シャルドネの新潮流!? 新着アンオークトワイン

お気に入り追加

ニュース
公開日 : 2021.7.22
更新日 : 2022.5.19
シェアする

果実味と樽風味、アルコールの強調された濃厚なスタイルが特徴だったニューワールドのシャルドネ。


近年は、繊細でナチュラルな味わいが好まれる世界的トレンドから、ステンレスタンクやコンクリートタンクといった、オークを使わない選択をするワインメーカーが増えてきています。


今回は、チリのプレミアムワインメーカー モンテスと、モンテス社がアルゼンチンで手掛けるワイナリー カイケンより、新着のアンオークトワインをご紹介します!

目次

そもそもアンオークトワインって?

アンオークトワインとは、名前の通りワイン醸造時にオーク樽を使用せず造られたワインのこと。コンクリートタンクやステンレスタンクを使用して熟成されます。


かつて、アメリカやオーストラリア、チリなどニューワールドのシャルドネは果実味と樽のニュアンス、アルコールが強調された濃厚なスタイルが特徴的でした。しかし、ライトでヘルシーな食事が好まれる昨今、このトレンドを受けて樽を使用しない醸造法、いわゆる”アンオークト”を用いたシャルドネが増えてきているのです。


アンオークトワインはステンレスタンクやコンクリートタンクを用いることで、ブドウ本来の味わいを追求します。


出来上がるワインの多くは、クリーンでフレッシュな果実味が感じられるため、繊細でナチュラルなお料理との相性も抜群。すっきりとして飲みやすい味わいのワインになることが特徴です。

エノテカ新入荷!アンオークト・シャルドネ

エノテカにアンオークト・シャルドネ2銘柄が新入荷しました!生産者に聞いたオススメのペアリングとともにご紹介します。

モンテス・リミテッド・セレクション・アンオークト・シャルドネ

チリワインの可能性と最高品質を追求し、世界のワインラヴァーに愛されるワイン造りを目指すモンテス。


こちらはモンテス初のアンオークト・シャルドネです。熟成は50%をコンクリートタンク、50%をステンレスタンクで行われています。シャルドネ品種本来の特徴であるエレガンス、バランス、活き活きとした味わいが特徴です。

この商品はこちら

生産者に聞いたオススメのペアリング

モンテス当主 アウレリオ・モンテス氏

モンテス当主 アウレリオ・モンテス氏にワインの特徴と、おすすめのペアリングを訊きました!


モンテスから初めて登場するアンオークトのシャルドネは、ブドウ本来の活き活きとした酸を残すためにマロラクティック発酵を行いません。熟成は、コンクリートタンクとステンレスタンクで行い、果実味を活かしたフレッシュでキレのあるワインになっています。


非常にフードフレンドリーなので、アペリティフや繊細な味わいの食事、特に寿司や刺身とお楽しみください。

カイケン・エステート・アンオークト・シャルドネ

チリのトップワイナリー、モンテス社がアルゼンチンで手掛けるワイン。


こちらのアンオークト・シャルドネは、柔らかな口当たりとすっきりとした酸が特徴の1本。専門家からも高い評価を与えられ、ジェームス・サックリングでは90点を獲得しています。

この商品はこちら

生産者に聞いたオススメのペアリング

カイケンマネージャー兼醸造家 グスタヴォ・ホルマン氏

カイケンマネージャー兼醸造家 グスタヴォ・ホルマン氏ワインの特徴と、おすすめのペアリングを訊きました!


世界的に繊細でナチュラルなものを好む流行を踏まえ、カイケンでは樽を使ったコクのあるワイン、ウルトラ・シャルドネとは異なるスタイルを造ることになりました。



飲みやすさとブドウ本来の持つ果実味を活かすことを追求した結果、誕生したのがエステート・アンオークト・シャルドネです。魚料理は、生でも、火を通しても全般的に相性◎。鶏肉、野菜や豆、ナッツを使った料理、またスパイシーな料理も最適です。



まとめ

ブドウ本来のフレッシュな果実味を、存分に楽しむことができるアンオークトワイン。


暑い夏にキリっと冷やして、オススメのペアリングと共に楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事をシェア

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。