 |
自分の理想とするシャンパーニュを造るために
立ち上げた歴史あるメゾン、シャルル・エドシック。 |
シャルル・エドシックはエドシック一家のシャルル=カミーユにより1851年に設立された、シャンパーニュ地域で4番目に長い歴史があるメゾン。
もともと粋なジェントルマンとして、生まれながらの旅人として、天才的な企業人として、そして粘り強い働き者として多くの偉大な著名人を魅了し、人々から高い評価を得てきた彼は、若干29歳にして自分の理想的なシャンパーニュを造るべく、自らの名を冠したメゾンを立ち上げます。
創業して8年、彼が手掛けた高品質なワインは、1859年のボルドー万博で金賞を受賞、後に英王室を始め各国の王室の御用達となります。また、他のシャンパーニュメゾンに先駆けて新世界アメリカに新たな市場を見出し、「シャンパン・チャーリー」として、大成功を収めます。その後、メゾンは所有者が幾度となく変わったことで低迷していた時期もありましたが、ダニエル・ティボー氏を始めとする歴代の卓越した醸造責任者によって劇的な復活を遂げ、現在ではシリル・ブラン氏のもと、メゾンは一貫して妥協のない高品質なシャンパーニュ造りを行い、世界中から愛されるシャンパーニュ・メゾンとして揺るぎない地位を築いています。 |
「シャルルのワイン」を特徴づける、
メゾンならではの贅沢な造り。 |
シャルル=カミーユが生きていた頃から、「シャルルのワインは、いつも飲めばすぐにそれとわかる」と評されてきました。その味わいを特徴づけたのは、常に品質を追求するシャルル・エドシックならではの豊富なリザーブワインの使用と熟成方法にあります。
最もスタンダードなブリュット・レゼルヴでも、厳選された60ものクリュのブドウから造られた平均10年熟成を経たリザーヴワインを40%も使用。またノン・ヴィンテージのシャンパーニュの熟成期間を、法定では15カ月以上となっているところ、シャルルエドシックでは3年以上と長くとっています。そして熟成においては、創業当時に購入したクレイエールという2000年前の地下採石場跡を熟成倉庫として使用。創業当時、まだ注目されていなかったクレイエールでしたが、その深さ20メートルの地下の湿度や温度がシャンパーニュの熟成に最適。気温10度に保たれたこのクレイエールの中でワインは静かにじっくりと熟成します。 こうして誕生するシャルル・エドシックのシャンパーニュは美しい輝きを帯び、リッチでフルボディの味わいと長く複雑な余韻を楽しめる逸品。また出荷先によってドザージュの量を変えるなど、徹底的に品質を重視したこだわりぶりです。
そのクオリティの高さから、各国の王室や世界中の著名人から愛され、著名な評論家であるジャンシス・ロビンソン女史やワイン・スペクテーターを始めとした評価誌においても高い評価を受けています。ボトルには、シャルル・カミーユという粋な男が造ったシャンパーニュらしく、男らしさや貫禄、優雅さ、繊細さ、伝統というこのメゾンの個性が色濃く打ち出されています。そのシェイプはクレイエールを思わせる独特な曲線を描いています。まさに洗練されたダンディーな男のためのシャンパーニュなのです。
|
いずれも高評価の5アイテムはこちら▼ |
 |
シャルルを知るならまずはこの1本。
リザーヴワインを贅沢にブレンドし、3年の熟成を経た
複雑な風味を堪能できるスタンダード・キュヴェ。
シャルル・エドシック ブリュット・レゼルヴ [ボックス付]
8,000円 (税抜)
この商品はこちら>> |
 |
上質な赤ワインを5~6%ブレンドした
エレガントなロゼシャンパーニュ。
力強さと繊細さを合わせ持つ、深みある味わい。
シャルル・エドシック ロゼ・レゼルヴ [ボックス付]
10,000円(税抜)
この商品はこちら>> |
 |
オジェ、アヴィズなどの銘醸地から
収穫されたピノとシャルドネを用いた
優れた年のみ造られるヴィンテージ・シャンパーニュ。
2006年
シャルル・エドシック ブリュット・ヴィンテージ [ボックス付]
13,000円(税抜)
この商品はこちら>> |
 |
厳選したシャルドネを2000年前の石灰層のセラーで長期熟成。
複雑さとなめらかさを兼ね備えた気品ある味わい。
2004年
シャルル・エドシック ブラン・ド・ミレネール [ボックス付]
33,000円 (税抜)
この商品はこちら>> |