コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ イノピア・ブランのスタッフレビュー一覧

コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ イノピア・ブラン
白ワイン

コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ イノピア・ブラン

ロテム&ムニール・サウマ(ルシアン・ル・モワンヌ)
フランス ローヌ
フランス ローヌ
5,940円(税込)

7 件

新着順
  • 挑戦する皆様へ。

    もぎたてブドウのような香り味わい、砂糖漬けにしたレモン、白いお花、ほのかにバニラ。酸味は程よくコクもあり、滑らかなテクスチャー。炊き立ての白いごはんのような香りも感じられます。 イノピアとはラテン語で「無からの創造」という意味。何もなかった荒地からこんなにも素晴らしいワインができるのです。0から1にする大変さというのは凄まじいものだと思います。新たなアイディアを生み出すこと、誰もやってこなかったようなことに挑戦することなどなどは、勇気や覚悟も必要です。また、0は本当にゼロなのかと、0.01%でも可能性を見出すことも大切なことだと思います。何かに挑戦する皆様に、ぜひこちらのワインを飲んでいただき、自分の信じる道を突き進んでいってほしいです!ちなみに赤もすごくお勧めです。

    レビュー全文を見る
    • 溢れる透明感
    • 飲み飽きしない
    • 開けたてからおいしい

    2025.07.23

  • 白身魚にアイオリソースや鯵の南蛮漬け!

    初イノピア・ブランです!何故かサウマさんのワインはいつも好奇心を掻き立てられます!本物志向と遊び心です!香りはライム、グレープフルーツ、マイヤーレモンのようなフレッシュさのある柑橘の香りに若々しさを感じます。アプリコット、ピーチ、メロンやその皮に近い白い部分の香りで果実のボリュームとほろ苦さを連想させる印象があります。若干の白胡椒のようなスパイス、フヌイユなどのハーブの香りも。今飲むなら魚ワインかと思います。ブイヤベースや白身魚にアイオリを添えたペアリング、鯵の南蛮漬けもお薦めです!また熟成のポテンシャルを感じてなりません。フレッシュで飲むなら今でも良いですが熟成した姿を見てみたいワインです!

    レビュー全文を見る
    • ナチュラル系
    • 熟成させたい
    • 魚ワイン

    2025.07.23

  • 芸術的なバランス

    青リンゴのような爽やかさと熟したパイナップルのまろやかな質感、ハチミツを思わせる甘やかさにカルダモンや白胡椒などスパイスのニュアンス。なめらかな口当たりながらシャープな輪郭があり、明るい酸とほのかに塩味がかったミネラルの余韻が感じられます。さまざまな要素が複雑に重なり深い奥行きを備えていながら、それらが驚くほどシームレスにまとまっています。シンプルそうに見えて多面的な広がりを持つ、まるでアートのようなワインだと感じました。通好みな味わいのこちらの白ワインは、ワイン好きな方へのギフトとしてもお勧めしたい一本です。

    レビュー全文を見る
    • エレガンスの極み
    • ギフトにおすすめ
    • 今飲んで美味しい

    2024.12.11

  • ローヌといえば…

    ローヌの白といえばやはりコンドリュー。 こちらのワインはコンドリューとはまた違うローヌを楽しめます。 イメージとしては赤が先行する地域なので、 白は意外と飲む機会が少ないと思いますが こちらは果実のふくよかさやコクが癖になるところがありつつも爽やかさも兼ね備えた1本。 ぜひおすすめです!

    レビュー全文を見る
    • 飲みごたえあり
    • 高めの温度で
    • ワインだけでも楽しめる

    2023.05.30

  • コンドリューも良いけれど。

    ローヌの白ワインと言えば、コンドリューが有名ですが、こちらのワインも負けてはいません。レモンやオレンジ、オレンジピール、杏や黄桃の柑橘類の香りがグラスを満たします。飲み口は軽く、さらりとした口当たりながら熟したリンゴをかじったようなジューシーさを感じます。余韻にはアールグレイのような紅茶のニュアンス。様々なブドウ品種がブレンドされているため、たくさんのフルーツ感が楽しめるのが魅力ですね。

    レビュー全文を見る
    • エレガンスの極み
    • 果実味爆弾
    • まるで香水

    2023.05.17

  • ル・モワンヌの魅力がこの価格で楽しめるなんて!?

    柑橘・黄桃や花などの華やかな香りに、蜜のような厚みを酸と豊かなミネラル感が全体を引き締めています。まさに美しいローヌブランで、大好きなワインの1つです! 蛸と胡瓜のカルパッチョや、プロシュートと合わせました!余韻に残るミネラル感とほどよい塩味が素敵にマッチングします。 もともと口当たりがいいワインなのですが、料理と合わせることでより一層グラスがすすみ、気づいたら母と2人で空けてしまいました!笑

    レビュー全文を見る
    • 旨味の塊
    • エレガンスの極み
    • 開けたてからおいしい

    2022.05.10

  • 白ワインが好きになったきっかけの1本

    こちらは個人的に毎年待ち遠しく思いながら、恋焦がれているル・モワンヌの白ワインです。銀座店に配属になった当時の店長からおすすめされた思い出の1本でもあります。こちらのワインを口に運び、味わうごとにジンワリと広がる美味しさに虜になりました。ふくよか過ぎない絶妙な果実味を綺麗な酸味が引き締めてくれる極上の白ワインを是非一度ご賞味くださいませ。

    レビュー全文を見る
    • 後引く美味しさ
    • 瞑想ワイン
    • ゆっくり楽しみたい

    2021.07.20

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。