【生産者の素顔】vol.7 メラニー・チェスターさん / ジャイアント・ステップス

お気に入り追加

エノテカタイムス
公開日 : 2025.5.1
更新日 : 2025.5.1
シェアする
メラニー・チェスターさん

わたしたちが日頃飲んでいるワイン。このワインを造った生産者はどんなものが好きで、どんな風に仕事をしているのか気になったことはありませんか?


ワイン造りから私生活まで、生産者の素顔に迫ります。

メラニー・チェスターさん


メラニー・チェスターさん

生年月日:1989年2月24日 出身地:ニューサウスウェールズ州ホークスベリ―川のダンガー島 趣味:料理、パズル、キャンプ、アウトドア、家族と過ごすこと ワイン造りのモットー:It’s the one percenters that count. Don’t cut corners. 大事なのは1%のこだわり。決して妥協はしない。 好きなワイン:美味しいもの!基本的にはピノ・ノワールとシャルドネが好きです。

ジャイアント・ステップスは、冷涼な気候における単一畑の素晴らしいピノ・ノワールとシャルドネを手掛けるワイナリーです。オーストラリアのビクトリア州ヤラ・ヴァレーにて六つの畑を中心にブドウ栽培をしており、畑ごとのテロワールを表現したワイン造りを行っています。


メラニーさんは2018年からジャイアント・ステップスのワインメーカー&栽培責任者を担っています。わずかな違いが最終的な品質を大きく左右することから、妥協のないワイン造りをモットーに掲げています。自分をブドウ品種に例えるならば、複雑で、細部へのこだわりが欠かせないピノ・ノワールだと語るメラニーさん。今回はそんな魅力あふれるメラニーさんにお話を伺いました。

ワインとの出会い

シャルドネとカニ

若い頃、おばやおじたちと一緒にテーブルを囲みながら素晴らしい食事を楽しんでいた時、ワインは自然とテーブルに馴染んでいて、親しみのある飲み物でした。大人になって、カンガルー島を訪れた際に新鮮なカニと極上のシャルドネを味わい、その美味しさに感動。忘れられないワインとの出合いとして今も記憶に残っています。

休日のリフレッシュ方法

休日は、朝から自然の中を散策するブッシュウォークに出かけます。その後は、ビーチに行って泳いだり、散歩したり、料理をしたり、家族と過ごしたり、趣味のパズルを楽しんだりします。牡蠣には目がないので、新鮮なものを買って食べるのが休日の楽しみです。

メラニーさんのマイルール

メラニーさんが仕事している様子
  • ワインの品質がすべての判断基準。
  • 毎日ブドウ畑をチェックする。
  • 昼食前の空腹のときにテイスティングをする。
  • 常に期待を超える努力をする。

お気に入りキュヴェとベスト・ペアリング

ペアリング画像

シャルドネの生き生きとした酸味とクリーミーなテクスチャーが、スモーキーで脂ののったチキンと見事に調和します。旨味のあるドレッシング、ハラペーニョとライムからくるほのかなスパイスとフレッシュさが、シャルドネの酸味と完璧にマッチするペアリングです。

セクストン・ヴィンヤード・シャルドネ
750ml

セクストン・ヴィンヤード・シャルドネ

  • エレガント&ミネラリー

  • 2023

    11,000

    (税込)

ワインメーカーとしての目標

畑を歩くメラニーさん

ワイン造りは、毎年1度しかチャンスがありません。だからこそ、ヴィンテージごとに成長し、ワイン造りの技術をさらに磨き続けていきたいと思っています。


上手くいくかどうかにとらわれるのではなく、新しい挑戦を楽しみ、卓越したブドウ畑を探求し、素晴らしい果実と畑のポテンシャルを最大限に引き出すことにワクワクしながら取り組んでいきたいです。


そうして造った私たちのワインは、ぜひ大切な人たちと一緒に、素敵な料理を囲みながら、ポジティブな雰囲気の中で分かち合っていただきたいと思います。また、私たちのワインを通じて、オーストラリアがプレミアムで魅力的なシャルドネとピノ・ノワールを生産している国であることを知っていただけたらうれしいです。

『エノテカタイムス』は全国のワインショップ・エノテカとエノテカ・オンラインにて配布中です。ぜひお手に取ってご覧ください。 ※一部対象外の店舗がございます。 ※エノテカ・オンラインでは、ご購入画面よりお選びただくことでワインとご一緒に『エノテカタイムス』をお届けします。 ※数に限りがございます。期間中でも配布が終了している場合がございます、予めご了承ください。

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。