フランス、ブルゴーニュ地方で、シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で造られているスパークリングワインが、「クレマン・ド・ブルゴーニュ」。シャンパーニュに引けをとらない品質と味わいながら、お値段はその半分程度という手軽さで、世界中で幅広く楽しまれています。
今回は、そんな「クレマン・ド・ブルゴーニュ」の中でも、エノテカ・オンラインのスタッフおすすめのアイテムをご紹介。ブルゴーニュきっての優良生産者が造る、質の高い10本を厳選しました!どのクレマンも造り手の個性が光る出来。なおかつ、コストパフォーマンスに優れた上質な味わいです。
造り手の個性がしっかり表現された多様なスタイルと、シャンパーニュに劣らぬクオリティが魅力の「クレマン・ド・ブルゴーニュ」。この機会にあれこれ飲み比べて、お気に入りの1本を探してみてください!
フランス、ブルゴーニュ地方で、シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で造られているスパークリングワインが、「クレマン・ド・ブルゴーニュ」。シャンパーニュに引けをとらない品質と味わいながら、お値段はその半分程度という手軽さで、世界中で幅広く楽しまれています。
今回は、そんな「クレマン・ド・ブルゴーニュ」の中でも、エノテカ・オンラインのスタッフおすすめのアイテムをご紹介。ブルゴーニュきっての優良生産者が造る、質の高い10本を厳選しました!どのクレマンも造り手の個性が光る出来。なおかつ、コストパフォーマンスに優れた上質な味わいです。
造り手の個性がしっかり表現された多様なスタイルと、シャンパーニュに劣らぬクオリティが魅力の「クレマン・ド・ブルゴーニュ」。この機会にあれこれ飲み比べて、お気に入りの1本を探してみてください!
◆シャンパーニュとほぼ変わらぬ製法
ブルゴーニュ地方の規定により、「クレマン・ド・ブルゴーニュ」と名乗ることができるのは、<b>シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で造られたスパークリングワインのみ</b>。また、最低9ヵ月間の瓶内熟成(※シャンパーニュはノン・ヴィンテージで15ヵ月間)も義務付けられており、シャンパーニュとほぼ同じ製法で造られています。</p></td>
◆冷涼な畑で造られる上質なブドウ
ブルゴーニュ地方は、シャンパーニュ地方と同じく、全体として比較的冷涼な大陸性の気候が特徴。ブルゴーニュの最も北にあるシャブリ地区などは、ブルゴーニュの中心地コート・ドールよりも、実はシャンパーニュ地方の方が距離的にも気候的にも近いほどです。<b>冷涼な気候の畑からピノ・ノワールとシャルドネが造り出され、世界最高峰の赤ワイン、白ワインへと仕立てられるのはもちろん、必然的にスパークリングとしても上質なワインが出来上がる</b>のです。
◆造り手の個性が光る、多様な味わい
同じブドウを使用しているにも関わらず、造り手やテロワールによって、様々に味わいが異なるブルゴーニュ地方のワイン。それはスパークリングワインも同様です。使用しているブドウの畑や種類、ブレンドなど、全て造り手の判断によって決められ、<b>シャンパーニュよりもより多くの地域や造り手が存在する分、より多様な味わい</b>が楽しめます。
先代より受け継いだ確かな技術。<br class=""nosp"">シャサーニュを代表する名手が造る、幻のクレマン。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン
フィリップ・コランきめ細やかな泡ときわめて滑らかな味わいが特徴的。完熟したブドウを使用しているため、グレープフルーツなどの柑橘系フルーツを思わせる<b>豊かな果実味が感じられますが、同時に酸やミネラルもしっかりとしているため全体的にドライな味わい</b>。お刺身や野菜の天ぷら、生牡蠣などと好相性です。
3,410円
(税抜価格3,100円)
先代より受け継いだ確かな技術。<br class=""nosp"">シャサーニュを代表する名手が造る、幻のクレマン。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン
フィリップ・コランきめ細やかな泡ときわめて滑らかな味わいが特徴的。完熟したブドウを使用しているため、グレープフルーツなどの柑橘系フルーツを思わせる<b>豊かな果実味が感じられますが、同時に酸やミネラルもしっかりとしているため全体的にドライな味わい</b>。お刺身や野菜の天ぷら、生牡蠣などと好相性です。
3,410円
(税抜価格3,100円)
アンリ・ジャイエも認めた質の高さ。<br class=""nosp"">日本人醸造家が率いる、気鋭のネゴシアン。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ ブラン・ド・ノワール
ルー・デュモンこちらのロゼは、コート・ド・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌ産のピノ・ノワール100%から造られています。綺麗なピンク色の外観で、きめ細かで豊かな泡立ち。フレッシュな完熟ベリーの香りが心地よく、フルーティーな果実味が口内に広がります。<b>果実本来のコクを感じながらも、フレッシュな酸がフィニッシュに爽やかさを残し、エレガントに仕上げられています</b>。
3,630円
(税抜価格3,300円)
アンリ・ジャイエも認めた質の高さ。<br class=""nosp"">日本人醸造家が率いる、気鋭のネゴシアン。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ ブラン・ド・ノワール
ルー・デュモンこちらのロゼは、コート・ド・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌ産のピノ・ノワール100%から造られています。綺麗なピンク色の外観で、きめ細かで豊かな泡立ち。フレッシュな完熟ベリーの香りが心地よく、フルーティーな果実味が口内に広がります。<b>果実本来のコクを感じながらも、フレッシュな酸がフィニッシュに爽やかさを残し、エレガントに仕上げられています</b>。
3,630円
(税抜価格3,300円)
錚々たるアペラシオンを所有する重鎮が手がける、<br class=""nosp"">コクと複雑味に富んだクレマン・ド・ブルゴーニュ。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット
ベルトラン・アンブロワーズ細かな泡立ちで、果実の芳醇で上品なアロマに魅せられます。熟したレモンや、オレンジの皮のほんのり苦く、酸のある味わいは、次第にコクのある風味へと変わります。ブドウのピュアさが長く口内に留まり、<b>食前酒からメインにまで合わせられるスパークリング・ワイン</b>です。
3,630円
(税抜価格3,300円)
錚々たるアペラシオンを所有する重鎮が手がける、<br class=""nosp"">コクと複雑味に富んだクレマン・ド・ブルゴーニュ。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット
ベルトラン・アンブロワーズ細かな泡立ちで、果実の芳醇で上品なアロマに魅せられます。熟したレモンや、オレンジの皮のほんのり苦く、酸のある味わいは、次第にコクのある風味へと変わります。ブドウのピュアさが長く口内に留まり、<b>食前酒からメインにまで合わせられるスパークリング・ワイン</b>です。
3,630円
(税抜価格3,300円)
ラモネと共に別格の評価を受ける、シャサーニュの隠れた名門。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット・ロゼ
アミオ・ギイ・エ・フィスシャサーニュ・モンラッシェを代表する生産者の一人だけあり、こちらに使用しているブドウ、ピノ・ノワールの扱いは慣れたもの。フレッシュな赤い果実の香りが印象的で、キメ細かな泡が清涼感を誘います。<b>エレガントなロゼ・スパークリングを飲みたい時におすすめ</b>です。
3,850円
(税抜価格3,500円)
ラモネと共に別格の評価を受ける、シャサーニュの隠れた名門。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット・ロゼ
アミオ・ギイ・エ・フィスシャサーニュ・モンラッシェを代表する生産者の一人だけあり、こちらに使用しているブドウ、ピノ・ノワールの扱いは慣れたもの。フレッシュな赤い果実の香りが印象的で、キメ細かな泡が清涼感を誘います。<b>エレガントなロゼ・スパークリングを飲みたい時におすすめ</b>です。
3,850円
(税抜価格3,500円)
一躍ムルソーのトップ・ドメーヌに上り詰めた、新星ドメーヌ。
クレマン・ド・ブルゴーニュ
フランソワ・ミクルスキリンゴやグレープフルーツ、洋ナシ、ナッツ、バター、ミネラルのアロマ。口に含むと爽やかなパイナップルや黒蜜のような甘さがあり、しっかりとしたボディと芯を支えるミネラルが印象的。<b>ふくよかながら非常に上品なスタイルで、ミクルスキの実力を堪能できる逸品</b>です。
4,400円
(税抜価格4,000円)
一躍ムルソーのトップ・ドメーヌに上り詰めた、新星ドメーヌ。
クレマン・ド・ブルゴーニュ
フランソワ・ミクルスキリンゴやグレープフルーツ、洋ナシ、ナッツ、バター、ミネラルのアロマ。口に含むと爽やかなパイナップルや黒蜜のような甘さがあり、しっかりとしたボディと芯を支えるミネラルが印象的。<b>ふくよかながら非常に上品なスタイルで、ミクルスキの実力を堪能できる逸品</b>です。
4,400円
(税抜価格4,000円)
ムルソーの巨匠、コント・ラフォンに師事。ビオディナミで注目を集める若手醸造家。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブラン・ド・ノワール
ユベール・ヴェルドローきめ細かな気泡が立ち上がり、白桃やレモン、ナッツのアロマが華やか。ナッティーでミネラル感ある味わいで、果実からの程よい甘みも感じられます。<b>上品で優しい印象のビオディナミで造られたクレマンです。
4,400円
(税抜価格4,000円)
ムルソーの巨匠、コント・ラフォンに師事。ビオディナミで注目を集める若手醸造家。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブラン・ド・ノワール
ユベール・ヴェルドローきめ細かな気泡が立ち上がり、白桃やレモン、ナッツのアロマが華やか。ナッティーでミネラル感ある味わいで、果実からの程よい甘みも感じられます。<b>上品で優しい印象のビオディナミで造られたクレマンです。
4,400円
(税抜価格4,000円)
クラシカルなスタイルを追求。<br class=""nosp"">シャサーニュの手本と賞される優良生産者。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・グラン・リス
ジャン・ノエル・ガニャールオート・コート・ド・ボーヌに位置する、<b>このクレマンを造るための専用の畑のブドウを使用</b>。クレマン・ ド・ブルゴーニュらしいリッチな果実味がありながら、シャンパーニュのようなエレガンスを備えたハイレベルなクレマンです。長い熟成期間による、細やかな泡立ちとバランスの良さが光ります。
2010年
5,489円
(税抜価格4,990円)
クラシカルなスタイルを追求。<br class=""nosp"">シャサーニュの手本と賞される優良生産者。
クレマン・ド・ブルゴーニュ・グラン・リス
ジャン・ノエル・ガニャールオート・コート・ド・ボーヌに位置する、<b>このクレマンを造るための専用の畑のブドウを使用</b>。クレマン・ ド・ブルゴーニュらしいリッチな果実味がありながら、シャンパーニュのようなエレガンスを備えたハイレベルなクレマンです。長い熟成期間による、細やかな泡立ちとバランスの良さが光ります。
2010年
5,489円
(税抜価格4,990円)
商品一覧
6 件
- 白スパークリング
クレマン・ド・ブルゴーニュ
ヴォーヌ・ロマネの有名ネゴシアンが造る、本格的なクレマン・ド・ブルゴーニュ。程よい酸味が果実味を包み込む、綺麗な味わい。
3.8
(6)
2ライトボディ
フルボディ
2,970円
(税込)
- ロゼスパークリング
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ ブラン・ド・ノワール
世界が認める日本人醸造家が造り出す、ピノ・ノワール100%のロゼ・スパークリング。華やかな果実の香りと濃厚なコクが愉しめる1本。
4.6
(12)
2ライトボディ
フルボディ
3,630円
(税込)
- 白スパークリング
クレマン・ド・ブルゴーニュ
「誠実さ、上品さ、そして純粋さ」を追求するムルソーの実力派。3種のブドウをブレンドしたシャンパーニュに匹敵する1本。
4.3
(12)
2ライトボディ
フルボディ
4,400円
(税込)
- 白スパークリング
クレマン・ド・ブルゴーニュ ヴィエイ・アン・フュ・ド・シェーヌ
クレマンの王者が威信をかけて造り出した最高級の作品。7年間もの長期熟成を経てリリースされる、実に芳醇かつ複雑な味わい。
5
(1)
2ライトボディ
フルボディ
3,850円
(税込)
- 白スパークリング
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブラン・ド・ノワール
ビオディナミ認証を受ける、新進気鋭の生産者。ブラン・ド・ノワールならではのしっかりとした酒質と、長期瓶内熟成による熟成感が心地よいクレマン。
4.5
(4)
2ライトボディ
フルボディ
4,400円
(税込)
- 白スパークリング
クレマン・ド・ブルゴーニュ・グラン・リス
「シャサーニュの手本」と賞される生産者。 ピノ・ノワールを長期熟成することで生まれる、 リッチなテイストが魅力のクレマン・ド・ブルゴーニュ。
5
(2)
2ライトボディ
フルボディ
2010年
5,489円
(税込)