お肉に合う、1,000円台からのおススメワイン7選! |
![]() |
肉汁溢れる煮込みハンバーグ、ジューシーな牛肉の旨みを味わうサーロインステーキ、カリっとふわっと揚がった鶏のから揚げなど・・・ご自宅でお肉料理を楽しむ方も多いと思います。
|
お肉料理と相性抜群!おススメワインはこちら▼ |
![]() |
レ・ヴァンダンジュ セレクテッド・バイ・クリスチャン・ムエックス 1,900 円 (税抜) この商品はこちら≫ |
子供から大人まで誰もが愛するお肉料理の大定番、ハンバーグ。様々なソースで楽しめるお料理ですが、生地には必ずナツメグやコショウのなどの香り高いスパイスが使われるため、合わせるワインにも上品なスパイスの香りがあものが好相性。また、煮込みハンバーグのソースは、滑らかな口当たりのワインを合わせるのがおすすめです。 |
![]() |
マルケス・デ・ムリエタ・レゼルヴァ 3,500 円 (税抜) この商品はこちら≫ |
お肉料理の王様、ステーキ。シンプルに焼き上げた牛肉は、どんなお料理にも敵わない魅力があります。赤ワインとの相性も当然抜群で、まさに王道のマリアージュがお楽しみ頂けます。 |
![]() |
カイケン・ウルトラ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2,500 円 (税抜) この商品はこちら≫ |
ポークリブに合わせるお酒といえばビールを連想される方が多いかもしれませんが、ワインとも素晴らしいマリアージュを奏でます。 |
![]() |
ベンチマーク・シラーズ(スクリューキャップ) 1,800 円 (税抜) この商品はこちら≫ |
世界で最も上質なラム肉の産地の1つであるオーストラリアでは、ラム肉は普段の食卓で親しまれています。柔らかいラム肉をじっくりグリルした一品は定番のお肉料理です。 |
![]() |
ル・ピジュレ 2,200 円 (税抜) この商品はこちら≫ |
鴨の脂と上品な出汁の旨みが絶妙なハーモニーを奏でる鴨鍋。そんな鴨鍋と合わせるなら、ワインも上品な味わいのものを選びたいですよね。 |
![]() |
レオパーズ・リープ・キュヴェ・ブリュット 1,500 円 (税抜) この商品はこちら≫ |
自宅で楽しむ肉料理の定番である鶏のから揚げ。カリッとした衣に包まれたジューシーな鶏肉の味わいには、から揚げに絞るレモンの様に爽やかな風味のあるすっきりとした味わいのスパークリングワインを合わせるのがおすすめです。 |
![]() |
ル・プティ・クルセル・レ・コピン 1,700 円 (税抜) この商品はこちら≫ |
日本を代表するお肉料理といえば、焼き鳥。部位の違いや塩かたれかの味付けに加え、七味唐辛子や柚子胡椒など薬味によってバラエティ豊かな味わいが愉しめる、ワインとの組み合わせが面白いお肉料理です。 |