新着を含む、エノテカ・オンライン厳選の8銘柄! |
||||
![]() |
||||
冬は空気が澄み、夜空に昇る月の美しい時期でもあります。 |
||||
ビオディナミとは… |
||||
バイオ・ダイナミックとも言われる、自然派ワイン造りの手法のひとつ。 20世紀初頭に人智学、ヴァルドルフ教育法を提唱した、ドイツの哲学博士ルドルフ・シュタイナー氏による「農業講座」が基礎となっています。 |
||||
![]() |
||||
|
||||
|
||||
もっと知りたい! |
||||
ビオディナミワインと月との密接な関係とは… |
||||
|
||||
エノテカ・オンライン厳選の赤白泡、8銘柄はこちら▼ |
||||
![]() 自然との調和を目指すサッシカイアのオーナーファミリーが バルダ 3,800円(4,104円 税込) この商品はこちら≫ |
||||
ボデガ・チャクラは、イタリアワインの至宝サッシカイアのオーナーファミリーがアルゼンチンで手掛けるワイナリー。オーナーであるピエロ・インチーザ・デッラ・ロケッタ氏は「畑が健康であれば、生き物が戻ってくる。生き物が戻ってくれば、自然とブドウの風味が豊かになる。」という信念のもと、自然との調和の取れた畑造りを目指しワイン造りを行っています。 |
||||
![]() 錚々たるワイナリーで培った経験を活かした若き醸造家の、 シノン レ・パンセ・ド・パリュ 3,350円(3,618円 税込) この商品はこちら≫ |
||||
ドメーヌ・ド・パリュは、ロワール地方シノンの由緒あるドメーヌ。醸造長ベルトラン・スデル氏は、ムートン・ロスチャイルド、レオヴィル・ラスカーズなど錚々たる生産者の元で修行を積んだ若き実力派です。生まれ故郷であるシノンでのワイン造りを始めた際、シノンの象徴でもあるカベルネ・フランの魅力をより深く伝えるため、厳格なリュット・リゾネ(減農薬農法)から始め、現在ではビオディナミ農法を実践することで、カベルネ・フランという品種を存分に表現しています。 |
||||
![]() 「栽培から瓶詰まで自然のサイクルに委ねる」をポリシーとし、 キャンティ・クラシコ リパヌーダ 3,360円(3,628円 税込) この商品はこちら≫ |
||||
こちらは、スーパータスカンとして名高い、テスタマッタの元醸造責任者ジャコモ・センシ氏が手掛ける、ビオディナミのキャンティ・クラシコ。「栽培から瓶詰まで自然のサイクルに委ねる」をワイナリーポリシーとし、2010年からビオディナミの栽培を始めています。 |
||||
![]() 「美しい」の一言に尽きる、純度と新鮮さが集約された味わい。 コート・デュ・ヴァントゥー ペルシア 4,300円(4,644円 税込) この商品はこちら≫ |
||||
ドメーヌ・ド・フォンドレッシュは、設立から20年あまりで、A.O.Cヴァントゥーの名を世界に知らしめた、コート・デュ・ローヌの新進気鋭のドメーヌ。赤ワイン用品種の栽培に最適な畑を所有しており、その恵まれた土壌の力を最大限に引き出すためビオディナミを実践しています。 |
||||
![]() ブドウ栽培に重きを置きビオディナミを実践する、ムルソーのスペシャリスト。 マコン・ヴィラージュ 3,500円(3,780円 税込) この商品はこちら≫ |
||||
ブルゴーニュ白ワインの巨匠としてカリスマ的存在であるドメーヌ・デ・コント・ラフォンの当主ドミニク氏が「より気軽に楽しめるワインを造りたい。」という想いのもと、ブルゴーニュ南部のマコンに設立したワイナリー。自ら惚れ込んだ畑で本家コント・ラフォン同様、ブドウ栽培に重点をおいたビオディナミを実践し、ワイン造りを行っています。 |
||||
![]() 華やかな香りと柔らかなボディ。 ヴーヴレ クロ・ド・ルージュモン アベイ・ド・マルムティエール セック 2,700円(2,916円 税込) この商品はこちら≫ |
||||
ロワール地方で5世代にわたり家族経営を続けるワイナリー、ドメーヌ・ヴィニョー・シュヴロー。常に高品質を求め試行錯誤した結果、1995年よりビオディナミを採用。フランス国内のレストランや卸業者がこぞって彼らのワインを買い付けにくるという、プロフェッショナルに信頼される優良生産者です。 |
||||
![]() アルザスのビオディナミ栽培における新世代の造り手。 キュヴェ・ギョタク 3,200円(3,456円 税込) この商品はこちら≫ |
||||
アルザスはビオロジーやビオディナミ栽培に挑戦する生産者がとりわけ多い地域ですが、中でも特に注目されている、ビオディナミ栽培の新世代の造り手がミットナット・フレールです。1999年よりビオディナミを開始しており、今では畑に野生のチューリップや野イチゴが実るなど、自然に寄り添ったワイン造りを行っています。 |
||||
![]() ビオディナミで生まれる真摯かつ静かな味わい。 ユレ・フレール・ブリュット・インヴィタシオン 4,600円(4,968円 税込) この商品はこちら≫ |
||||
ユレ・フレールは、モンターニュ・ド・ランスのリュード村で3代続くシャンパーニュ・メゾン。ディジョン大学を卒業後に世界各国のワイナリーで醸造を学んだ3代目フランソワ・ユレ氏が、ワイナリーに戻った2003年を境にビオディナミを採用。独自の取り組みにより、飛躍的に品質を向上させ、様々な評価誌で注目すべき生産者として高い評価を得ています。 |
||||