら≫
|
|
2014年
ニュイ・サン・ジョルジュ
オー・ラヴィエール
9,500円(10,260円 税込)
この商品はこちら≫
|
今回エノテカ・オンライン初入荷のアイテム!
|
|
2014年
コトー・ブルギニヨン
4,000円(4,320円 税込)
この商品はこちら≫
|