![]() |
||||
「ワインを飲んでみたいけど何を買ったらよいか分からない。」「間違いのないワインを選びたい。」そんなお客様に、日本だけでなく、世界中で広く愛されているエノテカ定番の4ブランドを紹介します!いずれも価格以上のクオリティを感じられるお墨付きワイン。毎日でも気軽に飲める低価格で美味しいワインを是非お愉しみください。 | ||||
| ||||
![]() | ||||
| ||||
このブランドのワインを全て見る≫ | ||||
![]() ムートン・カデ・ルージュ 1,650円(税抜) この商品はこちら≫熟したカシスやブルーベリー、ブラックチェリーなど黒系果実の甘いアロマ。時間が経つにつれてより果実の甘さが増し、カカオやコーヒークリーム、シナモンなどのスパイス、トーストのような風味が現れます。口当たりは非常にスムースで、シルクを思わせる滑らかな舌触り。フレッシュ感はありつつもアロマと同様に濃密な果実味と、柔らかく熟した緻密なタンニンが溶け合った魅惑的な味わいで、余韻は長く、リッチでエレガントな洗練されたスタイルです。 | ||||
![]() ムートン・カデ・ブラン 1,650円(税抜) この商品はこちら≫グレープフルーツやレモンなどの果実のアロマと、ハーブや白い花などの上品な香りが立ち上ります。繊細でエレガントな味わいで、柑橘系果実の爽やかな風味と心地良い酸の見事なバランスを奏でる白ワイン。ホタテやマグロのカルパッチョ、カニや海老などの甲殻類と好相性です。 | ||||
![]() | ||||
| ||||
このブランドのワインを全て見る≫ | ||||
![]() サンタ・クリスティーナ・ロッソ 1,600円(税抜) この商品はこちら≫こちらのサンタ・クリスティーナ・ロッソは、2015年ヴィンテージがワイン・スペクテーター誌において2017年の100トップバリュー「エレガント・レッド部門」で第10位に入賞するほどの高いクオリティーを備えたワインです。チェリーやラズベリーなどのフレッシュな赤系果実の味わいが心地良く、果実味、酸、タンニンのバランスが良いソフトな印象。イタリアワインらしく食事との相性が抜群で、バランスを重視した飲み心地の良いチャーミングなスタイルです。 | ||||
![]() サンタ・クリスティーナ・ビアンコ 1,600円(税抜) この商品はこちら≫ベルガモットやオレンジの花、レモン、青リンゴなどフレッシュな香りが特徴的。シナモンの甘いスパイスのニュアンスもあります。ステンレスタンクを使用しているため、口当たりにはフレッシュな果実味がありまろやかな印象。酸味も心地よく、飲みやすいフルーティーな味わいの白ワインです。 | ||||
![]() | ||||
| ||||
このブランドのワインを全て見る≫ | ||||
![]() サングレ・デ・トロ オリジナル 1,600円(税抜) この商品はこちら≫ガルナッチャ(グルナッシュ)とカリニェーナ(カリニャン)を使用して造られるこちらの赤ワイン。深いルビーの色合いで、フレッシュで印象的な赤・黒系果実のアロマ。カシスやブラックベリーなどの果実味が口いっぱいに溢れ、スパイシーなニュアンスが加わります。細やかなタンニンを纏った滑らかな口当たりで、バランスの良い味わい。シチューやパエリアと合わせてぜひお楽しみください。 | ||||
![]() サングレ・デ・トロ・ブランコ・クラシコ 1,600円(税抜) この商品はこちら≫スペインのスパークリングワイン「カヴァ」に用いられる品種パレリャーダを主体に、グルナッシュ・ブランをブレンドして造られるこちらの白ワイン。洋ナシやリンゴ、桃などの熟した果実や花の華やかな香り。シトラスの風味を帯びたすっきりとした爽やかな味わいで、メンソールのニュアンスも感じられます。飲み口はフレッシュですが、香りや風味は多彩で華やかな1本。アペリティフとして、またシーフードと合わせても好相性です。 | ||||
![]() | ||||
| ||||
このブランドのワインを全て見る≫ | ||||
![]() モンテス・クラシック・シリーズ 1,500円(税抜) この商品はこちら≫カシスやチョコレート、シガーの深い香りに、すっきりとしたハーブ、スパイスのニュアンスも感じられます。いきいきとした濃い果実味に、バニラやキャラメルといったオーク樽の香ばしさが見事に調和。くせがなくとても飲みやすい、毎日でも楽しめる美味しさです。エノテカでも、常に売れ筋上位の超人気アイテム。世界的なベストセラーになったのも納得の出来栄えです。 | ||||
![]() モンテス・クラシック・シリーズ 1,500円(税抜) この商品はこちら≫ワイン専門誌『ワイン王国』の「2000円以下のお値打ちスペイン・チリ・アルゼンチンワインはこれ!」にて、超特選ベストバイワイン★★★★★に選ばれたこともあるこちらの白ワイン。グレープフルーツやハーブなどの爽やかな香りがグラスから溢れ出します。バニラやバターを思わせるクリーミーな味わいが印象的。魚介類との相性が良く、生ガキやエビ、白身魚などと合わせると、素材の持つ旨味をお楽しみいただけます。 |
おすすめ1,000円台ワインをタイプ別に紹介! |
![]() |