2 件
私が2008年のヴィンテージを開けさせて頂いた時、なんとも香り高い芳香の嵐が吹き荒れました。 例えるなら、栗。 甘やかな、焼き栗というよりはマロングラッセのような上品かつ甘い香りです。 口当たりもまろやかで、甘いわけでは無い濃密な辛口の舌触りが楽しめます。 後味も栗、栗、栗。一瞬にして秋へ没入出来る官能的なワインと言えるのでは無いでしょうか。 おとぎ話から来ているこのエール・ダルジャン(銀の翼)と言う名。なるほど翼で舞うほどに心地よい世界へと誘われる訳です。 生産本数も少ない為、中々お目にかかれないのですが、見つけられた際は是非ともオススメ致します。
レビュー全文を見る2021.11.10
2016年を頂きました。 香りはまだ硬さが残り、ややカシっとした活き活きとしたニュアンス。フリンティーなミネラルとアプリコットのような甘い香り。果実味はフレッシュです。 口に含むと、少し粘性を感じます。硬水を口に含んだ時の硬質なミネラル感やアルコール度数、果実味など様々な要素により、トロッとしたテクスチャーが生み出されます。 熟成するとそれがもっと顕著に感じられると思いますが、活気のある今楽しむのもアリです。 余韻のカラメルのような樽香が上品に現れ、思わず目を閉じてしまいますね。また飲みたい!と思わせてくれる良いワインです。ありがとうございました!
レビュー全文を見る2021.10.07
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。