ジャン・ジャック・コンフュロン J.J.CONFURON

- フランス
- ブルゴーニュ
- シャンボール・ミュジニー
- コート・ド・ニュイ

- フランス
- ブルゴーニュ
- ヴォーヌ・ロマネ
- コート・ド・ニュイ

- フランス
- ブルゴーニュ
- ニュイ・サン・ジョルジュ
- コート・ド・ニュイ
シャルル・ノエラの特級畑ロマネ・サン・ヴィヴァンを受け継ぐドメーヌ
シャルル・ノエラの畑を引き継ぐブルゴーニュ屈指の名門、ジャン・ジャック・コンフュロン。シャルル・ノエラはかつてあのアンリ・ジャイエとも比較されるほど有名なドメーヌでしたが、1988年にドメーヌは売却。畑が受け継がれた3つのドメーヌのうちの一つが、こちらの生産者です。
稀少なバックヴィンテージ2銘柄&最新2019年の5銘柄が初入荷!
今回、8年以上の熟成を迎えたニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ ・レ・シャブッフ2014年やコート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・レ・ヴィニョット2013年に加え、ワイン・アドヴォケイトのヴィンテージチャートにて、コート・ド・ニュイが98点の高得点を獲得した最新2019年ヴィンテージの5銘柄が同時入荷いたしました!ジャン・ジャック・コンフュロンならではの、雑味のないピュアな仕上がりを、この機会にぜひお愉しみください。
目次
純粋な果実味とフィネスを持ち合わせた、超優良2019年
2019年のコート・ド・ニュイの赤ワインは、ワイン・アドヴォケイトのヴィンテージチャートで98点を獲得。2015年ヴィンテージに並ぶ超優良年となりました。
2019年のブルゴーニュは4月の霜害と初夏の暑さによる水不足で収穫量が大きく減少。ブドウの生命力と栽培家の力量が試された年となりました。しかし冷涼な夏と穏やかな収穫期を迎えたことで、上質な酸を備えたフレッシュなブドウの収穫に成功。2018年のワインが緻密なボディや凝縮感のあるスタイルであるのに対して、2019年のワインはピュアな酸が魅力の味わいに仕上がっています。
ジャン・ジャック・コンフュロンにおいて、収量は幸い39hlと、平年の40hlとほぼ同量を確保。天候の恩恵を受け、ワインは豊かな果実味と柔らかなタンニン、フィネスを持ち合わせた素晴らしい仕上がりとなりました。
シャルル・ノエラの系譜を受け継ぐ由緒正しきドメーヌ
ニュイ・サン・ジョルジュ村の南隣に位置するプレモー・プリセ村に拠点を置く、ジャン・ジャック・コンフュロン。18世紀からこの地でワインを造り出してきた由緒あるドメーヌです。
ジャン・ジャック・コンフュロンは、ヴォーヌ・ロマネ村の大ドメーヌ(1988年にルロワに買収)の当主であったシャルル・ノエラ氏の孫娘とジャン・ジャック・コンフェロン氏が結婚し誕生。現在は二代目として、ボーヌでワイン造りを学んだ経験のある娘のソフィ女史と、その婿のアラン・ムニエ氏が運営しており、二人の息子であるルイ氏もワイン造りを手伝っています。
丁寧なワイン造りによる、ブドウ本来の旨味が堪能できるスタイル
ジャン・ジャック・コンフュロンでは1991年よりビオロジックを導入。化学的に合成された肥料・農薬・除草剤を一切使わないブドウ栽培を実施しています。また、2003年からは馬による耕作を開始。馬で耕すことで土に適度な空気が入りやすく、ブドウ樹が地中深くまで根を伸ばし、より忠実にテロワールを反映した良質なブドウを生み出すのです。ドメーヌではその他にも遅摘みや低収量を心がけており、凝縮感のあるブドウを栽培しています。
熟成においては、1990年代まですべてのアペラシオンで新樽を100%使用。当時のワインは濃厚で、甘やかな樽の香りが強い華やかなタイプでしたが、2000年代からスタイルを徐々に変化させていきました。
現在では新樽率を、村名のキュヴェで30%、一級畑で50%、特級畑で70%に変更。低温マセラシオンは12度で4日程度と、期間を短くして酸化防止剤の使用を最小限にしています。また、醸しはピジャージュのみ。必要以上のタンニン抽出を避けるため、主発酵が終わった後のポストマセラシオンは行わず、タンクから速やかにワインを引き抜く作業を実施しています。
その結果、ジャン・ジャック・コンフュロンのワインは以前よりもはるかにバランスが良く、雑味のない味わいに。豊かな果実味をストレートに表現したスタイルに変化を遂げたのです。
今回入荷したアイテムはこちら
【最新&バックヴィンテージ入荷!】
骨格のある力強いワインを生み出す一級畑。緻密なタンニンを備えた、高い熟成ポテンシャルを感じさせる1本。
ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ ・レ・シャブッフ
ジャン・ジャック・コンフュロン2019年
19,140円
(税抜価格17,400円)
2014年
18,700円
(税抜価格17,000円)
【最新&バックヴィンテージ入荷!】
骨格のある力強いワインを生み出す一級畑。緻密なタンニンを備えた、高い熟成ポテンシャルを感じさせる1本。
ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ ・レ・シャブッフ
ジャン・ジャック・コンフュロン2019年
19,140円
(税抜価格17,400円)
2014年
18,700円
(税抜価格17,000円)
【最新ヴィンテージ入荷!】
瑞々しい果実味とシルキーなタンニンが織りなす、繊細な仕上がり。
シャンボール・ミュジニー
ジャン・ジャック・コンフュロン2019年
11,770円
(税抜価格10,700円)
【最新ヴィンテージ入荷!】
瑞々しい果実味とシルキーなタンニンが織りなす、繊細な仕上がり。
シャンボール・ミュジニー
ジャン・ジャック・コンフュロン2019年
11,770円
(税抜価格10,700円)
【最新ヴィンテージ入荷!】
好立地の村名畑で仕立てる、円みを帯びたリッチな味わいが魅力。
ニュイ・サン・ジョルジュ レ・フルリエール
ジャン・ジャック・コンフュロン2019年
9,460円
(税抜価格8,600円)
【最新ヴィンテージ入荷!】
好立地の村名畑で仕立てる、円みを帯びたリッチな味わいが魅力。
ニュイ・サン・ジョルジュ レ・フルリエール
ジャン・ジャック・コンフュロン2019年
9,460円
(税抜価格8,600円)
【最新&バックヴィンテージ入荷!】
一級畑の下方に位置する畑が生み出す、濃密な味わいのお値打ちキュヴェ。
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・レ・ヴィニョット
ジャン・ジャック・コンフュロン2019年
7,920円
(税抜価格7,200円)
2013年
7,700円
(税抜価格7,000円)
【最新&バックヴィンテージ入荷!】
一級畑の下方に位置する畑が生み出す、濃密な味わいのお値打ちキュヴェ。
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・レ・ヴィニョット
ジャン・ジャック・コンフュロン2019年
7,920円
(税抜価格7,200円)
2013年
7,700円
(税抜価格7,000円)
【最新ヴィンテージ入荷!】
ラドワ・セリニーに面した畑から造られる、雑味のないピュアなスタイル。
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ラ・モンターニュ
ジャン・ジャック・コンフュロン2019年
7,150円
(税抜価格6,500円)
【最新ヴィンテージ入荷!】
ラドワ・セリニーに面した畑から造られる、雑味のないピュアなスタイル。
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ラ・モンターニュ
ジャン・ジャック・コンフュロン2019年
7,150円
(税抜価格6,500円)
商品一覧
5 件
- 赤ワイン
シャンボール・ミュジニー
特級畑ロマネ・サン・ヴィヴァンを受け継ぐドメーヌ。瑞々しい果実味とシルキーなタンニンが織りなす、繊細な味わいが魅力の村名ワイン。
4.5
(2)
2ライトボディ
フルボディ
2019年
11,770円
(税込)
2018年
10,780円
(税込)
- 赤ワイン
ニュイ・サン・ジョルジュ レ・フルリエール
特級畑ロマネ・サン・ヴィヴァンを受け継ぐドメーヌ。一級畑の下方に位置する村名畑のブドウを使用。豊かさと円みを帯びた味わいが魅力の1本。
2ライトボディ
フルボディ
2019年
9,460円
(税込)
2018年
8,800円
(税込)
- 赤ワイン
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・レ・ヴィニョット
特級畑ロマネ・サン・ヴィヴァンを受け継ぐドメーヌ。ニュイ・サン・ジョルジュ一級畑の下方に位置するお値打ちの1本。
2ライトボディ
フルボディ
2019年
7,920円
(税込)
2018年
7,700円
(税込)
2013年
7,700円
(税込)
- 赤ワイン
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ラ・モンターニュ
特級畑ロマネ・サン・ヴィヴァンを受け継ぐドメーヌ。ラドワ・セリニーに面した畑から造られる、透明感ある果実味に溢れた仕上がり。
2ライトボディ
フルボディ
2019年
7,150円
(税込)
2018年
7,040円
(税込)
2019年
19,140円
(税込)
2014年
18,700円
(税込)