ボジョレー・ヌーヴォー解禁を皮切りにワインラヴァー待望の季節が到来。
ワインを日常的に飲む人もたまにしか飲まない人も、ワイン大好き、和音ちゃんのスケジュール帳を参考に、今年はワイン三昧な冬を送ってみませんか?
12月のスケジュールはこちら
友達と一緒に行ったワインバーで飲んだワインが美味しくて、ワインの虜に。ワインのことはまだまだ分からないことばかりだけど、ワインのある暮らしにハマりつつある。
11月16日(木)
・ボジョレー・ヌーヴォー解禁 ・ワイン屋大賞発表 エノテカスタッフが選んだ今年のおすすめワインが発表されるみたい。 忘れずにチェックする!
11月18日(土)
・ワイン好きメンバーでワイン会 ワイン会には解禁日に購入した、ボジョレー・ヌーヴォーを持っていく。
おすすめワインはこちら
ボジョレー・ヌーヴォーよりも地域と生産量を限定したワンランク上の1本。新酒ならではのフレッシュさと、樹齢35~80年程の古樹のブドウを使用したコクのある味わいで、毎年多くのワインラヴァーを虜にしている。
この商品はこちら
11月22日(水)
・いい夫婦の日 冷やしておいたロゼ・シャンパーニュを2人で開ける
おすすめワインはこちら
ロスチャイルド一族が、これまでの功績と精神的価値を代表するシンボルとして立ち上げたシャンパーニュ・メゾン。赤系果実の繊細なアロマと滑らかな口当たりが魅力なのが、このロゼ・シャンパーニュ。
この商品はこちら
11月23日(木)
・勤労感謝の日 8日間限定でお得にワインが買えるブラックフライデー開催!日頃の自分へのご褒美にワインを買う
11月26日(日)
お歳暮用のワインを買いに行く
おすすめワインはこちら
ルイ・ロデレールのスタイルが詰め込まれたスタンダード・キュヴェ。2019年のブドウをベースに造られるこのシャンパーニュは、成熟度の高さが特徴。凝縮感がありながらも、フレッシュさのある味わいが魅力。
この商品はこちら
11月27日(月)
・クリスマス菓子を買いに行く 今年はシュトーレンと甘口のリースリングを合わせて楽しむ
おすすめワインはこちら
862年創業の歴史ある生産者シュタッフェルター・ホフが造る、甘口リースリング。メロンなどの甘さのある豊かな果実味と華やかな風味、やさしい酸味が調和した、バランスの良さが◎
この商品はこちら
11月29日(水)
・いい肉の日 ちょっといいワインとお肉を楽しむ!
おすすめワインはこちら
イタリアの名門アレグリーニが、2007年よりトスカーナで手がけるワイナリー、サン・ポーロ。彼らの人気キュヴェであるこのワインは、官能的な香りと凝縮感に溢れている。
この商品はこちら