ボルドーの真髄を堪能するに相応しい、個性際立つヴィンテージ
2017年のボルドーは、多くの生産者にとってチャレンジングなヴィンテージとなりました。春先に快晴が続き、例年の10日前後成長が早かったことで、4月下旬の霜害が大きく影響。収量は前年2016年に対して40%ほど減少しています。 しかし、その後晴天に恵まれ、7月を除いては2016年を上回る日照時間を確保。特に霜害の少なかった左岸のサン・テステフ、ポイヤック、サン・ジュリアンでは、ピュアな果実味を湛えた上質なブドウが収穫されています。
2017年ボルドーはまさに『CHATEAU by CHATEAU』なヴィンテージ。標高の高低差、土壌の性質の違いが顕著に表れ、例年よりも“テロワール”の輪郭が鮮明に感じられるヴィンテージです。また、フレッシュかつエレガントにシフトしつつあるスタイルの進化によって、各シャトーのテロワールは生き生きと私たちの感性に訴えかけてきます。ボルドーの真髄が体感できる2017年ヴィンテージを、是非ご堪能下さい。
トップシャトーが語る、2017年ヴィンテージの魅力
ドメーヌ・ド・シュヴァリエ オーナー兼ユニオン・デ・クリュ・ド・ボルドー会長オリヴィエ・ベルナール氏
2017 年はとてもチャーミングで薫り高いヴィンテージ。 全ての赤ワインがよかったとは言い難いが、霜害を逃れたトップシャトーは最良のワインを造りました。タンニンはよく熟し、ほとんどのシャトーが9 月には収穫を終えました。Big ではなく Balance のヴィンテージです。特に白ワインにとって素晴らしいヴィンテージになりました。
シャトー・ムートン・ロスチャイルド支配人 フィリップ・ダルーアン氏
早い生育サイクルと乾燥した夏によって特に早い時期となった2017年。ワイン深い色合いと魅力的なタンニン、そしてフルボディと心地よいフレッシュさを兼ね備えた“太陽の”ヴィンテージと言えます。
シャトー・ジスクール支配人 アレクサンダー・ヴァン・ビーク氏
どのヴィンテージにも似ていないとても興味深いヴィンテージ!シルキーなタンニンとよい酸があり、1999 年に似たエレガンスとバランスを備えています。
シャトー・カロン・セギュールゼネラル・マネージャー 支配人 ローラン・デュフォー氏
暑く乾燥した時期にはカロン特有の粘土質土壌がブドウの樹を守りました。すばらしくアロマティックなフレッシュさと、シルキーで洗練されたタンニンによって導かれる繊細な味わいが楽しめるヴィンテージです。
完売したペトリュスを含む、9大シャトーセットはこちら▼
商品一覧
6 件
ラ・グラヴェット・ド・セルタン
赤
パワフル&ストラクチャー
ポムロルでも長い歴史を持つシャトーの1つ、ヴュー・シャトー・セルタンのセカンドラベル。若樹のブドウを用いた肉厚なスタイルが魅力。 詳細を見る
3.7
(3件)本数限定2021年
18,700 円
(税込)
JS 93
2020年
18,700 円
(税込)
WE 93
ヴュー・シャトー・セルタン
赤
パワフル&ストラクチャー
ル・パンを所有する、ポムロルの名門ファミリー、ティエンポン家のワイン。エレガントさと複雑さを兼ね備えた、長期熟成向きのワイン。 詳細を見る
4.4
(5件)本数限定2022年
85,800 円
(税込)
V 100
2021年
69,300 円
(税込)
V 98
シャトー・ムートン・ロスチャイルド
赤
パワフル&ストラクチャー
メドック格付け第一級。世界的アーティストが描くアートラベルが有名な、5大シャトーの中でも別格の人気を誇るボルドーの花形役者。 詳細を見る
4.7
(32件)1本から30%OFF2022年
154,000 円
(税込)
NEW
JS 100
2021年
132,000 円
(税込)
JS 96-97
2020年
132,000 円
(税込)
WA 100
2017年
132,000 円
(税込)
JS 98
2016年
165,000 円
(税込)
WA 100
2015年
176,000 円
123,200 円
(税込)
JS 99
シャトー・オー・ブリオン
赤
パワフル&ストラクチャー
常に時代を先駆ける、グラーヴ唯一の一級シャトー。世界で最もエレガントで複雑と称される極上のアロマを湛えた、慎み深く雄大なグラーヴの獅子。 詳細を見る
4.7
(12件)2022年
154,000 円
(税込)
JS 98
2021年
132,000 円
(税込)
JS 97-98
2020年
132,000 円
(税込)
JS 100
2017年 9大シャトーボルドーコレクションケース[750ml×9]
シャトー・ディケムが手に入るのはこのセットだけ!ボルドーワインの頂点を極めたスペシャルセット。 詳細を見る
本数限定2017年
2,200,000 円
(税込)