4 件
レモンイエローの色合い。 桃、ハーブ、白胡椒のニュアンス。 口に含むと、しっかりと濃くが広がり、ほのやかな苦味も感じさせてくれます。 バターの風味、奥行きもあるため、やや重めのボディの印象を受けました。 常温ですと、フルボディ感が出るので、チキンやバター系のお料理、コクのあるチーズも行けると思います。冷やすとフレッシュなハーブ感が全面に出てきますので、お野菜、魚などが合うのではと思います。
レビュー全文を見る2021.08.10
こちらは柑橘系や桃のような果実と華やかで白い花のようなアロマが特徴的な白ワイン。一口飲むと口当たりは意外にもまろやかで、その後にフレッシュな果実味と程よい酸味が感じられると思います。私は天ぷらそばと一緒にいただきましたが、白身魚の天ぷらと特に相性が良かったです!北イタリアで白ワインの名手と言われているイエルマンが手がけるこちらのワインをみなさまもぜひお試しくださいませ!
レビュー全文を見る2021.07.13
ブドウ品種は聞いたことも無い、経験の無い初めてのテイストを感じた、入社当初。挨拶をしてくれたヴィナーエに「ワインは奥深いから、もっと勉強しないと。」と言われた気がした、ほろ苦くも鮮やかな思い出がよみがえります…。10年来の特別なワイン、ヴィナーエ。幾重にも重なる魅惑的な香り、エキス分たっぷりの果実味、そしてアフターの “ほろ苦” を、ぜひともお楽しみください!タラの芽や春菊の天ぷらなどと。天つゆ、ハーブ塩、カレー塩とも^^
レビュー全文を見る2021.06.26
蒸し暑い季節に人気の白ワインといえばシャブリが挙げられますが、こちらのワインも爽やかな辛口で、これからの夏の季節に飲みたくなります。 香りは熟れた果実というよりは清涼感のある柑橘類や白い花、旨味を伴う酸味が味わい深く、思わずゴクゴクと飲みすすんでしまいます。 私は一度も訪れたことがないにもかかわらず、このワインを飲んでいる一瞬はまるで北イタリアの大地に降り立った気分になりました!
レビュー全文を見る2021.06.04
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。